• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • asterpleo asterpleo "阿部政権に自由を担保"されたらもうその時点で独裁政権じゃないのだろうか。自由をもたらしているのは憲法。/名前間違えてました。失礼しました。安倍さんですね。/このコメントが「言葉尻を笑う」に見えるのか…
  • kanose kanose 一般人ならまだしも、日本近代史をテーマにしたノンフィクション作家が自由を保障しているのは政府だという認識をしていることに驚く。永田鉄山本を出した人だった
  • oka_mailer oka_mailer “安倍政権に自由を担保されている人たち”そんな人はいない。
  • masudamaster masudamaster 安倍政権に自由を担保されている人など居ないが、しかし左派リベラルも「ナチス」だの「独裁」だのという強い言葉を軽く使いすぎてるところは問題(セクハラをレイプ認定してもレイプの重みが下がるだけ)。
  • trade_heaven trade_heaven “安倍政権に自由を担保されている人たち”ワロタ。これでノンフィクション作家とは恐れ入るわ。この国には自民党に自由を与えてもらってる可哀想な人達がいたんですね。知りませんでした。
  • cafeduck cafeduck 言葉尻取ってるのが多いけど言いたいとする事は間違ってない。と思う。
  • NOV1975 NOV1975 それもまた変な話。安倍政権に守ってもらっているのではなく憲法や先人の力に守ってもらっているんだからそれを崩そうとするやつを独裁者呼ばわりするのは正しい。安倍が独裁者的でも捕まらないのは憲法のおかげ。
  • t-tanaka t-tanaka まあ,まだ「言論弾圧」まではいってないのはその通りなんだけどね。議会軽視とかははじまってて,「嫌だからやらない」とか言い始めてんですよ。
  • xevra xevra 今はまだってだけ。着実に一歩ずつ安倍の野望は進んでいる。茹でガエルと一緒で気付いた時にはもう手遅れだよ。現実を直視しよう
  • quick_past quick_past でもたぶんこのままだと言えなくなるし、言えなくさせる法律はすでに成立しちゃったんだよなあ
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2017/06/27 18:09

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

関連商品

同じサイトのほかのエントリー