- 人気コメント (7)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
nennoyuraku 百田呼んで現代マスコミ論ぶたせる。大学レベルの知においてそれ何か意味あるの?社会科学系の最高峰の一つと自ら任じている大学でそれやって学内からの大批判がこないと思ったの?馬鹿なの?としかいいようがない。
-
the_sun_also_rises 嫌悪表現は規制すべきだが「可能性があるから講演会を中止させる」のは行き過ぎた反応だ。この逆のケースが香山氏の後援会で起こったようにこのような活動は言論の自由に負の影響をもたらす。反対派は過剰反応と思う
-
houjiT 百田氏が直近でベタベタなヘイト本を刊行するという間の悪さもあったので、「ヘイト活動」しないか?という疑問に主催者が抵抗しきれなかった感じ。……つかあの人断筆宣言してなかったか?作家として聞く事ある?
-
usi4444 id:the_sun_also_rises id:tikuwa_ore 産経の誘導に載せられているようだけど、ARICは百田が絶対に差別を行わない事を誓約させることを要求しただけ。日本ではすでにヘイトスピーチは違法だ。
-
ncc1701 これを圧力だと言うなら「アンブロークン」や「靖国」の上映阻止を図った動きだって圧力なわけで、自分の立ち位置によって賛否を分けるのはアンフェア。/この件に関しては、実行委の安直な姿勢も非難されるべき。
-
ssig33 id:ncc1701 これは圧力だしこういう圧力でやっていけることが証明された結果香山リカへも同じような圧力がかけられるようになったしもう終わりですよ
-
Cujo ごくシンプルに「発案時点での検討がぬるかった」でよいのでわ。。。。。。。
-
Josequervo ARICは特定のイデオロギーにもとづき言論弾圧を進める公正性の欠片も持たない危険極まりない団体。あんなんが力持ったら日本はディストピア一直線なんで今の内に叩けるだけ叩くべき。
-
usi4444 id:the_sun_also_rises id:tikuwa_ore 産経の誘導に載せられているようだけど、ARICは百田が絶対に差別を行わない事を誓約させることを要求しただけ。日本ではすでにヘイトスピーチは違法だ。
-
jkjg “「講演開催の事実や内容にショックを受け、自殺する人が出たら賠償責任を取れるのか」「講演をきっかけにヘイトクライムが起きて負傷者が出たらどうする」”
-
tomoya1983 “当初から百田氏の思想信条を語ってもらう予定はなかったとしたうえで、男子学生は「演題から外れた発言は慎むようお願いしていた。誰かを傷つける内容で盛り上げようなど思ってもいなかった」”
-
moodyzfcd id:houjiT "本が売れなくなったら"http://web.archive.org/web/20160224045414/http://www.sankei.com:80/west/news/150718/wst1507180016-n1.html "売れてるようなので"http://web.archive.org/web/20150820153041/http://www.asahi.com/and_M/interest/entertainment/Cfettp01508170031.html
-
tekitou-manga 実際にaricメンバーに対する攻撃が学内で起きてるとか聞いたけどそっちも続報がほしいな
-
bjqrn063 汚いやり口、やればやるほどヘイトはたまるのにねぇ。ある日実際の行動(暴行)に出なければいいけどねぇ。
-
hanyan0401 逆に言えば『不屈の男 アンブロークン』や『靖国』の上映中止要求を、機会自体の否定で表現への抑圧とするならば、本件も、あるいは香山リカ氏の公演中止も問題とすべきですね。表現や言論で意見を違えることなく。
-
ssig33 id:ncc1701 これは圧力だしこういう圧力でやっていけることが証明された結果香山リカへも同じような圧力がかけられるようになったしもう終わりですよ
-
Cujo ごくシンプルに「発案時点での検討がぬるかった」でよいのでわ。。。。。。。
-
unijam “ARICのメンバーは、席上で「講演開催の事実や内容にショックを受け、自殺する人が出たら賠償責任を取れるのか」「講演をきっかけにヘイトクライムが起きて負傷者が出たらどうする」などと詰め寄った”
-
the_sun_also_rises 嫌悪表現は規制すべきだが「可能性があるから講演会を中止させる」のは行き過ぎた反応だ。この逆のケースが香山氏の後援会で起こったようにこのような活動は言論の自由に負の影響をもたらす。反対派は過剰反応と思う
-
ncc1701 これを圧力だと言うなら「アンブロークン」や「靖国」の上映阻止を図った動きだって圧力なわけで、自分の立ち位置によって賛否を分けるのはアンフェア。/この件に関しては、実行委の安直な姿勢も非難されるべき。
-
houjiT 百田氏が直近でベタベタなヘイト本を刊行するという間の悪さもあったので、「ヘイト活動」しないか?という疑問に主催者が抵抗しきれなかった感じ。……つかあの人断筆宣言してなかったか?作家として聞く事ある?
-
nennoyuraku 百田呼んで現代マスコミ論ぶたせる。大学レベルの知においてそれ何か意味あるの?社会科学系の最高峰の一つと自ら任じている大学でそれやって学内からの大批判がこないと思ったの?馬鹿なの?としかいいようがない。
-
call_me_nots “反レイシズム情報センターのメンバーは、「講演開催の事実や内容にショックを受け、自殺者が出たら賠償責任を取れるのか」「講演をきっかけにヘイトクライムが起きて負傷者が出たらどうする」などと詰め寄った”
-
tikuwa_ore 左派デモでショックを受けた誰かが自殺したり、ヘイトクライムが生じた時に吐いた唾飲むなよ。>席上で「講演開催の事実や内容にショックを受け、自殺する人が出たら賠償責任を取れるのか」(略)などと詰め寄った。
-
ryu34saito 米OSS(CIAの前身)第2次大戦中のサボタージュマニュアルを思い出させる
-
Josequervo ARICは特定のイデオロギーにもとづき言論弾圧を進める公正性の欠片も持たない危険極まりない団体。あんなんが力持ったら日本はディストピア一直線なんで今の内に叩けるだけ叩くべき。
-
usi4444 id:the_sun_also_rises id:tikuwa_ore 産経の誘導に載せられているようだけど、ARICは百田が絶対に差別を行わない事を誓約させることを要求しただけ。日本ではすでにヘイトスピーチは違法だ。
-
jkjg “「講演開催の事実や内容にショックを受け、自殺する人が出たら賠償責任を取れるのか」「講演をきっかけにヘイトクライムが起きて負傷者が出たらどうする」”
-
spy_simon
-
tomoya1983 “当初から百田氏の思想信条を語ってもらう予定はなかったとしたうえで、男子学生は「演題から外れた発言は慎むようお願いしていた。誰かを傷つける内容で盛り上げようなど思ってもいなかった」”
-
moodyzfcd id:houjiT "本が売れなくなったら"http://web.archive.org/web/20160224045414/http://www.sankei.com:80/west/news/150718/wst1507180016-n1.html "売れてるようなので"http://web.archive.org/web/20150820153041/http://www.asahi.com/and_M/interest/entertainment/Cfettp01508170031.html
-
andsoatlast
-
tekitou-manga 実際にaricメンバーに対する攻撃が学内で起きてるとか聞いたけどそっちも続報がほしいな
-
tarosukegr
-
bjqrn063 汚いやり口、やればやるほどヘイトはたまるのにねぇ。ある日実際の行動(暴行)に出なければいいけどねぇ。
-
hanyan0401 逆に言えば『不屈の男 アンブロークン』や『靖国』の上映中止要求を、機会自体の否定で表現への抑圧とするならば、本件も、あるいは香山リカ氏の公演中止も問題とすべきですね。表現や言論で意見を違えることなく。
-
a-aaa
-
oochan777
-
ssig33 id:ncc1701 これは圧力だしこういう圧力でやっていけることが証明された結果香山リカへも同じような圧力がかけられるようになったしもう終わりですよ
-
Cujo ごくシンプルに「発案時点での検討がぬるかった」でよいのでわ。。。。。。。
-
unijam “ARICのメンバーは、席上で「講演開催の事実や内容にショックを受け、自殺する人が出たら賠償責任を取れるのか」「講演をきっかけにヘイトクライムが起きて負傷者が出たらどうする」などと詰め寄った”
-
the_sun_also_rises 嫌悪表現は規制すべきだが「可能性があるから講演会を中止させる」のは行き過ぎた反応だ。この逆のケースが香山氏の後援会で起こったようにこのような活動は言論の自由に負の影響をもたらす。反対派は過剰反応と思う
-
ncc1701 これを圧力だと言うなら「アンブロークン」や「靖国」の上映阻止を図った動きだって圧力なわけで、自分の立ち位置によって賛否を分けるのはアンフェア。/この件に関しては、実行委の安直な姿勢も非難されるべき。
-
houjiT 百田氏が直近でベタベタなヘイト本を刊行するという間の悪さもあったので、「ヘイト活動」しないか?という疑問に主催者が抵抗しきれなかった感じ。……つかあの人断筆宣言してなかったか?作家として聞く事ある?
-
nennoyuraku 百田呼んで現代マスコミ論ぶたせる。大学レベルの知においてそれ何か意味あるの?社会科学系の最高峰の一つと自ら任じている大学でそれやって学内からの大批判がこないと思ったの?馬鹿なの?としかいいようがない。
-
quick_past
-
Pasta-K
-
call_me_nots “反レイシズム情報センターのメンバーは、「講演開催の事実や内容にショックを受け、自殺者が出たら賠償責任を取れるのか」「講演をきっかけにヘイトクライムが起きて負傷者が出たらどうする」などと詰め寄った”
-
tikuwa_ore 左派デモでショックを受けた誰かが自殺したり、ヘイトクライムが生じた時に吐いた唾飲むなよ。>席上で「講演開催の事実や内容にショックを受け、自殺する人が出たら賠償責任を取れるのか」(略)などと詰め寄った。
-
ryu34saito 米OSS(CIAの前身)第2次大戦中のサボタージュマニュアルを思い出させる
最終更新: 2017/06/27 12:47
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
bogus-simotukareの日記
- id:bogus-simotukare
- 2017/06/27
関連エントリー
-
KODAIRA祭 百田尚樹講演問題
-
はてなブックマーク - 一橋大・学祭実行委が百田尚樹氏の講演会を中止 百田氏...
- 1 user
- 暮らし
- 2017/06/05 04:48
-
- b.hatena.ne.jp
関連商品
-
深層NEWS BOOK 玉井忠幸が解く! 「日本人の深層」
-
「ポジティブ メントレ BOOK ~自分自身をプロファイリングして3日間で...
-
一橋大の英語15カ年[第4版] (難関校過去問シリーズ)
-
一橋大学前期日程 2018―過去5か年 (大学入試完全対策シリーズ 9)
おすすめカテゴリ - 社会
-
ファミコンに続いて、スーパーファミコンが小さくなって再登場! | トピックス...
-
- アニメとゲーム
- 2017/06/27 09:05
-
-
Phaさん的ニートと天才は紙一重。どう使うかは社会の責任。
-
知ってる「界隈」の人はみんな知っている、知らない「界隈」の人は誰も知らないネットの有名人に Phaさん という人がいるんですよ。 「日本一有名なニート」とか言うキャッチフレーズで、 ・ブログやウ...
- 学び
- 2017/06/25 21:39
-
- 社会の人気エントリーをもっと読む