ニュース

NHKでトレヴァー・ホーンの特番 藤井隆&ヒャダインが進行役

トレヴァー・ホーン
トレヴァー・ホーン

トレヴァー・ホーンの特集番組『洋楽倶楽部 Presents「80'sを創った男~トレヴァー・ホーンの世界~』が、7月9日にNHK BSプレミアムで放送される。

音楽レーベルZTTレコーズの設立者で音楽プロデューサー、ミュージシャンのトレヴァー・ホーン。The Buggles、Yes、The Art of Noiseなどでの活動で知られるほか、多くのアーティストのプロデュースを手掛けている。8月20日には『SUMMER SONIC 2017』、8月22日と8月23日には東京・六本木のBillboard Live Tokyoでライブを行なう。

進行に藤井隆とヒャダインを迎えた同番組では、2015年にイギリス・ロンドンで行なわれたTREVOR HORN BANDのパフォーマンスを世界初オンエア。TREVOR HORN BANDはジェフリー・ダウンズやロル・クレームらが集結したバンドとなり、映像中ではFrankie Goes To Hollywoodの“RELAX”“Two Tribes”、The Bugglesの“Video Killed the Radio Star”などホーンが手掛けた楽曲が披露される。

また番組では、ホーンが音楽を担当し、7月22日からNHK総合で放送されるスタン・リー原作、長濱博史監督のテレビアニメ『THE REFLECTION』の映像も紹介予定。8月16日にはホーンがボーカルを務めた劇中歌“Sky Show”を収録するサウンドトラック『THE REFLECTION WAVE ONE - Original Sound Track』がリリースされる。

『THE REFLECTION』ビジュアル
『THE REFLECTION』ビジュアル
画像を拡大する(2枚)

SPECIAL PR 特集

もっと見る

BACKNUMBER PR 注目のバックナンバー

もっと見る

PICKUP VIDEO 動画これだけは

edda“不老不死”

<私というバケモノが 生まれ落ち>というフレーズで始まる、不老不死の主人公の悲しみや無力感から死を願う楽曲のPV。歌うのは、その歌声に儚さと透明感を同居させるedda。ファンタジックながらもどこか暗い影を落とす楽曲世界と、ドールファッションモデルの橋本ルルを起用した不思議な温度感のある映像がマッチしている。(山元)