1.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
海外「日独がまた手を組むとは…」 日本とドイツの急接近が海外ネットで話題に
海外「世界的大スターだった」 戦前に全米の女性を虜にした日本人俳優 早川雪洲
韓国人「WBCで韓国代表がいち早く脱落した理由」
外国人「WBCで敗退してもアメリカを応援してくれる日本人ファンに感動した」
【日本の木組み】「なんでこんな事が可能なの・・・?」【海外反応】
https://youtu.be/tcBfz6RGDWU
蒸気機関車と・・・高速列車が並走・・・
蒸気機関車、簡単に追い越される(笑)
2.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
小さいとはいえ(ミニ)新幹線だから・・・やられるのが当然ではあるでしょう・・・
E6系がわざわざ並走するように(SLに乗った人たちに見物するように・・・)スピードを合わせてくれているようだ・・・。
【蒸気機関車EX(エクスプローラ) Vol.28【2017 Spring】 (蒸機を愛するすべての人へ)】
3.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
途中でお互いに挨拶しろと高速列車がわざと速度を遅らせるようですね(笑)
4.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
お互いに手を振ってほほえましくて良いですね(笑)
5.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
あんな姿は本当にうらやましいですね(笑)
6.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
並走するところは奥羽本線区間なんだけど、ここは在来線なので新幹線も最高時速130km/hで扱いも在来線特急で扱います。
7.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
日本は鉄道オタクするには本当に良い国です・・・。
8.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
デザイン本当に素敵ですね・・・。
9.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
蒸気機関車、上野通過wwwww
https://youtu.be/ojyA1Ya8naI
蒸気機関車を運行可能な状態で保存しています・・・
運行できる人材がいるというのが本当にガクブルしますね。
シャッターの音も、うむ、これが本当ならちょっと怖いwwwww
10.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
うわ、側面素敵ですね(笑)
11.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
韓国も新しいものばかり叫ぶのではなく以前のものを保存したらいいのに。
12.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>11
韓国は唯一901号だけ運行が可能だが(静態保存がされているけど運行を長い間していないからできるのかわかりませんね。あ、それから901号はガソリンを使うけど、運行機関は蒸気機関です。ガソリンを燃やして蒸気を発生させて運行します)その他は事実上引退でしょう。
13.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
地方にもこのような蒸気機関車を行事でたくさん運営するそうです。
鉄道愛といえば日本人みたい・・・。
14.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
うわ、カメラの連写音(ブルブル)
15.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
お?後ろは電気機関車でしょうか?後で回送で使おうと付けているんでしょうか?
(到着駅に転車台などの施設がなくて回すのが難しいとき電気機関車で引っ張って行こうとするのか・・・)
とにかくシャッター音大きいですね。
16.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
韓国もこういうの十数年前に中国(?)から買ったやつがあったけど・・・
どこかに閉じ込められていたあと解体したと思います・・・多分。
17.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>16
それは店村駅に静態保存して現在豊基駅に静態保存しています。
901号と検索すれば出てきます。
18.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>17
あれが騒いで豊基まで行ったんですね・・・
豊基駅なら給水塔のためにそこに行ったのか・・・
変な塗装がしてあってあまり似合わないはずなんですけど。
19.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
日本はこんなの見て歩く楽しさが本当にかなり良いです。
20.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
ドイツでもたまに蒸気機関車が通り過ぎました。
21.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
おっ、日本で8月からSL列車が再び走ります
浅草から日光間の路線に追加されるといいますね。
22.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
あいつらは本当にこういうの上手に保存しています。
韓国は維持費のために901号も静態保存だけしておいた状態でしょう。
その他の蒸気機関車は事実上引退された状態ですから。
23.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>22
もともと北海道で14年まで走っていたけど譲渡されて新しく追加されたそうです。
24.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>23
うわ・・・本当にすごいですね。
25.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
あちこちでたくさん走っています。
私も昨年9月に子供連れて行ってきました。
26.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
おじさんだから写真の中の汽車を見たら銀河鉄道999が浮かびます。
27.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>26
C62モデルが銀河鉄道999に出てきたと聞いています。
28.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
わぉ。
29.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
英国も鉄道博物館も列車を静態保存してたまに動かすんだけど毎回うらやましがってばかりいます。
海外「日独がまた手を組むとは…」 日本とドイツの急接近が海外ネットで話題に
海外「世界的大スターだった」 戦前に全米の女性を虜にした日本人俳優 早川雪洲
韓国人「WBCで韓国代表がいち早く脱落した理由」
外国人「WBCで敗退してもアメリカを応援してくれる日本人ファンに感動した」
【日本の木組み】「なんでこんな事が可能なの・・・?」【海外反応】
https://youtu.be/tcBfz6RGDWU
蒸気機関車と・・・高速列車が並走・・・
蒸気機関車、簡単に追い越される(笑)
韓国人「韓国(KTX) vs 日本(新幹線)、高速鉄道対決!」
韓国人「日本のエヴァ新幹線発進!」→「本当にうらやましい・・・」
韓国人「日本の新幹線のファーストクラス"グランクラス"をご覧ください」
参照:http://www.clien.net/cs2/bbs/board.php?bo_table=park&wr_id=54034992
2.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
小さいとはいえ(ミニ)新幹線だから・・・やられるのが当然ではあるでしょう・・・
E6系がわざわざ並走するように(SLに乗った人たちに見物するように・・・)スピードを合わせてくれているようだ・・・。
【蒸気機関車EX(エクスプローラ) Vol.28【2017 Spring】 (蒸機を愛するすべての人へ)】
3.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
途中でお互いに挨拶しろと高速列車がわざと速度を遅らせるようですね(笑)
4.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
お互いに手を振ってほほえましくて良いですね(笑)
5.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
あんな姿は本当にうらやましいですね(笑)
6.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
並走するところは奥羽本線区間なんだけど、ここは在来線なので新幹線も最高時速130km/hで扱いも在来線特急で扱います。
7.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
日本は鉄道オタクするには本当に良い国です・・・。
キヤノン EOS Kiss X7 ダブルズームキット
8.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
デザイン本当に素敵ですね・・・。
9.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
蒸気機関車、上野通過wwwww
https://youtu.be/ojyA1Ya8naI
蒸気機関車を運行可能な状態で保存しています・・・
運行できる人材がいるというのが本当にガクブルしますね。
シャッターの音も、うむ、これが本当ならちょっと怖いwwwww
参照:http://www.clien.net/cs2/bbs/board.php?bo_table=park&wr_id=54035267
10.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
うわ、側面素敵ですね(笑)
11.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
韓国も新しいものばかり叫ぶのではなく以前のものを保存したらいいのに。
12.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>11
韓国は唯一901号だけ運行が可能だが(静態保存がされているけど運行を長い間していないからできるのかわかりませんね。あ、それから901号はガソリンを使うけど、運行機関は蒸気機関です。ガソリンを燃やして蒸気を発生させて運行します)その他は事実上引退でしょう。
韓国鉄道901形蒸気機関車(wikipedia)
韓国鉄道901形蒸気機関車は、韓国鉄道が「蒸気機関車観光列車」牽引用として、1994年に中華人民共和国から輸入したテンダー式蒸気機関車で、このために新造されたものである。中国国鉄上游11型(英文略号SY-11。車軸配置2-8-2)を石油(灯油または軽油)専燃式に改修したもの。
1994年8月12日から日曜・祝日限定で、京義線・ソウル郊外線のソウル駅 - 議政府駅間を蒸気機関車観光列車として運行されていたが、国際通貨基金 (IMF) による韓国救済などによる経済危機と保守の困難さのため、2000年5月15日限りで運行が休止された。その後は水色駅に長らく放置されていたが、2009年に店村駅、2012年に豊基駅へ移設され、静態保存されている。なお、車籍は削除されておらず、休車状態となっている。
13.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
地方にもこのような蒸気機関車を行事でたくさん運営するそうです。
鉄道愛といえば日本人みたい・・・。
14.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
うわ、カメラの連写音(ブルブル)
15.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
お?後ろは電気機関車でしょうか?後で回送で使おうと付けているんでしょうか?
(到着駅に転車台などの施設がなくて回すのが難しいとき電気機関車で引っ張って行こうとするのか・・・)
とにかくシャッター音大きいですね。
16.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
韓国もこういうの十数年前に中国(?)から買ったやつがあったけど・・・
どこかに閉じ込められていたあと解体したと思います・・・多分。
17.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>16
それは店村駅に静態保存して現在豊基駅に静態保存しています。
901号と検索すれば出てきます。
18.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>17
あれが騒いで豊基まで行ったんですね・・・
豊基駅なら給水塔のためにそこに行ったのか・・・
変な塗装がしてあってあまり似合わないはずなんですけど。
19.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
日本はこんなの見て歩く楽しさが本当にかなり良いです。
20.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
ドイツでもたまに蒸気機関車が通り過ぎました。
21.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
おっ、日本で8月からSL列車が再び走ります
浅草から日光間の路線に追加されるといいますね。
参照:http://www.clien.net/cs2/bbs/board.php?bo_table=park&wr_id=54034106
22.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
あいつらは本当にこういうの上手に保存しています。
韓国は維持費のために901号も静態保存だけしておいた状態でしょう。
その他の蒸気機関車は事実上引退された状態ですから。
23.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>22
もともと北海道で14年まで走っていたけど譲渡されて新しく追加されたそうです。
24.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>23
うわ・・・本当にすごいですね。
25.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
あちこちでたくさん走っています。
私も昨年9月に子供連れて行ってきました。
26.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
おじさんだから写真の中の汽車を見たら銀河鉄道999が浮かびます。
27.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>26
C62モデルが銀河鉄道999に出てきたと聞いています。
28.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
わぉ。
29.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
英国も鉄道博物館も列車を静態保存してたまに動かすんだけど毎回うらやましがってばかりいます。
コメント
【欲しいからって盗みに来たり、劣等感を刺激されたからって燃やしたり破壊しに来るなよ!?】
特亜人は思い込みが激しすぎるから、こういう安易な公開も注意した方が良いと思う。
??? 手を振るのは強制でもなんでも無く、SLに乗ってる人も見ている人もみんな自然に手を振るもんなんだが・・・。
そういう常識は特アには通用しなかった事例がたくさんあるだろ
現実を見ろ
古き良き物を大事にする日本文化があってこそでしょ!
新幹線と蒸気機関車が並走するとか東京の街中を蒸気機関車が走るとか
世界中の鉄道オタにはたまらない出来事だろうな。
英国にまで喧嘩売るんだな
面白いからやってもいいけどwww
日本人とってこれは負のリサイクル以外何物でもない
こういうの見ると素直にワクワクするわ。
新幹線に乗るのに憧れてたけど、いざ乗ってしまうと
座席でさほど速さを感じる間もなく、あっという間についちゃうし。
やっぱり旅の醍醐味は鈍行だね。
で日本は何でも古くさくいけど韓国は新しく綺麗だ、とかやたら自慢する。
いや、日本も蒸気機関車ぶっ壊しまくったんだけどな?
鉄オタが嘆願しまくったのと、その声を国鉄(JR)が聞いてくれたおかげで
今現在蒸気機関車が見られるんですよ
あと代替部品の調達とかご冗談を
ニコイチサンコイチで無理くり走らせてる車体ばっかですよ
それも年々厳しくなってきて、車台が逝ったらもう終わりな物も多いです
気持ちよくなるばかりではなく、そういう事にも感心を向けて、できたら寄付をしてください
朝鮮人は技術とか重要視しないから何も残らないよね
国宝の再建も格好だけで結局ニセモノを作っただけで終わったし
専用軌道じゃないと怖いな
アニオタ並みに気持ち悪い
客車部分の塗装が本当に素敵。♡
お前みたいのが一番気持ち悪いって早く気付こうねww
絵本などで見てた印象が強いから先頭車両のイメージしかなくてホームで先頭を見てたときは喜んでいたんだけどいざ動きだすと肝心の機関車が見えないっていう
実車が残ってるんだから同じものが造れるだろ
それも遊園地などで使われる小型のもの。
新幹線0系電車の初期のやつは工場から出る時に蒸気機関車に牽かれて来たのが結構ある。
蒸気機関車は本体だけじゃ無く付帯設備に金がかかるのよ
銀河鉄道999世代のおっさんには、999と777が並走してる感じに見えてしまう。
そりゃしょうがないでしょ、
70年代の後半は合理化の嵐だったんだから。
鉄オタうんぬんよりも観光列車としての意味合いが強い。
鉄オタが嘆願しまくったって金がかかる動態保存なんてするわけがない。
大井川鉄道や真岡鉄道みたいなローカル線でも収益が出るのがでかい。
金になるのと人を呼び寄せられるのが大きい。
いまは大物以外の代替品は機関誌ら携わっている人が作ってる。
シャーシまでは無理だろうけど。
あとはあちこち静態保存されている個体を使うかだけどそれも年数行ってるからなー。
病的だよ
運休扱いだか知らないけど、展示してるなら最低限の清掃くらいするのが当然なのに・・・w
だから、何一つまともに保存できないんだよ、朝鮮乞食民族はw
東京ー盛岡間は、はやぶさと併結するから、
同じ性能が必要
チョソは維持管理する技術が無いんだろ!
チョソは早く日本と国交断絶しろ!
簡単に過去を抹消するのは中国と同じで施政者変わる時のお決まりで
都合悪い事を消し去る為
恨み言言うのは日本が前の施政者だからで、恨み言述べて恨み僻みから目を反らさせる為だから
もし次があったら今の光復後体制に恨み言を延々たれる事になる
要はこのまま独立したままだと日本がずっと言われる
大阪では絶対に有り得ない光景だわ
エンツォ・フェ.ラーリをデザインした奥山清行さんが手がけただけあるわ。
日本の新幹線は500系とE6系だけにしてほしい。
白いカモノハシの700系は不細工すぎて見てられない・・
韓国のが圧倒的に技術が上です。
日本は未だに未開であり車両も揃えきれないので仕方なしに
SLも無理やり走らせているのです。 そんなことも知らない日本人・・・・
今もそうかなぁ。あんな早い列車と鈍行が並走すると、不思議でわくわくしたもんですよ。
韓国も新しい地下鉄しかホームドアないけどな
KTXなんかボロイよ
技術がw圧倒的に上w
なんの冗談ですか?併合時代から日本におんぶに抱っこの朝鮮が
いいよねー、日本が開拓した綺麗に慣らされた後の道を進むだけだもんねー
ほんと楽でいいよねー
イギリスがどれだけモノを造れなくなってるか。
いいよ、相手にしなくて
まぁ馬鹿だしな。今更言う話じゃねぇけどさw
利口になられても面白くねぇだろ。このまま突き抜けるくらい馬鹿でいて俺らを楽しませて欲しいもんだよ。
それぐらいしか役しない連中だし。
車両が無駄だろ。
日本統治時代のものかな?結構貴重なもんだし日本が買い取ってもいいのでは…とか思ったら
その下のwiki引用見て紅茶吹いた
新しすぎて話になんねぇ… 軽油専燃って、ディーゼルでいいじゃんよ
多分中国も技術力無くてディーゼル作れなかったんだろうけどさ
それ輸入してありがたがってもしょうがねぇじゃん
そしてそれすら維持できて無いのがもうほんとどうしようもない
リニアよりも機関車の方が観光に役立つんじゃない。
今や北京より酷い大気汚染の日もある韓国で
蒸気機関車走らせたら大変なことになるだろw
なんでおいらんとこでワンオフパーツ作ってると思ってんだ!
観光目的で列車にのってるひとばかりじゃねーよ。
でも、両立しようとする日本はいいと思う。
外見だけで十分って感覚が韓国人らしい
しかも修繕できなくなって自走不可能にした
韓国人は何をしに日本へやってくるか想像しただけでも怖すぎる
悪意に満ちた『vandalism Korea』にできる事は汚して貶める事だけ。
「自分が食えない飯なら灰でも入れてやれ」と言う
世界で最も卑しい民族性から卒業しない限り、朝鮮人は永遠に未開の蛮族のまま。
日本でそういう車やバイクが走ってるのを見た韓国人がネットで「あんな古い物乗るなんて後進国なんだなw 韓国はみんな最新型乗ってるぞw」というようなコメントをたくさん寄せるんだよ
もうね...ため息しか出ない...
あいつら本当に卑しい思考しかできないんだな
鉄道会社の人だったかな?観光客が殺到して蒸気機関車復活の流れになったんだよね
あの人たちが動いてなかったら、今残っていたとしても動かすのは無理だったんじゃないかな
運転士も養成は時間が掛かるよ。
蒸気機関は、運転士とボイラー技師1級も持ってないとダメだから、すぐは取れない。
トンネルに入れば客車内に煙が入るので慌てて窓閉めるのだが、乗客が少ない時は閉め切れない。
だから客車内は煙が充満する。
こんなのが好きな乗り鉄オタクが居るのが信じられない・・・それともトンネルは無いのかな
都心を走らせるには、無煙炭を焚けば良いのだが、煙の出ないSLなんて・・・
お前さんは趣味嗜好に合理性を求めるの?移動手段としては新幹線の方が優れてるかもしれないけど今の時代のSLは明らかに観光といか、移動手段としてじゃないところで稼ごうとしてるよね?
小さい頃は、普通に蒸気機関車が走ってたよ。
夜、街の喧騒が無くなると、遠くで鳴る汽笛が微かに聞こえた。
もう、耳を澄ましても汽笛は聞こえない。
これで好きになった子供たちが、
将来いいエンジニアなると思うと胸熱だな〜
いいねぇ動画
おまエラは半島から出るな!
正面に国旗と菊紋が飾られててスゲー感動したわw
駅では相変わらず鉄オタが天皇陛下の列車に向かってフラッシュ炊いて
汚い罵声を叫びまくってて殺意が湧いたけど・・・
凄い人気になると思うけどな。
うん、間違ってないよ
但し、千年前に気付いてたら良かったけどね
金になるのが分かればワンオフパーツ作る何ざ造作も無いよね
あれ今度のは一般人でも乗れるぞ。
特別車両引いてない時は、豪華なリゾート列車として運行してっから。JRなごみで検索してみ。
SLは乗るのより走ってるの見る方が好き。SL銀河が都内を走り抜けた時の動画はぐっとくるものがある。
今日日、色々と問題があるけどたまには走らせてもらえないだろうかと思う。
歴史があるからね。
地元の人達が大切が守って来たんだ。
回りの田舎の景色も素晴らしいし
機関車トーマスも走ってるよ。
家族連れなんかに大変な人気だよ。
そして掛川、菊川、焼津、島田、藤枝、牧の原、吉田町も自然が綺麗で文化もたくさん残して、そして昔からある美味しくて丁寧に作り綺麗なお店とたくさんあるよ。
御先祖様ありがとう
大切に守っていきます。
鉄道が生まれた国だしな。
ちなみに英国の博物館には、日本のゼロ型新幹線が飾られている。
日本側が英国へのリスペクトとして寄贈したのだが、展示されている車両の中では「唯一の国外車輛」。
英国側も、日本の新幹線に対してリスペクトシテ暮れている証拠だ。
中々のお言葉だが、自然と田舎文化なら日本中どこにでもあるよ。
首都圏ですら僅かながら残ってる。
そんななかで、わざわざ行くのには、相応の目玉が無いとダメで、
寸又峡の温泉や吊り橋(大井川鉄道本線乗った事あるなら分かると思うが、とにかく吊り橋は沢山ある)くらいじゃ客は呼べんよ。
お茶の香りが良くて柑橘類が美味しい・・でも、弱いよね。
以前は、SLは大井川鉄道の専売特許だったけど、その集客力に目を付けたJRや東武、西武(秩父鉄道)がマネしてるから、いまや大井川鉄道はOne of themになってる。
それを踏まえて、かわいそうだな。と言ったの。
ぶっ壊しまくった・・・っていうけど
更新といったら通常古い設備は廃棄されるのは当然のことでしょ
それでも日本のSLは静態・動態合わせてかなりの個体が残されたほうでしょ
というのが韓国人の考え方w
))2018) (((russia((
維新の下地幹郎議員が激白 「松井一郎が森友の為に梯子をかけた。安倍昭恵の証人喚問をしろ」
安倍昭恵は10年来この籠池を知っている
・安倍晋三が首相に返り咲いてから、ほどなくこの土地だけ例外的に民間企業から国交省に所有権差し戻しを行われ、国交省によるとそんな例はこの土地だけだという
・この土地の貸付契約は、例外的に情報公開でも資料が黒塗りだらけで何がなんだかわからない状態だった
・安倍昭恵が2年前から名誉校長に。籠池は安倍晋三の携帯の電話番号を知っていると副園長の妻が誇示
#犯人は百田尚樹ではないかという気がする
・この土地の公共随意契約だけ例外的に契約内容が非公表
www.hokade.jp 森友 自民 関与 維新 都議選
・以下2つが矛盾↓
大阪私学審議会「財務省の『近畿財務局』がこの学校法人の財政をしっかり検討しており、それに基づき認可適当とした」
財務省近畿財務局「『大阪私学審議会』が財政を検討し、適正に認可適当を出したので土地を売却する運びとなった」
この矛盾の答え↓
・大阪私学審議会議事録「【大阪府の私学課】から『財務局が契約に走る手筈になっている』『国と話が付いている。何かあっても【国が相手だから大丈夫】』とコメント 」
#森友学園への不透明な国有地売却、10億円相当の土地がたった200万円 、維新
#安倍晋三は必修だった政治学の授業に一度も出席しなかった。だから不可を付けたが気が付いたら卒業していた。
#村上栄二 元大阪維新の会大阪市議会議員 森友学園 塚本幼稚園の為に市の職員を恫喝し公園の緑化工事をストップさせたとブログで自慢
[神奈川・外村和隆・東京大学大学院]
www.change.org/p/red-card-to-anpo-hoan
たまにでも動かせるんなら動態保存じゃないのか?
見てみたい
危険だから高架にしなさい。
これ、速度を賭してくれてるし、わざと並走してくれてるし、
SLも汽笛を鳴らしてるし。なんていうか、会社、運転手他乗務員の
乗客に対する愛にあふれているように見えた。すごく感動したよ。
なんか変だけど。
是非復活させてみてくださいね 機関車の近くで動画とってね
飛行機も軍用機マニアが喜びそうな機体もあっちじゃ現役だし。
北朝鮮に併合されることをお勧めするよ。
日本じゃ作れない
下を見るんじゃなくて上を見よう
クルマは結構ホンダが頑張って昔のF1とかを動態保存してる
市販車だと個人でレストアする人も多いし
あと、寝台列車!乗ったことないから乗ってみたい
代替え品の調達が可能とか、冗談でしょう。
整備してダマシダマシ走らせてる現状。
JR西の梅小路だと、足りない部品は整備員の手作りですよ。
でもトンネルで車内に入った煙を吸ってみな。一度で嫌いになるよ。
まぁ乗り鉄はそんなヤワでは無いだろうが。
(乗れない)花電車と同じで見るだけさ。
>ミニ新幹線の動画初めて見たけど、最高速が低い割に過剰なほど流線型デザインだね
いや、あのデザインは速度だけではなく、トンネルに入る際の圧縮される空気圧を逃がすために追求されたもの。
コメントする