40代後半…そろそろ健康やカラダのこと考えてみっか?

ブログへようこそ!管理人の福田瞬です。40代後半ともなると、ひとつやふたつカラダのガタが出てくるもの。もうほっとけばなんとかなるさ…って考えも通用しないかもね~

40代で歯が抜けていくなんて…歯周病になるピーク年齢!歯磨きで若返り

歯周病で歯を失う!コワ~イ歯周病のハナシ

 

あなたは、歯の健康を気にしていますか?

f:id:amknz420:20170626222225j:plain

口の中の病気でも、特に気をつけたい歯周病と
歯周病のリスクを減らす効果のある
オメガ3系脂肪酸(DHA、EPA、αリノレン酸)

今日はそんなハナシ…。

 

歯周病は30歳以上の成人の、
なんと!約80%の人が抱える病気です。

 

めちゃくちゃ多いじゃないですか!

 

そして歯がなくなってしまう
1番の原因になる病気でもあります。

 

40代で歯周病になる人は80%!

まさにボクたち40代世代が
知っていなくてはイケナイ病気です!

 

歯周病とは、歯と歯ぐきのすき間(歯周ポケット)から
細菌が入り、歯肉(歯ぐき)に炎症を起こしてしまい、

歯を支える骨も溶かして
歯をグラグラにしてしまいます。

f:id:amknz420:20170626222310p:plain

虫歯と違って、痛くて我慢できない
などの症状が少ないので

気づかないうちに進行して、
歯が自然に抜けてしまうほどの
重症になることもあります。

 

40代後半のボクの兄は
実際に歯周秒が原因で歯が抜けてしまいました...。

 

歯がなくなるって
ボクはすっごく怖いんですけど…

あなたはどうですか?

 

歯周病チェックしてみよう!

 

 ・寝起きの口の中がネバネバする

 ・歯磨きで出血する

 ・口臭が気になる

 ・歯肉がむず痒い

 ・歯肉が痛む

 ・歯肉が赤く腫れている

 ・固い食べ物が噛みにくい

 ・歯が長くなった

 ・前歯が出っ歯になる

 ・歯と歯の間にすき間ができる

 ・食べ物が挟まる

 

あなたはいくつ当てはまりましたか?

 

1つ以上当てはまるあなたは
歯周病の一歩手前、歯肉炎になってるかも!

 

6つ以上当てはまるあなたは、
歯周病になってしまっている可能性大です!

f:id:amknz420:20170626222345p:plain

どちらの方も、次の休みの日でも、
会社を抜け出してでも、

すぐに歯科医を受診しましょう!

 

歯周病の予防、改善にはオメガ3と抗酸化物質!

 

《脂肪のサビ》の記事でも登場した、
悪いヤツ(過剰に発生した活性酸素)

これが歯周病の原因の1つになります。

 

www.genki55.com

 

通常の範囲内の活性酸素は、
体内の抗酸化物質で分解、無毒化されます。

ですが、生活習慣や偏った食事、喫煙、
過度の飲酒などによって活性酸素が増えて
悪いヤツになってしまいます。

 

オメガ3系脂肪酸(DHA、EPA、α-リノレン酸)
この活性酸素が標的にする
細胞膜を強くしてくれることで、

歯周病の予防、改善になります。

 

オメガ3は、今話題の、亜麻仁油、
エゴマ油や魚の油に多く含まれています。

 

熱に弱いので、加熱しないで
生のまま摂取するのがいいですよ。

 

また、サプリメントで摂取するのも
効率的でGOODです!

 

《脂肪のサビ》を参考に、抗酸化物質を
多く含む食品と一緒にオメガ3を摂ることで
相乗効果があるんです!

 

正しい歯磨きで口内環境のアンチエイジングを!

 

食事などで抗酸化物質やオメガ3を摂取して
歯周病を予防、改善すること以外に
大切なのが毎日の歯磨き!

f:id:amknz420:20170626222430p:plain

正しい方法で磨けていなければ、
活性酸素をやっつけても歯周病には
ほとんど意味がないんですよ…。

 

毎日2〜3回行う歯磨き。
あなたは正しい方法で磨けていますか?

 

歯磨きで落とす歯垢(しこう)、
アレは食べカスではなく細菌のかたまりなんです。

 

・歯ブラシの持ち方はペンを持つように。

ゴシゴシ強く磨いてるあなた。
それじゃあ歯垢は落ちないし、歯の表面や
歯ぐきを傷付けてしまうんですよ。

 

・歯ブラシの選び方

多くの歯科医院がオススメしているのは、
コンパクトヘッド、植毛は3列、
硬さはやわらかめ〜普通、柄の部分はまっすぐで
シンプルなものです。

 

・歯ブラシは1ヶ月を目安に交換

毛先が広がった歯ブラシを使ってませんか?
その歯ブラシじゃ正しい歯磨きはできませんよ。

 

・歯磨き粉は乾いた歯ブラシに1.5センチ位の量

歯磨き粉には虫歯予防になるフッ素や、
歯垢を落としやすくしてくれる成分が
入っているので使うのがオススメ。

 

・歯磨きは順番を決めて磨く

順番を決めて磨くことで、磨き残しをふせげます。

 

・歯ブラシは歯と歯ぐきの境目にナナメ45度に当てる

こうすることで、歯と歯ぐきの境目に
毛先が入り、歯周病のリスクがある部分の
歯垢が落としやすくなりますよ。

 

・歯1本分の幅に小刻みに動かす

 

・前歯の裏側は歯ブラシを縦に

前歯の裏側は、上も下も歯ブラシを
縦に使ってかき出すように磨きましょう。

 

・奥歯は歯ブラシを横から入れる

奥歯の後ろ側は、親知らずがあったりして
磨きにくいですよね。

なので歯ブラシをまっすぐ入れるだけじゃなく、
横から入れたり、柄の部分を持ち上げて
磨いたりしましょう。

 

・前歯は横磨きの後に縦磨きで仕上げる

特に犬歯の部分は、隣の歯と比べて
根本が露出しているので
磨き残しやすいので気をつけてくださいね。

 

いかがでしたか?

 

この正しい歯磨きを、最低1日に一回は
丁寧に行ってみてください。

 

10日もすれば歯周ポケットが
浅くなってくるはずです!

f:id:amknz420:20170626222534j:plain

《歯磨き若返り》と一緒に
正しい歯磨きタイムを設けて、

口内環境も若返っちゃいます!

 

そしてオメガ3と抗酸化物質、
積極的にこれらの成分をとることで
細胞レベルからのアンチエイジングで、
歯周病を防ぎましょう!

www.genki55.com

カラダがだるい、疲れが取れない、
ちょっと激しく動けば息切れが…

歳を重ねると誰だって出てくる症状、
前もって知っておけば対処や行動にも現れるはず!

当たり前だけど、早期発見・早期治療でココロもカラダも若さをキープしましょうよ!

>>ホームへもどる