LIMITED INJAPAN
Japan Welcome SIMは、日本への旅行者向けのお得なプリペイドSIMサービスです。
広告閲覧・アンケート回答などにより高速通信量がもらえます。
2017年9月30日まで
今なら全員に100MB分の高速通信量をプレゼント!
期間中にJapan Welcome SIMの申込みをした方全員に100MBの高速通信量をプレゼント!!
2017年9月30日まで
期間限定で、お友達を紹介して100MBの高速通信量をGET!!
紹介者
(あなた)
被紹介者
(お友達)
詳細はこちら
注意事項
利用開始日から15日間、128kbps通信が使い放題
広告閲覧・アンケート回答で高速通信量がもらえる
データ通信専用のため音声通信はご利用いただけません。SMSは受信のみご利用いただけます。
下り:最大 375Mbps / 上り:最大 50Mbps
Plan1000
Plan1700
広告動画の閲覧やアンケート回答で高速通信量をもらう
100MB単位・500MB単位で高速通信量の購入もできる
Apply※coming soon
サービス・スペックについて
Japan Welcome SIMはどのようなサービスですか?
本サービスは株式会社NTTドコモが訪日外国人向けに提供するモバイルデータ通信を利用できるプリペイドSIMサービスです。データ通信専用サービスのため音声通話はご利用頂けません。SMSは受信のみご利用頂けます。
どんなプランがありますか?
以下の2種類のプランがあります。
どちらのプランもSIMの利用開始から15日間、最大128kbpsの通信が無制限にご利用いただけます。
Japan Welcome SIMで通信できるエリアはどこですか?
利用可能な高速通信量がなくなると、通信できなくなりますか?
SIMの利用開始から15日間は最大128kbpsの通信が無制限にご利用いただけます。
音声通話やSMS等は利用できますか?
データ通信専用のため音声通話はご利用頂けませんが、SMSは受信のみご利用いただけます。
テザリングは可能ですか?
お持ちの端末によるため、端末の説明書等をご確認ください。
2G/GSMに対応していますか?
2G/GSM対応端末はご利用いただくことができません。
通信速度は?
128kbps通信時は、下り上りともに最大128kbps、高速通信時は下り最大682Mbps/上り最大50Mbpsです。
どのくらいの高速通信量をチャージしておけばよいですか?
お客様のご利用状況・滞在日数によって、必要な高速通信量は異なります。
以下の100MBで利用できる目安を参考に、ご利用ください。
どのSIMのサイズに対応していますか。
nano,mini,通常サイズでご利用いただけます。
モバイルデータ通信に関して、何か制限はありますか?
ネットワークの混雑状況によって、通信が遅くなる、または接続しづらくなることがあります。
なお、一定時間内または1回の接続で大量のパケット通信があった場合、長時間接続した場合、一定時間内に連続で接続した場合は、その通信が中断されることがあります。
また、通信に関して、当社が定めるソフトウェアまたは通信プロトコルを利用して行う通信を制限する措置をとることがあります。
一つのSIMを、複数の端末で利用可能ですか?
お使いの端末が対応端末であれば、複数の端末にSIMを差し替えて利用することは可能です。
パソコンからも申込み・利用できますか?
パソコンからもお申込み・ご利用が可能です。
Japan Welcome SIMサービスを利用できる端末に条件はありますか?
本サービスのご利用は、以下の条件を満たすSIMロックフリー端末等でご利用いただけます。(本サービス申込み前にお客様ご自身でご確認ください。)
当社のローミングパートナーは、どのように確認できますか?
ドコモのローミングパートナーは、こちらでご確認ください。(英語のみ)
https://www.nttdocomo.co.jp/english/binary/pdf/service/world/smt/inroaming/inroaming_howto/Roaming_Partners.pdf「技術基準適合証明等を受けていること」は、どのように確認できますか?
SIMカードを挿入する端末に、技適マークを確認できれば、技術基準適合証明等を受けています。技適マークは、端末本体に印刷あるいは端末の設定メニュー内に表示されます。
- 技適マークについては、こちらをご確認ください。(英語のみ)
申込みについて
dアカウントとは何ですか?
dアカウントはNTTドコモが提供するスマートフォンやパソコン向け各種サービスと「dアカウントログイン」に対応したサイトをご利用の際に、本人確認のために必要なIDです。
申込者以外でもサービスを利用できますか?
必ず申込みされたご本人様がご利用ください。不特定の第三者へ利用させたり、転売することはできません。発覚した場合は通信を停止し、契約を解除することがあります。
dアカウント発行時の確認メールが届かない為、本登録の手続きができません。
確認メールが迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください。
もしくは、dアカウント作成時に入力したE-mailアドレスが誤っている可能性がございますので、再度お間違いのないようにご登録ください。
dアカウントのID/パスワードを忘れてしまいました。
dアカウントのIDは登録した際のメールアドレスです。パスワードをお忘れの方は、こちらよりパスワードの再発行のお手続きください。
dアカウントに関するその他の問い合わせ
その他のお問い合わせは以下よりご確認ください(日本語のみ)
http://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/ctop_help_pc.htmldアカウントトップ→お困りのときに
クレジットカードを持っていませんが、申込みできませんか?
不正利用防止の観点から、本人確認手段の一つとして登録が必要なため、クレジットカードをお持ちでない方は、お申込みいただけません。
申込み完了時の確認メールが届きません。
確認メールが迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください。
もしくは、dアカウント作成時に入力したE-mailアドレスが誤っている可能性がございますので、再度お間違いのないようにご登録ください。
申込み時の登録内容は何に利用されるのでしょうか?
今後のサービス改善に活用させて頂きます。
申込み時に選択したSIMの引換え予定日は変更できますか?
Japan Welcome SIMサイトでログイン後に変更してください。
プランの変更はできますか?
プランの変更はできませんが、プラン1000とプラン1700の違いは、高速通信量(500MB)が申込み時にセットされているかどうかのため、プラン1000をお申込みの方で、高速通信量が必要な方は、ログイン後、追加で500MBをご購入ください。
ひとりで複数のSIMの申込みはできますか?
同時に複数のお申し込みはできません。
年齢制限はありますか?
20歳以上の方のご利用が可能です。
クーポンコードとは何ですか?
お申込み時に入力すると、クーポンコードにあった特典が付く場合がございます。クーポンコードの特典内容については、お持ちのクーポンコード発行元にご確認ください。
クーポンコードは複数入れられますか?
申込み時には1つのクーポンコードしか入れられません。
クーポンコードを入力し忘れました。申込み後に入力することはできますか?
クーポンコードの入力はお申込み時のみ可能なため、申込み後に入力することはできません。
クーポンコードを入れてもエラーになってしまいます。
主に以下の3つの原因が考えられますので、ご確認ください。
クレジットカードで決済ができません。
時間をおいて再度決済をお願いします。時間をおいても決済できない場合は、クレジットカード会社にお問い合わせください。なお、クレジットカードは、VISA、Master、American Express、JCBに対応しております。
申込み時に選択したSIM引換場所と日付を変更できますか?
申込み日から起算して150日以内での変更であれば変更が可能です。
日付については日本時間基準での日付をお選びください。
申込みをしましたが、再度購入画面が表示されます。
申込みが正しく完了していない可能性がございます。完了メールを確認してください。また、申込みから150日以上経っている場合およびSIMの利用開始から15日以上経っている場合は自動解約となりますので、新規での申込みが必要となります。
2回目以降の利用の際に、1回目のdアカウントはそのまま利用できますか?
利用できます。
2回目以降の利用の際に、初回で利用したSIMは利用できますか?
利用できません。新規で再度申込みし、新しいSIMをお受け取りください。
広告閲覧によるリチャージについて
広告閲覧によるリチャージとは何ですか?
サイトにて表示される広告の閲覧やアンケートの回答などによって、高速通信量が付与されます。
広告閲覧でデータがもらえる条件は何ですか?
広告メニューによって異なるため、サイトログイン後のサイトにてご確認ください。
広告閲覧したら、どれくらいで高速通信ができるようになりますか?
広告閲覧後すぐに高速通信が使えるようになります。
ただし、サイト上の高速通信量の表示は、すぐに反映されない場合がございます。
広告閲覧で、最大チャージできる高速通信量はどれくらいですか?
チャージできる広告通信量の上限はございませんが、お客様の申込み状況や、時期などにより掲載される広告数は異なります。
購入によるリチャージについて
購入によるリチャージは可能ですか?
利用期間内であれば、購入することで高速通信量の追加が可能です。
どこで購入できますか?
サイトへログイン > メニュー > リチャージにて、ご購入ください
何MBから購入できますか?
100MB単位、500MB単位で購入でき、100MB:200円(税抜)、500MB:700円(税抜)です。
SIMの利用を開始してから15日以内にもう一度申込みをしたい場合はどうすればいいですか?
同時に複数のお申込みはできないため、今の契約をキャンセルしてから再度新規の申込みをしてください。
15日以上利用したい場合はどうすればいいですか?
ご利用頂けません。SIMの利用期限はSIMの利用開始から15日間です。
高速通信量を購入した場合、本サービスの利用期限は延長されますか?
SIMの利用期間はSIMの利用開始から15日間で、延長はできません。
高速通信量を購入したら、どれくらいで高速通信ができるようになりますか?
購入後すぐに高速通信が使えるようになります。
ただし、サイト上の高速通信量の表示は、すぐに反映されない場合がございます。
高速通信量を購入しても、データ残量の表示が増えない
表示上、実際のデータ残量と異なる場合がございます。お時間をおいて、再度ご確認ください。
購入データはどこで確認できますか?
ログイン > メニュー > お客様情報 > 履歴 で確認できます。
余った購入リチャージは次回に繰り越せますか?
次回以降には繰り越せません。
SIMの引換え・利用開始について
引換え場所はどこにありますか?
空港カウンター等でお受け取り可能です。詳しくはこちら。
SIM引換はどのように行いますか?
申込み完了時に配信されるメール記載の引換コード、もしくはログイン後の画面の引換コードをプリントするか、スクリーンキャプチャしてお持ち頂き、引換場所のスタッフにご提示ください。
引換コードが利用できません と表示されます
以下の理由が考えられるため、ご確認の上、再度お申し込みください。
SIMの引換を忘れたが、ホテルなどに配送できますか?
配送サービスは行っておりません。恐れ入りますが、引換え場所に取りに行ってください。
申込み時と異なる場所/日にちでの引換は可能ですか?
原則できませんので、必ず事前に変更の手続きをしてください。
どうやって利用開始できますか?
以下の手順となります。
※APN設定は不要です
APN設定とは何ですか?
APNとはアクセスポイントネームの略で、インターネットに接続する際に必要な端末の設定のことですが、今回はAPN設定の必要はありません。
キャンペーンについて
デビューキャンペーンとはなんですか?
2017年9月30日までにJapan Welcome SIMをお申込みされたすべての方に100MBの高速通信量を申込み時にプレゼントするキャンペーンです。
お友達紹介キャンペーンとはなんですか?
2017年9月30日までにJapan Welcome SIMを契約中のユーザー(紹介者)に払い出されるクーポンを使って、新たなユーザー(被紹介者)が申込みを行った場合、紹介者と被紹介者両者に100MBの高速通信量をプレゼントするキャンペーンです。
2017年9月30日までのお申込み分に適用されます
紹介者は一人紹介するごとに100MBの高速通信量が付与され、最大で10人の紹介(1GBの獲得)が可能です。
高速通信量の付与は被紹介者が申込みを完了した時点でリアルタイムに反映されますが、通信の状況によっては付与に遅延が生じる場合があります。
友達紹介クーポンコードはどこから確認できますか?
サイトへログイン > メニュー > 友達紹介で確認できます。
キャンセル・退会について
キャンセルはできますか?
Japan Welcome SIMサイトにて、お客様情報のページからキャンセルのお手続きをしてください。ただし、本サービスのご利用有無にかかわらず、お支払いただいた料金は返還いたしません。
dアカウントの退会はできますか?
退会はできますが、お申込み後退会するとキャンセル扱いとなり、ご利用できなくなります。こちらよりお手続きして下さい。
利用終了後について
利用終了後、SIMカードを返却する必要はありますか?
サービス利用後は、お客様自身にてハサミ等でSIMカードを切断した上で廃棄をお願いします。
郵送にかかる費用はお客様負担となります。
〒100-6150
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー17階
Japan Welcome SIM SIMカード返却センター 宛
その他
申込み時に登録した内容はどこで確認できますか?
サイトへログイン > メニュー > お客様情報よりご確認いただけます。
申込み時に登録した内容はどのように削除できますか?
SIMのご利用開始から15日後、もしくはご利用開始されずにお申込みから150日経った場合に自動的に削除されます。
今すぐ削除したい場合は、キャンセルまたはdアカウント退会を行ってください。なお、dアカウントの退会をすると、自動的にJapan Welcome SIMの契約もキャンセル扱いとなります。
AudienceOneはどうやってオプトアウトできますか?
こちらより、オプトアウト手続きをお願いします。
約款・プライバシーポリシーはどこから確認できますか?
こちらより、ご確認ください。
FAQを見ても解決しません
こちらよりお問い合わせください。(英語/日本語のみ)
ご回答までにお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
Apply※coming soon