こんにちは。ネモです。
仮想通貨についてちょっと面白そうな新聞記事思い出したから書こうかな
— 斉藤ネモ(大学生はてなブロガー) (@Nemo10164) 2017年6月28日
こんなこと呟いたので書いていきます。
仮想通貨ってなんだろね?
正直、理解できていませんが
使われたり、相場があったりと、流動性のある資産である事は間違いないはずです。
ビットコイン
発行数が決まっている仮想通貨なので、相場が一気に崩れる危険性が低い?と思われます。
相場が変動した理由
ネットショッピングや支払いなどで多く使われやすかったから。
ただの予想ですが。
日本の動き
観光客のお支払いを両替しなくても済むように仮想通貨での支払方法を追加しようとする動きがある。(一部、観光地や宿泊施設、空港など)
支払方法が増えることによって流動性が増し、相場の変動が激しくなる可能性がある。
仮想通貨の波
大阪のあべのハルカスでは、ハルカスコインという仮想通貨を作り、実際に使用検証する人を募集していたりします。
7月に実施するみたいです。
5000円の入金で1万ハルカスコイン
ということで話の種としては美味しいですね。
募集人数は5000人だったかな?
私は、応募しませんが応募する人居たら話は聞いてみたいw