Vci_o6kvsL.jpg

夕方は娘の習い事、そのあと私のソフトバレー。
このスケジュールのときは、簡単なお弁当かおにぎりくらいなら持って行くことが多いです。

今日は大したおかずの用意も出来ておらずだったのでおにぎりを作りました。

ガスで炊いたごはんは、電気釜で炊くのとは明らかに味も食感も違って
これだとおかず無しでもご馳走だと思えるほど。
娘たちもすぐにわかるほど美味しいんですよ。


塩おにぎりとウインナーと味タマゴとミニトマト。
こんなんでごめーんって感じだけど
移動の車内で食べるからこんなもんで十分^^

cTLQit1qvr.jpg

無理やり華やかに見せようと国旗のピックをさしたところだけ、その努力だけは認めてください(笑)


美味しいおにぎりパワーで娘たちも私も思いっきり運動できました〜!

明日は野菜いっぱいでご飯作るぞー。


ガスで炊くごはん、本当に美味しいので一度お試しください♪
土鍋で炊く方法は思ってる以上に簡単ですよ^^
土鍋で炊くごはん(一合炊き) | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。"
土鍋で炊くごはんはそれだけで最高のご馳走と言えるほど美味しい!難しいイメージがあるかもしれませんが実はとっても簡単なんです。毎日の食事にはちょっと手間がかかって大変かもしれないですが、いつも頑張っている自分へのご褒美1人ランチ用にとか、毎日残業を頑張ってる旦那さんのためだけにとか、受験勉強おそくまで頑張ってるお子さんへのお夜食に、とかそういうときに、相手に想いの伝わるごはんです。チャレンジしてもらえると嬉しいです!
toiro-note.com

私はガスコンロのオート機能で専用の炊飯釜で楽して炊いてますけどね(^_^;)
日本人の誇りです、日本のお米最高♡


さあ、明日も忙しいから今日のうちにできる準備しておくぞ。

みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。

お昼にもブログ更新しました^^良かったら覗いてみてくださいね。

9月の料理教室、参加申し込み受付中です!
2017年9月 西部ガス料理教室のお知らせ | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。"
天気の良い日に子供と一緒に外で楽しく食べられるような 洋風の行楽弁当作りを一緒にしませんか?実際にお弁当箱に詰めて作ります。 料理初心者さんでも大丈夫です!ご応募は西部ガスヒナタ北九州まで。 ----------------------------------------------------------------------------- トイロさんと一緒に『子供が喜ぶ行楽弁当』を作ろう! ●オムライスおにぎり ●スティックフライドチキン ●さつまいものグラッセ ●ひらひら人参とツナのサラダ ●お弁当フルーツゼリー ---------------------------------------------------------- ■2017年9月15(金)10:30~14:00 ■3000円/名(託児は申し込み時に予約してください。1000円/名 1歳~10歳) ■定員 10名(抽選) ■応募締め切り8月30日(水) ---------------------------------------------------------- 申し込み先:ヒナタ北九州 tel:093-571-5681 受付時間 10:00~17:30 コチラからも応募できます。 西部ガスのひなたぼっこのPDFはコチラです。
toiro-note.com


トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!



愛用してるもの、欲しいものを集めてます!