• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • ss-vt ss-vt 「まず、企画の前提が間違ってますよね。東大生なんて高所得者層の子どもが多いんだから、現状肯定派なのは当然じゃないっすか」(法学部3年・都内私立高校出身)クソワロタ
  • h1roto h1roto 野党は、過激な政権ヘイトや理想論の反戦ばかり語るのをやめて現実的な問題に焦点を絞れば多少は支持が得られるはず。あと反政権の人々(の一部)が政権支持者に対して対話でなく罵倒から入るのも非常にマズい。
  • youichirou youichirou “メディアリテラシーを持たない若者がインターネットの過激な言説に触れ、批判的に捉えることなく受け入れてしまう” みたいに「若者はバカだから」で無視してたらいつまでたっても支持は得られないよね。
  • taro-r taro-r 野党のどういうところがダメかは明確に言われてると思うが,それでもやめないのは,あれはあれで支持する人がいるんですかね?
  • kojitadokoro kojitadokoro 東大生なんて馬鹿だから〜って言い出すはてサを目撃して左翼が衰退した理由が垣間見えた。
  • Josequervo Josequervo ブコメでも沢山見られるけど左派は「自分と意見が違う者=バカ」みたいな短絡的な思考を先ず改めた方が良い。少数派がそれやっても何一つ良いことはない。
  • the_sun_also_rises the_sun_also_rises 自民党には問題も多いけど僕の重視する「経済」「外交」「安保」の3分野で唯一現実的な対応をしている党。民進党は経済オンチすぎる。金子氏の落選は痛いね。そして安保政策は論外。他に選択肢がないのが日本の現状
  • t_shimaya t_shimaya 最初の東工大准教授よりも現役東大生のほうがまともに見える。野党はこういう声をしっかり分析して戦略立てないと。「自民党の支持率下がった」って喜ぶよりも「でもなんでうちらの支持率上がらんのか」に危機感を。
  • Dursan Dursan “東大生なんて高所得者層の子どもが多いんだから、現状肯定派なのは当然じゃないっすか” 読み始めて10秒でオチを言うんじゃねーよ
  • aomeyuki aomeyuki 最近の豊田ナントカさんとかみてもわかるけど、みんな東大生が頭がいいって勘違いをいつからしてた?そろそろ気づいてもいいと思う。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2017/06/27 19:41

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

関連商品

同じサイトのほかのエントリー