いちもくサン

3歩歩いたら忘れちゃうから、1度に3つずつ書いていくよ。

今年も万能・ハッカ油の季節がやってきた

 

やあ、いちもくだよ。

蒸し暑くなってきたから、今年もハッカ油を買ったんだ。

数年前から、ネットで紹介されて人気だよね。

僕も幼い頃から使い続けてきたんだ。

 

 

 

 

ハッカ油って何

ハッカは、英語ではミント、ラテン語ではメンタって言うんだ。

日本ではハッカって言うんだよね。

本来はハッカ草からつくられるものなんだけど、市販されているハッカ油のほとんどは人工的に合成されたものらしいよ。

合成する部分は、ハッカ油のメントールっていう成分なんだ。

メントールはいろんな化粧品や食品で使われているよね。

 

僕はハッカ油をこんなことに使っているよ

制汗スプレー

100円ショップでスプレーボトルを買ってきて、精製水とハッカ油を入れているんだ。
朝出かける前やお風呂上りに、制汗スプレー代わりに体に吹き付けて使っているよ。

朝に使うと、涼しくて目が覚めていいね。

ハッカ油には、消臭効果や殺菌効果もあるんだ。

注意したいのは、ハッカ油には制汗効果は無いってことだね。

あくまでも、ひんやり感があるだけだね。

 

頭皮マッサージ

ハッカ油を手に数滴垂らして、同じくらいの量の精製水と混ぜるんだ。

それを使って、お風呂上りに頭皮マッサージしているよ。

頭がスッキリして、とっても気持ちいいんだ。

将来髪が薄くならないように、頭皮が固くならないようマッサージは心がけているよ。

 

肩や腰のマッサージ

時々、妻とマッサージをすることがあるんだ。

僕は肩が凝りやすいから、マッサージしてもらうときににハッカ油を使ってもらっているよ。

清涼感がプラスされて、とっても気持ちいいんだ。

妻は腰が凝りやすいから、僕がマッサージするときには同じくハッカ油を使ってマッサージしているよ。

 

お風呂

夏だからといって、シャワーだけで済ませるのは好きじゃないんだ。

ゆっくり湯船に浸かって、疲れを取りたいんだよね。

クールタイプの入浴剤はたくさんあるけど、僕はハッカ油を使っているよ。

湯船に数滴垂らすだけで、湯上りが爽やかになるんだよね。

入れすぎちゃうと、ゾクゾクしちゃうから注意が必要なんだ。

 

足の臭い対策

靴下を履く前に、足にハッカ油を塗るようにしてるんだ。

普段革靴を履いているんだけど、クール感が持続してとっても気持ちいいんだよね。

 

虫除け

蚊やゴキブリ除けに、ハッカ油が使えるんだ。

100円ショップで買ったスプレーボトルに水を入れて、ハッカ油を数滴入れたら、虫除けスプレーの完成。

ハッカの香りが、虫除けに効果があるんだ。

 

ハッカ油のメリット

制汗剤や夏用入浴剤、虫除けスプレーを買ってもいいんだけど、ハッカ油で全て代用できるんだよね。

コスパの面で考えたら、断然ハッカ油を使った方がお得だね。

 

ハッカ油の注意点

薄めて使っているよ

僕はハッカ油を原液で使うことはほとんどないんだ。

刺激が強すぎるんだよね。

それと、ハッカ油は水に溶けにくい性質があるんだ。

だから薄めて使いたい場合は、エタノールも入れた方がいいと思うよ。

薄める際に使っているのは、精製水を使うことが多いかな。

薄めたハッカ油は、できるだけその日のうちに使い切るようにしているんだ。

何日も置いておいたものを使うのは、少し抵抗があるんだよね。

 

外用と内用

それと、ハッカ油を使う場合は、食用かどうか表示を確認しておく必要もあるね。

皮膚などに使う目的のもので、口にしてはいけない「外用」のものと、口にしても良い「内用」のものがあるから、買う前に確認した方がいいと思うよ。

 

猫を飼っている場合は、ハッカ油を使う際に注意した方がいいと思うよ。

ハッカ油を体内で分解するには、グルクロン酸っていう酵素が必要なんだ。

猫は、このグルクロン酸転移酵素っていうのをあまり持っていないから、猫がハッカ油を呑んじゃうと、体内に毒素として残っちゃう場合があるんだ。

 

妊婦

妊娠している人も、ハッカ油を口にするのはやめておいた方がいいと思うよ。

ハッカ油に含まれているメントールは、母体から胎児に伝わっちゃうんだ。

 

スポイト

いろんなハッカ油が売られているけど、スポイト付のハッカ油を選んだ方が便利だよ。

商品によっては、瓶入りのものもあるんだけど、数滴だけ使いたい時はスポイトを別に用意しなきゃいけないものもあるんだ。

スポイト付きのものか、1滴ずつ使えるものが便利だと思うよ。

 

香り

ハッカの香りが苦手な人もいると思うんだ。

香水とは違うけれど、人に会うときは香りのマナーにも気を付けた方がいいのかもしれないね。

僕はあまり香りが残らないように、薄めて使うようにしているよ。

 

ハッカ油、イイね

制汗剤や入浴剤・虫除けスプレー代わりになるハッカ油は、コスパ最強だと思うよ。

注意して使えば、こんなに便利なものはないよね。

人によって香りの好みはあるかもしれないけれど、僕は幼い頃からハッカ油を使っていたから、大好きなんだ。

 

 

じゃ、またね。