マウスコンピューターの評判は?悪評が心配だけど買って大丈夫?

マウスコンピューターのパソコンってどうなんだろう?

友達に勧められたのはいいけど、

某大手掲示板にすごく悪口が書いてあるし・・・・・

 

スクリーンショット 2016-05-05 15.26.38

 

インターネットでパソコンを探していると

マウスコンピュータのBTOパソコンが目に入ってくるかもしれません。

実際マウスコンピュータのパソコンは

他のメーカー品と同じスペックでも、

2、3万円ほど安くなることがあるからです。

 

実際僕も昔、マウスコンピューターでパソコンを買ったことがあります。

高専を卒業して、大学に編入するとき友達に

「一体型なんてダメだよ!男ならデスクトップだよ!

マウスコンピューターでかなり安く買えるよ!!」

と教えてもらいました。

 

BTOで自分の好みのスペックを組め、

なおかつ自作と違って細かい組み立てをしなくて良い

というところに心惹かれました。

 

早速自分の気にいったカスタマイズをして

よし、予算範囲内だから注文しよう!

そう思ってクリックしようとしたところ、

某2chにものすごく悪口が書いてあり不安になりました。

 

これで買って大丈夫なんだろうか?

僕も当時、かなり不安になって友達に相談し、

友達に背中を押してもらって購入しました。

そして、マウスコンピュータのパソコンを買って大正解でした。

 

今日はマウスコンピュータのパソコンを買いたいけど不安なあなたのために

僕が今度は友達の代わりに背中をおしたいと思います。

マウスコンピューター/G-Tune

電話のサポートが悪い?

 

某掲示板には

「マウスコンピュータは電話の対応がままならない」

という悪口がたくさんかいてあります。

 

これについて、

僕自身がマウスコンピュータに電話したことがあるのですが、

悪くもなければ良くもないです。

 

というのも、

スペックを間違えて組んでしまって、

注文をキャンセルしたいのだけれども、

キャンセルボタンがありませんでした。

ただ、支払いをまだしていなかったので

期日以内に支払いをしなければ自動キャンセルになる。

ということが書かれていたので、

とりあえず、正しいスペックで組み直して、再度注文しました。

 

しかし、同じ名前で2つ注文し、

1つだけ代金を支払って、

間違ってマウスコンピュータ側が

注文したいものじゃない方を送ってよこしたら困るなと思い、

一度電話してみたんですね。

 

そしたらつながらない、つながらない・・・・・・

30分ほど経っても全くつながりませんでした。

2時間ほど時間を空けて、15分電話をしたらようやくつながりました。

 

それで無事キャンセルでき、

正しい注文ができました。

電話対応も、女性の方が丁寧に対応してくれて

特に嫌だなと思うこともありませんでした。

 

ちょっと電話がつながるまで時間がかかる

というデメリットはあるものの、

電話対応はしっかりしてくれるところでした。

 

マウスコンピューター/G-Tune

 

品質が悪い?すご壊れる?その原因は?

 

もう1つマウスコンピュータについて書かれている悪評でき気になるのは

「すぐに壊れる」という書き込みです。

僕が使っていて5年間は普通に持ったのですが・・・・・

すぐに壊れるとはどういうことでしょうか?

 

これは使うユーザー層を考えてみるとわかるのですが、

マウスコンピュータのパソコンを買う人は

富士通のパソコンを買う人よりも

当然パソコンについて詳しく、より長く使うことが予想されますよね?

 

それでマウスコンピューターのパソコンが壊れたと言っている人の書き込みを見ていくと

3日間何かのゲームやプログラムを動かし続けたのが原因と思われることが多いです。

まあ、その人の組んだ環境・スペックがどの程度のものかはよくわからないのですが、

そもそも、マウスコンピューターの保証規定iconのところに

24時間以上の連続使用は保証外

と書かれているんですよね(笑)

 

なので、24時間以上連続で動かす予定のある人にはオススメできません。

寝る時間は動かさないなら大丈夫でしょう。

 

ちなみに僕の場合は購入してから6年間全然大丈夫でしたが、

6年経ったある日、楽天とアマゾンの商品価格を片っ端から比較するツールを3日連続(72時間)動かしっぱなしにしたら

さすがにハードディスクがいかれて、取り替えました。

 

逆に言うとそれぐらい無理なことをしなければ大丈夫です。

安心してマウスコンピュータのパソコンを購入しましょう。

マウスコンピュータの公式HPはこちらをクリック!

マウスコンピューター/G-Tune

2017年実際に使ったレビューを更新しました!

2017年になってマウスコンピューターのパソコンが大人気です。この記事のアクセスも日に日に上がってきています。理由は絶対「乃木坂のCM効果」でしょう。あの中毒性があるCM僕はネットで何時間見続けたかわかりません(笑)

そんなマウスコンピューターのノートパソコンを使った2017年の最新の感想を書いたので参考にしてください。

パソコンならmouse(マウス)!ノートPC(LuvBook Jシリーズ)を実際に使ってレビュー!

2017.01.26
パソコン買ったらポケットwi-fiも必要ですよね? 調べたところRacouponWIMAXが最安でした!

ポケットワイファイの使い放題で最安!ギガ放題が税抜2199円〜RacouponのWimaxがお得すぎてやばい・・・

2017.01.07

最近気になってるパソコンメーカーの評判

マウスコンピューターの評判は?悪評が心配だけど買って大丈夫?

2016.05.05

パソコン工房の評判は?人気が高いあるひけつとは?

2016.04.24

HPのパソコンの評判・レビューが好評な理由とは?

2016.04.23

DELL(デル)の評判は?レビューの差が大きいのはなぜ?

2016.04.23

Windows10のパソコンを買うのはちょっと待って!

Windows10でHomeとProの違いに迷ったらProにすべきたった1つの理由

2016.04.13

Windows10の評判はなぜ悪い?実際に使ってわかった3つの理由とは?

2016.03.27

Windowsノートパソコン大特集!!

HP Spectre 13のスペックは?x360 Limited Edtionとの違いは?

2016.05.27

Macbook ProとSurfacebookを比較。初心者におすすめなのは?

2016.04.20

おしゃれ女子におすすめ「チョコレート色のノートパソコン」

2016.04.19

余計なソフトが入っていないパソコンのおすすめは?

2016.04.17

レッツノートを買うならLTE対応版にすべき31つの理由

2016.04.16

日本製の安いノートパソコンは?量販店で買ってはいけない理由も!

2016.04.14

安さ重視!3万円代で買えるWindows10のノートパソコンは?

2016.03.27

やっぱ大画面でしょ!一体型Windowsパソコン

HP 22-b000jpが登場。価格お抑えめの一体型デスクトップ

2016.07.01

一体型でSSD搭載のオススメのパソコンは?

2016.06.04

2016年夏モデルのおすすめの一体型パソコンは?

2016.04.19

一体型パソコンを買ったっていいじゃない!便利が性能を超えることも

2016.04.17

NECのデスクトップパソコンLavie Desk All-in-oneの選び方

2016.03.30

一人暮らしにおすすめ!テレビが観れる一体型パソコンBEST3!

2016.03.29

おしゃれの代名詞!Macノートパソコン特集

Macbook Air 13インチが2016年4月にメモリ8GB標準に!

2016.04.22

Macbookの新モデルが登場!2015年と2016年の違いはなに?

2016.04.21

2016年に出るMacbookAirはRetinaになるか?

2016.02.13

MacbookPro(2016年)の発売日・スペック・噂・予想まとめ

2016.02.07

Macbookの初期設定をしてみました【初心者も怖くない!】

2016.02.06

Macbookは定価だから価格交渉は無駄?ヤマダとコジマでトライ

2016.01.28

MacbookかMacbook AirかMacbook Proか?(2016年1月編)

2016.01.27

以外と知らないMacの使い方特集

Parallels Desktopのアカウントを他のMacへ移行する方法

2016.06.09

Macを2台画面共有して同じものを表示する方法

2016.06.04

Macでリモートデスクトップの方法!遠隔操作したい・されたい時

2016.04.16

MacでQRコードを作成する方法!これであなたも有名ブロガー!

2016.04.16

MacのOSを最新か確かめてアップデートする方法

2016.04.15

Macにウイルス対策を入れるなら無料よりも有料がいい3つの理由

2016.04.14

マックでスクショの撮り方と〇〇する方法を覚えよう!

2016.04.14

MacbookにBootcampでWindows10を入れたらParallelsより早かった!

2016.04.13

Macで共有・同期したユーザー辞書が動作しない時の対策は?

2016.03.21

Parallelsって重くない?Windows10を入れた僕の疑問

2016.03.21

MacでF7を押してカタカナ変換する方法

2016.02.07

何かと話題のiPadのお話

iPadPro9.7インチ(32GB)を買った!その理由は?

2016.07.26

iPadPro7.9インチがApple Pencil対応に?スペック・発売日は?

2016.07.01

iPad mini5は出る?出ない?噂をもとに考えてみた

2016.04.16

僕が新型Macbook(2015) を買うまでの道のり

Macbook Early 2015開封の儀!動画もあるかも

2016.01.30

ヤマダ電機でMacbookとアイロン1台買っただけなのに1時間かかった話

2016.01.29

Macbookは定価だから価格交渉は無駄?ヤマダとコジマでトライ

2016.01.28

MacbookかMacbook AirかMacbook Proか?(2016年1月編)

2016.01.27

iPad Air2よりMacbook(ノートPC)を選んだ僕の理由

2016.01.26

iPad Air2/mini4はドコモのキャンペーンを利用し安くする!

2016.01.26

iPad Air2のおすすめキーボードはAnker?ロジクール?

2016.01.25

iPad mini4を買う気だったのに、結局Air2に心変わり

2016.01.25

iPad mini4をレビュー/3日間友達から借りてみました

2016.01.25

iPad mini4におすすめのbluetoothキーボードは?ケース一体型も!

2016.01.24

iPad Air2とmini4の違いは?どっちが僕におすすめか?

2016.01.23

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です