こんにちは、ぽめcです。
SMAPが解散し、もう半年ですかね。僕の母親がSMAPの大ファンで、泣いていたのを覚えています。
「世界で一つだけの花」は世界的にもとても有名な、それこそ代表曲で、僕も小学生の頃の行事で歌いました。手話(?)もやったと思います。
僕がSMAPを知った時には5人組だったのですが、以前は6人組だったそうです。おなじみの5人に「森且行(もりかつゆき)」という人がSMAPのメンバーとして活躍していたようです。
森且行さんについて調べてみると、今はオートレース選手として活動しているみたいですね。
森 且行は、日本のオートレース選手である。オートレース選手になる前は、男性アイドルグループSMAPのメンバーとして活動していた。
Wikipediaより。
たしかに、「元SMAPの森」として名前が出たりもしていました。たしか27時間テレビで手紙読まれていませんでしたっけ。
ぼくはふと疑問に思ってしまいました。
SMAPが解散した今、「元SMAP」にもうひとつ「元」が付くの?
くっだらねぇ…
でも気になりません?元々「元SMAP」なのに、SMAPが解散してどのメンバーも「元SMAP」になった今、元々「元SMAP」だったのが「元 元SMAP」になるのかどうか…
元が多い…
どうでもよくなってきた…
あ!
閃いてしまった!
「『元SMAP』の『元メンバー』」か!
解決してしまいました…
今日は、この辺で…