【欅坂46】上村莉菜×影山優佳 夢のサッカー対談(#2)「自分やメンバーに合うポジションは? てち、ねるちゃん、オダナナは…」

カテゴリ:特集

小田智史(サッカーダイジェスト)

2017年06月28日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「私、攻めたいからFW!!」(上村)、「客観的に見られるボランチが好き」(影山)

上村さん(左)はレイソル、影山さん(右)はサンフレッチェのファン。それぞれの希望ポジションは? 写真:田中智久

画像を見る

 今年2月の『サッカーダイジェストWEB』のインタビューが大好評だったけやき坂46の影山優佳さんと、同じくサッカー好きとして知られる欅坂46の上村莉菜さんの「夢のアイドル・サッカー対談」が実現。全3回の第2回目のテーマは、自分がサッカーをするならプレーしたいポジション、そしてグループのメンバーに合いそうな役割やポジションだ。
 
――もし、自分がサッカーをやるとしたら、どのポジションでプレーしたいですか?
 
上村:体育の授業でやったことがあるんですけど、GKは絶対に無理です。(ボールが)怖くて、たぶんシュートを止めるどころじゃないかなと(苦笑)。
 
影山:攻めるのと守るのはどっちがいいですか?
 
上村:え~……、ゴールを決めるほう、かな。でも、攻める側は、守る人に激しく当たられるから危ないよね?
 
影山:私、一度大怪我をしました。小学5年生の時、スライディングを交わすために飛んだら、(着地する時に)両手をついて倒れたから怪我をしてしまって……。あまりの痛さにそのまま気を失いました(苦笑)。
 
上村:えっ、やだ~……。影山ちゃんはどこのポジションだったの?
 
影山:サイドとか、ボランチです。
 
上村:出た、ボランチ。フレンチ風のネーミングだよね(笑)。よく耳にするんだけど、何のことだろうってずっと不思議だったんだ。
 
影山:ボランチは「(中盤の)真ん中」です。
 
――ちなみに、ボランチはフランス語ではなくポルトガル語です(笑)。
 
上村:えっ、そうなんですか? サッカー用語って基本カタカナだよね。さすがにGKは分かるけど、MFとFWは聞いたことはあっても意味が分からなくて。AM/PMみたいな感じだな~って(笑)。できれば、日本語で言ってほしい……。
 
影山:簡単に言うと……GKが一番後ろで、その前にいるのがDF、真ん中がMF、一番前がFWですね。
 
上村:なるほど~。でも、サッカー選手は本当に凄いね。ちゃんとその場所(ポジション)にいて、自分の役割を果たさなくちゃいけないんだもんね。女子の体育だと、みんなでゴールに行ったり、ボールを追いかけていっちゃうことがよくあるじゃない? レイソルの試合を観ていた時は、ボールに絡んでいかない選手がいて、「なんで動かないんだろう?」って思っていたけど、全体のバランスをとっていたんだね。ようやく理解できた! 私、攻めたいからFW!! 影山ちゃんは今やるとしたら?
 
影山:やっぱりボランチですね。私的に一番得意なのと、観戦の時と一緒で客観的に見るのが好きなんです。ゲームメイクをしたり、仕掛ける役割をやりたいですね。

Facebookでコメント

201705151139_1.gif

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト サッカーダイジェスト7月13日号
    6月22日発売
    2017 J1全18クラブ
    「夏の補強&改善ポイント」
    柏レイソル・ダイジェストも!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ワールドサッカーダイジェストNo.486
    6月15日発売
    [移籍特集]
    新戦力候補とのマッチング診断
    メガクラブ「夏のベストチョイス」
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 2017年 J1&J2&J3選手名鑑
    2月8日発売
    サッカーダイジェスト責任編集
    NSK MOOK
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.20
    5月12日発売
    2017高校サッカー
    逸材図鑑300選
    注目の男女・好タレントを一挙公開!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ワールドサッカーダイジェスト増刊
    6月8日発売
    2016-2017 EUROPE SOCCER TODAY 完結編 詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ

pixel?mid=00846a63b4c111422a673dd1fbdd898d24