1.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
33765





https://youtu.be/tcBfz6RGDWU



蒸気機関車と・・・高速列車が並走・・・

蒸気機関車、簡単に追い越される(笑)




韓国人「韓国(KTX) vs 日本(新幹線)、高速鉄道対決!」
韓国人「日本のエヴァ新幹線発進!」→「本当にうらやましい・・・」
韓国人「日本の新幹線のファーストクラス"グランクラス"をご覧ください」





参照:http://www.clien.net/cs2/bbs/board.php?bo_table=park&wr_id=54034992

2.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
小さいとはいえ(ミニ)新幹線だから・・・やられるのが当然ではあるでしょう・・・
E6系がわざわざ並走するように(SLに乗った人たちに見物するように・・・)スピードを合わせてくれているようだ・・・。



蒸気機関車EX(エクスプローラ) Vol.28【2017 Spring】 (蒸機を愛するすべての人へ)


3.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
途中でお互いに挨拶しろと高速列車がわざと速度を遅らせるようですね(笑)

4.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
お互いに手を振ってほほえましくて良いですね(笑)

5.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
あんな姿は本当にうらやましいですね(笑)

6.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
並走するところは奥羽本線区間なんだけど、ここは在来線なので新幹線も最高時速130km/hで扱いも在来線特急で扱います。

7.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
日本は鉄道オタクするには本当に良い国です・・・。

キヤノン EOS Kiss X7 ダブルズームキット


8.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
デザイン本当に素敵ですね・・・。



9.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
蒸気機関車、上野通過wwwww



https://youtu.be/ojyA1Ya8naI



蒸気機関車を運行可能な状態で保存しています・・・

運行できる人材がいるというのが本当にガクブルしますね。



シャッターの音も、うむ、これが本当ならちょっと怖いwwwww




参照:http://www.clien.net/cs2/bbs/board.php?bo_table=park&wr_id=54035267

10.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
うわ、側面素敵ですね(笑)

11.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
韓国も新しいものばかり叫ぶのではなく以前のものを保存したらいいのに。

12.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>11
韓国は唯一901号だけ運行が可能だが(静態保存がされているけど運行を長い間していないからできるのかわかりませんね。あ、それから901号はガソリンを使うけど、運行機関は蒸気機関です。ガソリンを燃やして蒸気を発生させて運行します)その他は事実上引退でしょう。

韓国鉄道901形蒸気機関車(wikipedia

韓国鉄道901形蒸気機関車は、韓国鉄道が「蒸気機関車観光列車」牽引用として、1994年に中華人民共和国から輸入したテンダー式蒸気機関車で、このために新造されたものである。中国国鉄上游11型(英文略号SY-11。車軸配置2-8-2)を石油(灯油または軽油)専燃式に改修したもの。
1994年8月12日から日曜・祝日限定で、京義線・ソウル郊外線のソウル駅 - 議政府駅間を蒸気機関車観光列車として運行されていたが、国際通貨基金 (IMF) による韓国救済などによる経済危機と保守の困難さのため、2000年5月15日限りで運行が休止された。その後は水色駅に長らく放置されていたが、2009年に店村駅、2012年に豊基駅へ移設され、静態保存されている。なお、車籍は削除されておらず、休車状態となっている。

33767


13.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
地方にもこのような蒸気機関車を行事でたくさん運営するそうです。
鉄道愛といえば日本人みたい・・・。


14.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
うわ、カメラの連写音(ブルブル)

15.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
お?後ろは電気機関車でしょうか?後で回送で使おうと付けているんでしょうか?
(到着駅に転車台などの施設がなくて回すのが難しいとき電気機関車で引っ張って行こうとするのか・・・)
とにかくシャッター音大きいですね。


16.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
韓国もこういうの十数年前に中国(?)から買ったやつがあったけど・・・
どこかに閉じ込められていたあと解体したと思います・・・多分。


17.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>16
それは店村駅に静態保存して現在豊基駅に静態保存しています。
901号と検索すれば出てきます。


18.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>17
あれが騒いで豊基まで行ったんですね・・・
豊基駅なら給水塔のためにそこに行ったのか・・・
変な塗装がしてあってあまり似合わないはずなんですけど。


19.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
日本はこんなの見て歩く楽しさが本当にかなり良いです。

20.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
ドイツでもたまに蒸気機関車が通り過ぎました。



21.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
おっ、日本で8月からSL列車が再び走ります
33766




浅草から日光間の路線に追加されるといいますね。



参照:http://www.clien.net/cs2/bbs/board.php?bo_table=park&wr_id=54034106

22.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
あいつらは本当にこういうの上手に保存しています。
韓国は維持費のために901号も静態保存だけしておいた状態でしょう。
その他の蒸気機関車は事実上引退された状態ですから。


23.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>22
もともと北海道で14年まで走っていたけど譲渡されて新しく追加されたそうです。

24.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>23
うわ・・・本当にすごいですね。

25.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
あちこちでたくさん走っています。
私も昨年9月に子供連れて行ってきました。


26.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
おじさんだから写真の中の汽車を見たら銀河鉄道999が浮かびます。

27.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>26
C62モデルが銀河鉄道999に出てきたと聞いています。

28.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
わぉ。

29.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
英国も鉄道博物館も列車を静態保存してたまに動かすんだけど毎回うらやましがってばかりいます。