勝ち組ファンドが投資する銘柄に乗るだけの簡単投資術! 直近1年間の成績が43.1%で「日本株型投資信託」としてはトップの成績を誇る「大和住銀日本小型株ファンド」が自信たっぷりに大量に買い進める、「大化け期待銘柄」を2銘柄紹介!
現在発売中のダイヤモンド・ザイ8月号では、「株で1億円を作る!」と題し、株価が数倍になる可能性を秘めた銘柄のさまざまな発掘法を特集している。今回はその中から、発行済株式総数の5%超保有で提出する「大量保有報告書」でわかった、最強投資信託の運用会社が今注目する株を公開。運用のプロが目を付けた大化け期待株にどんなものがあるのかチェックしてみよう!
なお、ダイヤモンド・ザイ8月号では、「ひふみ投信」「ひふみプラス」を運用するレオス・キャピタルワークス、「DIAM新興市場日本株ファンド」を運用するアセットマネジメントOne、「大和住銀日本小型株ファンド」を運用する大和住銀投信投資顧問を取り上げているが、ここではそのうちの大和住銀投信のみ抜粋して紹介する。
運用会社が提出する大量保有報告書に注目!
株式市場には、会社の発行済株式総数の5%を超えて保有した場合には、「大量保有報告書」を提出するというルールがある。つまり、投資信託の運用会社が大量保有報告書を提出した銘柄を調べることで、投資信託のファンドマネジャーが買い進めている銘柄がわかるのだ。
そこで、直近1年、3年、5年の全期間で成績上位の投資信託が、新たに大量保有報告書を提出した銘柄や、買い増しを報告している銘柄に注目。ダイヤモンド・ザイ8月号では3つの運用会社を紹介しているが、ここではそのうちの一つで、直近1年で43.1%の好成績を叩き出している「大和住銀日本小型株ファンド」の運用会社(大和住銀投信投資顧問)の動向を見ていこう。
なお、大和住銀投信は、「大和住銀日本小型株ファンド」の他にも多くの投資信託を運用しているため、報告書提出の銘柄がどの投資信託に組み入れられているかは不明だ。ただ、大量保有報告書が提出されている銘柄は、発行済株数が少ない中小型株が多く、業績が拡大中の銘柄も並んでいる。
「大量報告書を見て、追随して買う投資家が増える傾向があるので、すでに株価が上がってしまった銘柄には要注意です」(マーケットコメンテーター岡村友哉さん)
有名株も並ぶのが特徴! 2017年は「中小型株」が多い
さて、今回注目した「大和住銀日本小型株ファンド」は名前の通り中小型株に特化したファンドで、直近1年では43.1%上昇し、日本株型で成績トップだ。このファンドが買い進める銘柄がわかれば、株で儲ける大きなヒントになるはず!
ただ、前述のように大和住銀投信は多くの投資信託を運用し、高配当株型などもあるため、大量保有報告書を提出した銘柄は、成長株ばかりではなく、「日本電子(6951)」や「東映(9605)」など、知名度の高い大型株も並んでいるのが特徴だ。
ちなみに、直近の2017年5月31日に報告義務が発生した「日本トムソン(6480)」は、半導体製造装置等向けの軸受などを製造。もう1つの「熊谷組(1861)」は、2月16日に新規に大量保有報告書を提出した後、保有比率をアップしている。
大和住銀投信投資顧問が、2016年~2017年に 大量保有報告書を提出した15銘柄をチェック! |
|||||
取得日 | 銘柄名(コード・市場・単元 ) | 株価 | 取得日の 終値 |
PER/PBR | 最新の株価 |
2017年 5/31 |
熊谷組 (1861・東1・100株) |
345円 | 344円 | --倍 1.60倍 |
|
2017年 5/31 |
日本トムソン (6480・東1・100株) |
609円 | 608円 | 19.9倍 0.75倍 |
|
2017年 4/14 |
スマートバリュー (9417・東J・100株) |
2027円 | 1881円 | 25.9倍 2.53倍 |
|
2017年 3/31 |
太平洋工業 (7250・東1・100株) |
1463円 | 1583円 | 13.0倍 1.04倍 |
|
2017年 3/31 |
ダイワボウHD (3107・東1・1000株) |
413円 | 328円 | 10.4倍 1.25倍 |
|
2017年 3/31 |
セーレン (3569・東1・100株) |
1724円 | 1661円 | 15.9倍 1.46倍 |
|
2017年 3/31 |
グリーンズ (6547・東2・100株) |
1438円 | 1453円 | 10.4倍 4.47倍 |
|
2017年 3/31 |
シノケングループ (8909・東J・100株) |
2141円 | 2102円 | 4.6倍 1.92倍 |
|
2017年 1/31 |
日本電子 (6951・東1・1000株) |
588円 | 568円 | 40.6倍 1.76倍 |
|
2016年 10/14 |
THK (6481・東1・100株) |
3190円 | 2019円 | 20.0倍 1.62倍 |
|
2016年 9/15 |
三井金属 (5706・東1・1000株) |
431円 | 210円 | 12.3倍 1.41倍 |
|
2016年 9/15 |
沖縄電力 (9511・東1・100株) |
2722円 | 2079円 | 25.6倍 0.70倍 |
|
2016年 6/30 |
東亜道路工業 (1882・東1・1000株) |
488円 | 266円 | 7.3倍 0.67倍 |
|
2016年 3/31 |
NIPPO (1881・東1・1000株) |
457円 | 1893円 | 12.4倍 0.56倍 |
|
2016年 3/15 |
東映 (9605・東1・1000株) |
1042円 | 897円 | 19.6倍 0.90倍 |
|
※株価は 2017年6月7日時点。取得日は報告書の提出義務が発生した日とした。 |
なお、これらの銘柄のうち、今後株価の大化けが期待できる銘柄を、マーケットコメンテーターの岡村友哉さんとフィナンテックの松尾範久さんが選んでくれた。
まず、フィナンテックの松尾さんが注目したのは、2017年3月23日に上場したばかりの「グリーンズ(6547)」。「グリーンズ」は、「大和住銀日本小型株ファンド」の4月末時点のレポートでは組み入れ比率トップの銘柄だ。ホテルを全国展開しており、着実に成長を遂げている銘柄で、PERもまだ10倍台と割安だ。6月決算銘柄で、第3四半期までの経常利益進捗率は77%で見直し余地もある。
また、マーケットコメンテーターの岡村さんが注目したのは、バルブ製品で圧倒的シェアを誇る「太平洋工業(7250)」だ。タイヤバルブなど自動車用部品を製造する企業。トヨタの生産水準に左右されるため、日本車の販売見通しへの不安が株価の重しに。ただ、最大の期待材料は、安全性強化のための空気圧監視システム「TPMS」が日本で義務化されるか。欧米では義務化されており、日本でも急ぐべきとの声は強い。
ダイヤモンド・ザイ8月号では、その他にレオス・キャピタルワークスやアセットマネジメントOneといった人気ファンドが大量保有報告書を提出した銘柄についても紹介しているので、そちらも併せて参考にしてみてほしい。
その他の運用会社が今買い進めている株と、
大化け期待株はダイヤモンド・ザイ8月号で!
今回は発売中のダイヤモンド・ザイ8月号の大特集「株で1億円を作る!」から、「成績トップの日本株型投信が今買い進める株!」で掲載している大和住銀投信が今買い進めている株をピックアップした。
また、ダイヤモンド・ザイ8月号の同特集では、実際に株で1億円の資産を作った会社員や主婦などの勝ち組投資家の必勝株の法則や、地方優良株など地味だけど大化けが狙える10倍株発掘のプロの必勝法、今後の成長に期待のIPO株などを徹底研究。じっくり大化けが狙える37銘柄も紹介しているので、ぜひチェックを!
ほかにも、「買っていい×買ってはいけないをズバリ判定!人気株500の激辛診断」「上場全3648銘柄の最新理論株価」「発表!最新決算の5大ランキング」「100人のプロの2017年7月~2018年6月の株&為替大予測」「投資の初心者は投資信託積み立てから始めなさい!」、そして「トクする最強外食ワザ12」など、今月もお得な情報を盛りだくさん。
別冊付録は、安定収入を確保するための「不動産投資ガイド」と、長期の安心を手に入れたい人には必見の内容だ。
ダイヤモンド・ザイ8月号は、全国の書店やアマゾン、楽天ブックスにて好評発売中!
【送料無料で今すぐ購入!(10ページ以上の試し読みが可能)】
★楽天ブックスでの購入はこちら!
★アマゾンでの購入はこちら!
【2年で5000円以上も得する定期購読で購入!】
★ダイヤモンド・ザイ定期購読のお申し込みはこちら!
※関連記事⇒ダイヤモンド・ザイを一番安く買う方法とは? 最大約30%オフになる”裏ワザ”を紹介!
【ダイヤモンド・ザイ8月号からおすすめ記事をピックアップ!】
■配当利回り3%超の「買っていい高配当株」を紹介!「株主還元」の意識が高く、業績も安定していて配当と値上がり益の両方が狙えるおすすめ銘柄とは?
■日経平均採用銘柄で、最も割安&割高な銘柄を発表!225銘柄の最新「理論株価」を算出し、実際の株価と乖離している割高&割高な銘柄ランキングを公開!
■時価総額の上位30銘柄のうち、20銘柄の株価は割安!最新決算で算出した「理論株価」と比較して、実際の株価が60%以上も割安な日本を代表する大企業とは?
■資産3億5000万円の個人投資家・白米さんが実践する割安な地味系成長株や超底値株を見つけるコツとは?低リスクなのに大きく勝てる割安株の必殺技を伝授!
*ダイヤモンド・ザイ2017年8月号 好評発売中! | |
*表紙が女優・吉田羊さんのザイ8月号(定価730円)の第1特集は「株で1億円作る!」。実際に株で億を作った会社員や主婦などの個人投資家に聞いた「7つの心得」から、勝ち組投資家の「成功株の法則」、知名度が低いが成長力を秘めている「10倍株の発掘法」、今後の成長に期待の「IPO株の儲け方」、ひふみ投信など成績トップクラスの投資信託が「今買い進めている株」など、億の資産を作るための原動力となる株価が数倍になる株の見つけ方を徹底研究。プロや勝ち組個人投資家が注目する大化け期待株も盛りだくさん。また、「人気株500の激辛診断」では、最新決算を踏まえた「売り?」「買い?」の投資判断を大公開。加えて、全3648銘柄の最新理論株価では、日経平均が5月に2万円超となる中、理論株価と比べて50%超割安の株がまだ867もあるので、銘柄選びの参考に要チェックです。このほかにも、「初心者は投資信託の積み立てから始めなさい!」や「カリスマ投資家が伝授するFXで稼ぎ続けるためのトレードの掟」から、カフェやファミレスなど街で目にするおなじみの外食チェーンでトクする方法を紹介する「トクする最強の外食ワザ」など、株・投資信託・節約情報満載です。
◆ダイヤモンド・ザイ8月号は、ネット書店や全国の書店にてお求めください。
⇒Amazonでの購入はこちら!(送料無料)
⇒楽天ブックスでの購入はこちら!(送料無料)
◆電子版(kindle、kobo)も発売中!
⇒電子版(kindle、kobo)の購入はコチラから
◆2年で5000円以上も得する定期購読もおすすめ!
⇒ダイヤモンド・ザイ定期購読のお申し込みはこちら!
※関連記事⇒ダイヤモンド・ザイを一番安く買う方法とは? 最大約30%オフになる”裏ワザ”を紹介!
【2017年6月1日時点】 【証券会社おすすめ比較】 手数料、取引ツールetc.で総合比較! おすすめネット証券はココだ! |
||||||
株式売買手数料(税抜) | 投資信託 | 外国株 | ||||
1約定ごと | 1日定額 | |||||
10万円 | 30万円 | 50万円 | 50万円 | |||
◆楽天証券 ⇒詳細情報ページへ | ||||||
139円 | 272円 | 270円 | 429円/日 | 2419本 | ○ 米国、中国 、アセアン |
|
【おすすめポイント】 2016年5月からスタートした「超割コース」は、手数料が低水準のうえ、手数料の1〜3%をポイント還元! さらに、投資信託を持っているだけでポイントが貯まるので、長期的に積立投資を考えている人にはおすすめだろう。貯まったポイントは、楽天スーパーポイントやJALマイルに交換可能だ。また、取引から情報収集、入出金までできるトレードツールの元祖「マーケットスピード」が有名で、数多くのデイトレーダーも利用。ツール内では日経新聞の記事も無料で読むことができる。さらに、投資信託数が2000本以上と多く、米国や中国、アセアンなどの海外株式、海外ETF、金の積立投資もできるので、長期的な分散投資がしやすいのも便利だ。 |
||||||
【関連記事】 ◆楽天証券おすすめのポイントはココだ!~使いやすいトレードツール「MARKETSPEED」がおすすめ! ◆【楽天証券の株アプリ/iSPEEDを徹底研究!】ログインなしでも利用可能。個別銘柄情報が見やすい! |
||||||
◆松井証券 ⇒詳細情報ページへ | ||||||
0円※ | 300円※ | 500円※ | 500円/日 | 121本 | ― | |
【おすすめポイント】 最大のメリットは、なんといっても1日の約定金額の合計が10万円以下であれば売買手数料が無料という点。資金が少なく、複数の銘柄に分散投資する初心者の個人投資家にはおすすめだ。さらに、2016年度JCSI(日本版顧客満足度指数)調査で、証券業種の第1位を獲得! その使い勝手は、チャート形状で銘柄を検索できる「チャートフォリオ」を愛用している株主優待名人・桐谷さんも「初心者に特におすすめ」と太鼓判を押す。また、デイトレード限定で手数料が無料になる「一日信用取引」、手数料が激安になる「一日先物取引」など、専業デイトレーダーにとって利便性の高いサービスも充実している。 ※1日定額制の場合 |
||||||
【関連記事】 ◆【松井証券のおすすめポイントは?】10万円以下の株取引は手数料0円!その他無料サービスと個性派投資情報も満載 ◆「株初心者が口座開設するなら、おすすめのネット証券はどこ?」桐谷さんのおすすめは松井、SBI、東海東京の3社! |
||||||
◆カブドットコム証券 ⇒詳細情報ページへ | ||||||
90円 | 250円 | 250円 | ― | 1017本 | ― | |
【おすすめポイント】 三菱UFJフィナンシャル・グループのネット証券。逆指値やトレーリングストップなど自動売買機能に力を入れており、リスクを抑えつつ利益追求が目指せるため、日中に値動きを見られないサラリーマン投資家にピッタリ! 一方、板発注機能装備のトレードツール「kabuステーション」は、その日盛り上がりそうな銘柄を予測する「リアルタイム株価予測」を備え、デイトレードに便利。手数料無料の「フリーETF」も魅力。投資信託の積立は最低500円からできるので、投資初心者にもおすすめだ。 |
||||||
【関連記事】 ◆【カブドットコム証券のおすすめポイントを解説】売買手数料は大手ネット証券の中でも最安値水準!9種類の用途別アプリで、スマホ取引もラクラク! ◆IPOに当選して儲けたいなら「主幹事証券」を狙え! 通常の50~100倍も割当がある主幹事と主幹事のグループ会社の攻略がIPOで勝つ秘訣! |
||||||
1約定ごと(税抜) | 1日定額(税抜) | 投資信託 | 外国株 | |||
10万円 | 30万円 | 50万円 | 50万円 | |||
◆GMOクリック証券 ⇒詳細情報ページへ | ||||||
88円 | 241円 | 241円 | 399円/日 | 43本 | ○ (CFD) |
|
【おすすめポイント】 売買手数料の安さはネット証券でも最安レベルで、コストにうるさい株主優待名人・桐谷広人さんも利用しているとか。近年は、各種ツールや投資情報の充実度もアップしており、売買代金では5大ネット証券に食い込むほど急成長している。商品の品揃えは、株式、先物・オプション、FXのほか、CFDまである充実ぶり。CFDでは、各国の株価指数のほか、原油や金などの商品、外国株など多彩な取引ができ、この1社でほぼすべての投資対象をカバーできると言っても過言ではないだろう。初心者やサラリーマン投資家はもちろん、信用取引やCFD、FXも活用する専業デイトレーダーまで、幅広い投資家におすすめ! |
||||||
【関連記事】 ◆【GMOクリック証券のおすすめポイントは?】コストが激安な上にツール、投資情報も充実、5大ネット証券に次ぐ大手ネット証券に成長! ◆株主優待名人の桐谷さんお墨付きのネット証券は? 手数料、使い勝手で口座を使い分けるのが桐谷流! |
||||||
◆マネックス証券 ⇒詳細情報ページへ | ||||||
100円 | 250円 | 450円 | 2500円/日 | 1011本 | ○ 米国、中国 |
|
【おすすめポイント】 1注文30万円までなら手数料の安さはトップクラス。小型株中心に売買する人には、魅力的な値段設定と言える。米国株も最低手数料5ドル(税抜)から買えるので、非常にお手軽だ。多彩な注文方法や板発注が可能な高機能無料ツール「新マネックストレーダー」など、トレードに役立つツールもそろっている。中でも、日本株、米国株、先物取引についてロボットの投資判断を日々配信する「マネックスシグナル」は、スイングトレードのときに参考にしたい。投資信託の申込手数料を全額キャッシュバックするキャンペーンを実施中。投信積立、NISA・ジュニアNISAも対象。2017年6月1日(木)~7月31日(月)まで。 |
||||||
【関連記事】 ◆【マネックス証券おすすめのポイントは?】日本株手数料の低さ、ユニークな投資ツールが充実! |
||||||
◆SBI証券 ⇒詳細情報ページへ | ||||||
139円 | 272円 | 270円 | 429円/日 | 2428本 | ○ 米国、中国、 韓国、ロシア 、アセアン |
|
【おすすめポイント】 ネット証券最大手。手頃な手数料はもちろん、痒いところに手が届くような豊富なサービスにも注目したい。投資信託の数は2000本超でダントツ。投資信託が100円以上1円単位で買えるので、投資初心者でも気軽に始められる。IPOの取扱い数は、大手証券会社を抜いてトップ。PTS取引(私設取引システム)も利用可能で、一般的な取引所より有利な価格で株取引できる場合もある。海外株式は、米国、中国、ロシアのほか、アセアン株式も取り扱うなど、とにかく商品の種類が豊富だ。米国株は、2016年7月の値下げにより手数料が最低5ドルから取引可能になった。低コストで幅広い金融商品に投資したい人には、必須の証券会社と言えるだろう。「2016年 オリコン日本顧客満足度ランキング ネット証券」では、10度目の1位を獲得。 |
||||||
【関連記事】 ◆【SBI証券のおすすめポイントは?】IPOの多さ&夜間取引、銀行との連携など独自サービスも充実! ◆「株初心者&株主優待初心者が口座開設するなら、おすすめのネット証券はどこですか?」桐谷さんのおすすめは松井、SBI、東海東京の3社! |
||||||
※手数料などの情報は定期的に見直しを行っていますが、更新の関係で最新の情報と異なる場合があります。最新情報は各証券会社の公式サイトをご確認ください。 |
手数料の安さ、外国株や投資信託の豊富さに加え、
口座開設すれば利用できる「日経テレコン」で
日経新聞の無料購読も可能!⇒関連記事はこちら
日経新聞が無料で購読可能! | NISAの手数料が最安! | 1約定ごとの手数料がお得! |
---|---|---|
楽天証券 手数料の安さ、ツールの 使いやすさが魅力! |
マネックス証券 日本株も海外株もNISAの手数料が無料 |
カブドットコム 証券 大手ネット証券の中で 手数料が最安値水準! |
取引ツールで日経新聞が無料で読めるメリット大!⇒関連記事 | NISAの手数料の安さがピカイチで商品も充実!⇒関連記事 | 手数料が安いだけでなく、口座開設も迅速!⇒関連記事 |