エーアイネット・テクノロジ採用担当小川です。
就活においてアルバイト経験は有利なのか?
どういうアルバイトが評価されやすいのか?
いろんな本を読むといろんな答えが書いてあると思います。
以下も、いろんな答えの1つであり、これが正解というものでもありません。
アルバイトの経験そのものが大きく評価され有利になることはないと思います。
アルバイトの経験によって、成長したあなたが評価されるか否かです。
アルバイトの経験がマイナスになることはないでしょう。
どれほどプラスになるかは、アルバイトの内容で大きく違ってきます。
郵便や宅配便の仕分けだと、あまり人と話さないですよね。
ファーストフードのレジに立つと、笑顔で元気に話さなければなりませんが、ほとんどマニュアル通りです。
コンビニだともう少し臨機応変が求められるかもしれません。
私はテニスコーチのアルバイトをしていましたが、お客さんは全員年上で、年の近い20代から親より年上の70代の方までいました。
そういう方々と世間話をしたり、コーチとしてアドバイスしたりしていました。
その結果でしょうか、面接でさほど緊張しませんでした。
いろんな大人と日常的に話すアルバイトは、面接であまり緊張しないように成長させてくれます。