「獣医学部、全国展開」で安倍政権がさらに暴走! 首相は「頭にきたから言った」、菅官房長官は逆ギレ政策の実行を示唆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
abesuga_160403.jpg
左・安倍晋三公式サイト/右・菅義偉ホームページより


 先週24日、安倍首相が「神戸『正論』懇話会」なる産経新聞社サポートの安倍応援団イベントで突如としてぶち上げた「獣医学部の全国展開」。これまでの方針を180度転換するこの宣言は正気の沙汰とは思えないもので、国民を唖然とさせた。

 しかも、翌25日放送の『真相報道バンキシャ!』(日本テレビ)では、獣医学部の全国展開宣言について「安倍首相が周辺に語ったその理由」を紹介したのだ。

「あまりにも批判が続くから頭に来て言ったんだ」

 批判ばかりで頭に来たから全国展開を宣言した──。19日に開いた記者会見では「印象操作のような議論に対して、つい強い口調で反論してしまう」と述べ、疑惑を追及する野党に責任を転嫁した上で反省になっていない反省の言を述べたが、またも安倍首相は「頭に来て」しまったらしい。しかし、「頭に来た」だけで、政策そのものを根本から変える発言をするとは、完全に自分のことを独裁者と勘違いしているとしか思えない。

 しかし、驚くのはまだ早い。昨日、さらなる驚愕の展開が待っていたからだ。今度は菅義偉官房長官が、想像の斜め上をゆく発言を定例会見で口にしたからだ。

「全国で45%近くの私立大学が定員割れする中、獣医科大学全体の応募倍率は15倍ある。引き続き手を挙げる学校がある可能性はあるのではないか」

 なんと、安倍首相が起こした幼稚すぎる逆ギレを、真剣に検討するような発言を行ったのだ。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

「獣医学部、全国展開」で安倍政権がさらに暴走! 首相は「頭にきたから言った」、菅官房長官は逆ギレ政策の実行を示唆のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。安倍晋三編集部菅義偉の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 中居ジャニーズ残留とキスマイ
2 獣医学部の全国展開で安倍と菅がさらに
3 オードリー若林が新自由主義に違和感
4 葵つかさが「松潤とは終わった」と
5 安倍「獣医学部の全国展開」で大混乱が
6 北ミサイル対策CMに茂木健一郎が批判
7 前川前次官が田崎スシローを批判!
8 百田尚樹の韓国ヘイト本がヒドい!
9 恵俊彰が田崎史郎を「政権の代弁者」と
10 NHKクロ現スクープの裏事情
11 痴漢しても中島裕翔のドラマは放送開始
12 講演で稼ぐネトウヨ文化人のビジネス
13 田崎史郎に自民党が政党交付金から金
14 『朝生』で百田尚樹が徹底論破され大恥
15 文科省女性官僚にネトウヨがデマ攻撃
16 フジの創価学会批判のえぐい舞台裏!
17 ほっしゃん炎上と「在日認定」
18 SKY-HIが共謀罪批判ラップを発表
19 前次官会見で田崎スシローが失笑発言
20 安倍政権御用ジャーナリスト大賞
PR
PR 飲むだけで白髪改善と髪のボリュームを取り戻せる!?
1NHK『クロ現』が総理圧力の証拠報道
2義家が文科省の証言に粛清を宣言!
3前川前次官が田崎スシローを批判!
4文科省天下り問題の裏には官邸が
5安倍首相は「反省」などしていない!
6安倍が共謀罪採決で委員会とばす暴挙
7北ミサイル対策CMに茂木健一郎が批判
8安倍首相はこれだけウソをついてきた!
9萩生田の答弁は嘘、安倍、加計とBBQ
10安倍「獣医学部の全国展開」で大混乱が
11クロ現報道、文書への官邸の反論が酷い
12追悼…野際陽子が語った戦争の悲惨
13共謀罪強行成立に著名人たちが怒りの声
14共謀罪強行成立記念!トンデモ答弁録
15安倍官邸VS文科省が全面戦争に突入
16林真理子が文春で山口敬之問題に言及!
17文科省女性官僚にネトウヨがデマ攻撃
18安倍側近・萩生田が「加計ありき」の指示!
19「キネマ旬報」が共謀罪批判を特集!
20共謀罪強行成立をテレビがスルー!
PR
PR 飲むだけで女性のカラダの悩みを解消!?

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

室井佑月が斎藤貴男と「共謀罪」を徹底批判!「安倍政権に逆らう人が片っ端から逮捕される」

アベを倒したい!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」