挿絵表示切替ボタン
▼配色







▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
スライム転生。大賢者が養女エルフに抱きしめられてます 作者:月夜 涙(るい)

第二章:【錬金】のエンライト、ニコラ・エンライトは織りなす

46/46

第二十四話:スライムは【嫉妬】を喰らう

【刻】の魔法で時間の流れが違う空間を作った。
 すべては、ニコラに時間を与えるために。

 俺の【刻】の魔法は、巻き戻しまではできないが、こうして時間を与えてやることはできる。
 とはいえ、大賢者マリン・エンライトでいられる時間は五分と少し。
 その五分を限界まで引き延ばしても、ニコラに用意してやれる時間は二時間弱しかない。

 ……この魔術はさほど使い勝手のいいものではない。
 まず、起動する段階で、今のちっぽけな魔力のほとんどすべてを使い切る。
 さらに【刻】の魔法は繊細だ。こうして儀式魔術で時の流れが違う部屋を用意するのが精一杯。空間ではなく、動き回る個人を対象になんてできない。
 加えて、この空間は、ひどく繊細だ。異物が入る。あるいは、この空間内のものが外に出る。それだけで、この空間は壊れてしまう。
 これだけの制約があっても使いどころを間違えなければ役に立つ。そう、この瞬間のように。

「父さん、手を止めないで聞いて」

 ニコラと二人で、ゲオルギウスを組み立てていた。
 分担作業を行う。
 手を止めて、意識合わせなんて必要はない。
 お互いの手を見れば、なにをしようとしていて、なにを欲しているのかがわかるのだ。
 絶妙の呼吸で俺たちは作業を進める。

 ……それだけでなく、俺はニコラを導いていた。
 今のニコラでは気付けない発想と技術をあえて使う。
 説明せずとも、ニコラは俺の意図に気付き、作業手順を変更し追随する。
 いい子だ。
 ニコラは、今、この時も成長をし続けていた。

「父さんは本当に死んだの? ニコラは信じられなかった。父さんが”たかが”病気で死ぬなんて。父さんとヘレンねえがいて治せない病気があるなんておかしい」

 するどいな。
 ニコラの予想は正しい。
 俺が死んだのは、ただの病気ではない。

「本当に死んだかと聞かれれば、その通りだと答えよう。そして、ただの病気かどうかは答えられない。ニコラならわかるはずだ。俺が答えられないと言った意味が」

 ニコラは息をのむ。
 暗に俺は、知らないほうがいいと言っているのだ。

「……わかった。これ以上は聞かない。でも、いつかすべてを調べる。それから、一番大事なことを教えて。父さんとは、また会える? こうして、がんばって、がんばったら、また会いに来てくれる」

 心臓がどくんと嫌な音を立てる。
 また、会えるかどうかか……

「わからない。できる保証はない。ただ、俺は約束を守りたいと思っている。それだけは信じてほしい」

 残りの【進化の輝石】はたった一つ。
 新たに作らない限り、マリン・エンライトの姿になれるのは、たった一回。
 自力で人間の擬態を目指しているが、まだまだ遠いし、本当に自力でマリン・エンライトを再現できるかすら怪しい。

「わかった。ありがと。もう会えないかもしれないことを理解した。だから、奇跡のような、父さんのくれた時間、全力で噛みしめる。それが、いまのニコラにできること」

 ニコラは、目に涙を浮かべながら、それでも【錬金】のエンライトとしての役目を果たす。
 幼さを感じさせない強さが、今のニコラにはあった。
 この子を娘にしてよかった。
 改めて、そう思う。

 話している間にも、二体分の破片と予備パーツをつなぎ合わせ、ゲオルギウスは形を取り戻していく。
 いや、形を取り戻すだけではない。
 改良されていく。

 ニコラのゲオルギウスを理解しつくし、俺の知識と経験で飛躍させる。
 そのための作業すらニコラは、俺の初動から改良プランを読み取り、最適なフォローをしてくれた。

 一時間五十八分、それだけの時間で新しいゲオルギウスが完成した。
 改良のほかにも、【嫉妬】の邪神レヴィアタンを食べて【分析】した結果をフィードバックした専用武装を搭載した。
 間に合って良かった。
 マリン・エンライトでいられる五分を、この【刻】の空間で引き延ばしたが、それももう限界だ。

「父さんは、やっぱりすごい。まだまだ父さんに追いつけてなかった。でも、父さんが導いてくれたから、少しだけ近づいた。このままがんばって、いつか、父さんにちゃんと追いつく。だって、ニコラは【錬金】のエンライトだから」

 ニコラはこの時間が終わるとともに俺が消えることがわかっているのだろう。
 涙で顔をくしゃくしゃにしながら、ニコラは俺を超えると、一番聞きたかった言葉を言ってくれた。

「ニコラなら俺を超える錬金術士になれる。俺が保証する」

 錬金の才能は俺以上、なにより努力家だ。
 彼女を抱きしめて、頭をぽんぽんとしてやる。するとニコラは俺の胸に顔を押し当てしがみついてきて、嗚咽をあげる。

「ニコラ、お別れだ。もう、この【刻】の違う空間は維持できない。この空間だけじゃなくて、俺自身も限界だ」
「どうしても、これ以上ずっといられない?」
「どうしてもだ。……だけど約束する。そばにいなくても、ちゃんと見守っているから」

 マリン・エンライトとしてではなく、スラちゃんとして俺は娘たちを守り続ける。

「ん。父さん、さよならは言わない。……またね」

 そういうと、涙でくしゃくしゃの顔のまま、ニコラは俺の胸から顔を離して、笑った。
 胸が締め付けられる。

 すべてを話したい。その気持ちを押し殺し、【刻】の部屋を解除する。時の部屋を弄り消える瞬間に閃光を放つようにした。
 光が収まらないうちに、最後の力で距離をとり、隠れる。

 体がどろどろと溶け始めた。
【進化の輝石】の効果が切れて、マリン・エンライトの姿が保てなくなったのだ。
 スラちゃんに戻る。
 ……また、人間になりたい理由が増えてしまった。

「ぴゅいっぴゅー(早く人間になりたい)」

 スラちゃんの姿になった俺は、急いでニコラたちのところに戻る。
 感傷に浸るのは後だ。まだ、やるべきことが残っている。

 ◇

 スライム跳びでみんなのもとに戻る。

「あっ、スラちゃん。どこ行ってたの? 心配したんだからね」
「ぴゅいー(ごめんなさい)」

 素直に謝っておく。
 すでにニコラは、【刻】の止まった部屋で何があったかを話し終えたようだ。

「ニコラ、よく頑張ったね。ゲオルギウスがあれば追いつける」
「ん。父さんのおかげ、父さんが手伝ってくれた」
「父さんは、やっぱり約束を守ってくれるんだね。これからもがんばらないと、父さんが約束を守ってくれるんだもん。私たちも……ね」

 オルフェとシマヅには悪いことをした。
 彼女たちも駆け寄って来たかっただろうが、【刻】の空間に入れば、魔法が解けることを知っているから、彼女たちは近づけなかったのだ。

「ん。頑張りぬく。だから、まずは【嫉妬】の邪神を倒してクリスを助ける」

 ニコラはちゃんとやるべきことが分かっている。
 それはオルフェとシマヅも一緒だ。

「問題は誰が乗るかね。……私といいたいところだけど、魔力を使いってしまったわ」

 シマヅが悔しそうに拳を握り締める。
 魔力回復ポーションもオーバードーズ寸前まで飲んでいて、これ以上飲んでも回復しない。

「私も、スラちゃんにだいぶ持っていかれてるから厳しいかも。となると、スラちゃんも厳しいかな」

 俺も、もちろん残っていない。
 手持ちの魔力回復ポーションを使い切っている。
 そうしないと、マリンの姿をとろうが【刻】の空間を作れなかった。
 だとすれば……。

「ニコラがいく。ニコラは魔力量だけなら、オルフェねえに負けない。それに、行きたい気分。最後はニコラの手で決着をつける」

 ニコラが言い切る。
 そして、愛おしそうに俺と一緒に組み上げたゲオルギウスを撫ぜた。

「ニコラ、任せていいんだね」
「ん。父さんがとっておきの武器を積んでくれた。だから、ニコラでも勝てる」
「わかった。じゃあ、ニコラに任せるよ」
「頼りない姉で、ごめんなさい」

 オルフェとニコラが申し訳なさそうにするなか、ニコラが下着姿になり、ゲオルギウスに乗り込む。

「スラ、一緒に来て。ジェルはもうない。スラなら代わりができるはず」
「ぴゅい!(任せて)」

 魔力の残りが少なくても、それぐらいならできる。
 ニコラとゲオルギウスの間に体を潜り込ませて、その隙間を埋める。

「行ってくる。オルフェねえ、シマヅねえ、ちゃんとクリスを連れて帰ってくるから」

 そういうと、ニコラが魔力スラスターを点火した。
 スライムボディの柔らかさを調整。ニコラの体は鍛えてあるとはいえ、シマヅのような超人ではない。ちゃんと俺が守らないと。
 そして、俺とニコラでくみ上げたゲオルギウスは天空に躍り出た。

 ◇

 加速していく。
 俺の改良案を取り入れたことで、スラスターの魔力変換効率が上がっており、速度があがりつつも消費魔力は抑えられている。
 数分で、クリス……いや、【嫉妬】の邪神レヴィアタンが見えた。

 これだけ、まがまがしい瘴気を放っていれば、俺の【気配感知】なら10km以上離れていてもわかる。見つけることは造作もなかった。
 見つけさえすれば、時速百キロに満たない奴は、ゲオルギオスからすれば、止まっているようなものだ。簡単に追いつける。

「人間、そのおもちゃを直せたのか。失敗した。あの場で殺しておくべきだった」

 クリスの体を乗っ取り、馴染んできたのか、随分と流暢に話す。

「クリスの顔と声で汚い言葉を吐くな」

 ニコラが怒鳴る。

「なにを怒る? むしろワレが怒るべきだ。貴様らのせいで、このざまだ。この肉の檻は窮屈だ。はやく代わりを見つけたいのう」

 レヴィアタンは追い込まれて、クリスの体にすがるしかなかったが、クリスの体では性能がガタ落ちしている。

「ああ、ワレは妬ましい。そのたくましいからだが妬ましいな」

 クリスの体が紫色に光る。
【嫉妬】の能力が発動したのだ。

 奴はゲオルギウス、そのものに嫉妬した。
 これで、肉弾戦は挑めない。

 そして、俺たちは魔剣機構は直せていない。必要なパーツがなかったからだ。
 やつはそれに気づいていたから、こそゲオルギウスに嫉妬した。
 しかし、それは想定内だ。
 ニコラがゲオルギウスを加速させ、距離をゼロにする。

「傷つけられなくても、捕まえることはできる」

 ニコラが奴を羽交い絞めにした。

「それで、どうする? ワレが飢え死にするまで待つか」
「違う、父さんがくれた武器がある」

 魔剣機構の宝石が輝く。
 魔剣機構の代わりに追加した即席武装だ。

「なんだ、その光は、ワレが、ワレの力がはがれ」

 魔力には波長がある。
 魔剣機構のコアとなる魔石を使って、奴が一番嫌がる波長に魔力を変換するようにしたのだ。

 それが出来たのは奴を食って、【分析】したからだ。
 レヴィアタンが弱っていなければ、意味をなさなかっただろう。
 だが、やつは消滅寸前だ。この魔力の波長は猛毒へとなる。
 奴が苦しみながら、魔力を高める。これは【嫉妬】の予兆だ。

「【嫉妬】はやめたほうがいい。そうした瞬間、肉体が砕ける」

 ゲオルギウスの鋼の腕は今もクリスを締め上げている。
 耐性を変えようものなら、宿主ごとへし折られるだろう。

「おのれ、人の分際でえええ」

 レヴィアタンは最後の力で、全身から紫色に発光する刃を生やした。それは、がりがりとゲオルギウスの装甲の薄い部分を削るが、致命傷にはなりえない。
 ただ、魔力スラスターがやられたようで、ゆっくり落ちていく。

「絶対に逃がさない!」

 それでもニコラは魔力光の照射を止めることも腕の力を緩めることもない。
 海面に叩きつけられる。

「付き合い切れん、ワレは逃げる。そこの抜け殻と抱き合ってろ」

 紫色の光色の粒子がクリスの背中から抜けていく。
 クリスの髪と目の色が戻る。

 紫の粒子は、小さなとかげのような竜になる。傷つき疲れ切ったレヴィアタンの慣れの果てだ。
 もはや、飛べないゲオルギウスなら、そんな状態でも逃げられると思っているのだろう。事実、魔力スラスターをやられて、ゲオルギウスはどんどん沈んでいる。
 だが、甘い。俺がいる!

 ゲオルギウスの隙間から抜け出し、全力のスライム跳び、トカゲサイズのレヴィアタンが目を丸くする。
 大きく口を開けてぱっくり。【吸収】すると、【暴食】の邪神を吸収したときのように強制的に進化して気を失う可能性がある。ここでの気絶はまずいので、ひとまずは【収納】しておく。

「ぴゅふぴゅっ!(スライムは跳べる!)」

 スライムは飛べないが跳べるのだ。
 振り向くとニコラがクリスを抱いて水面に浮かんでいた。

「スラ、グッジョブ!」
「ぴゅい!」

 ニコラと笑いあう。
 どうやらニコラは沈んでいくゲオルギウスから、なんとか抜け出して気を失ったクリスを拾って浮かんできたようだ。
 ……待て、ゲオルギウスは今もどんどん沈んでしまっているのでは?

「ぴゅいっぴゅ!(拾わないと)」

 全力で潜るが、スライムの力ではある程度まで潜ると、それ以上進めなくなる。
 どんどん、ゲオルギウスが遠くなる。水圧に抗うがどうしようもない。
 ……結局、ゲオルギウスは見えなくなってしまった。
 水面に顔を出す。

「ぴゅいー(ごめん、ニコラ)」
「スラ、そんな申し訳なさそうにしなくてもいい。ゲオルギウスはまた作る。父さんのおかげで、また成長した。一から作れば、もっとすごいのができるから。何年かかってでもやりとげる。……それにちゃんと、父さんがくれたものは頭と心にあるから。スラが無事で良かった」
「ぴゅいぴゅー(ニコラー)」

 水面に浮いてニコラの頬にすりすりする。

「やめて、今は、海水が顔にかかるから。さて、どうやって戻ろっか?」

 ここは海上で陸まで数十キロ。普通に泳ぐにはつらい。
 だけど、俺には妙案があった。

「ぴゅいーー(スラ風船)」

 全力で空気を吸い込んで、体長の何倍にも膨らむ。
 さらに体の一部を掴みやすい取っ手に変形する。

「ぴゅいぴゅ(つかまって)」

 ニコラがクリスを抱えたまま、俺がとってに変形させた部分につかまる。

「ぴゅふうううううううう」

 空気を吐き出して推進力に変える。凄まじい勢いで海上を進む。
 これを繰り返せば、泳ぐよりずっと早いだろう。
 さあ、はやくオルフェたちのところに戻ろう。きっと俺たちを心配しているだろうから。

いつも応援ありがとう。ブクマや評価を頂けると嬉しいです

評価や感想は作者の原動力となります。
読了後の評価にご協力をお願いします。 ⇒評価システムについて

文法・文章評価


物語(ストーリー)評価
※評価するにはログインしてください。
感想を書く場合はログインしてください。
お薦めレビューを書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。

この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!

ワールド・ティーチャー -異世界式教育エージェント-

世界最強のエージェントと呼ばれた男は、引退を機に後進を育てる教育者となった。 弟子を育て、六十を過ぎた頃、上の陰謀により受けた作戦によって命を落とすが、記憶を持//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全172部)
  • 8583 user
  • 最終掲載日:2017/05/24 23:35
望まぬ不死の冒険者

辺境で万年銅級冒険者をしていた主人公、レント。彼は運悪く、迷宮の奥で強大な魔物に出会い、敗北し、そして気づくと骨人《スケルトン》になっていた。このままで街にすら//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全367部)
  • 8510 user
  • 最終掲載日:2017/05/02 18:00
私、能力は平均値でって言ったよね!

アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。  自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全203部)
  • 10189 user
  • 最終掲載日:2017/06/27 00:00
二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む

魔王を倒し、世界を救えと勇者として召喚され、必死に救った主人公、宇景海人。 彼は魔王を倒し、世界を救ったが、仲間と信じていたモノたちにことごとく裏切られ、剣に貫//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全117部)
  • 8345 user
  • 最終掲載日:2017/06/19 08:31
金色の文字使い ~勇者四人に巻き込まれたユニークチート~

『金色の文字使い』は「コンジキのワードマスター」と読んで下さい。 あらすじ  ある日、主人公である丘村日色は異世界へと飛ばされた。四人の勇者に巻き込まれて召喚//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全808部)
  • 7987 user
  • 最終掲載日:2016/11/16 00:00
八男って、それはないでしょう! 

平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全205部)
  • 10416 user
  • 最終掲載日:2017/03/25 10:00
聖者無双 ~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~

地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。 運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。 その凡庸な魂//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全359部)
  • 8194 user
  • 最終掲載日:2017/03/23 20:00
失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~

とある世界に魔法戦闘を極め、『賢者』とまで呼ばれた者がいた。 彼は最強の戦術を求め、世界に存在するあらゆる魔法、戦術を研究し尽くした。  そうして導き出された//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全129部)
  • 10078 user
  • 最終掲載日:2017/06/27 19:00
デスマーチからはじまる異世界狂想曲

 アラサープログラマー鈴木一郎は、普段着のままレベル1で、突然異世界にいる自分に気付く。3回だけ使える使い捨て大魔法「流星雨」によって棚ボタで高いレベルと財宝を//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全530部)
  • 10971 user
  • 最終掲載日:2017/06/25 18:00
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -

34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全286部)
  • 9376 user
  • 最終掲載日:2015/04/03 23:00
成長チートでなんでもできるようになったが、無職だけは辞められないようです

 俺、一之丞は就職100連敗、さらに記録更新中の無職だった。  面接に向かう途中、トラック事故に巻き込まれ、あえなく死亡。  そして、女神から常人よりも400倍//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全178部)
  • 7582 user
  • 最終掲載日:2017/06/23 22:33
レジェンド

東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全1410部)
  • 7996 user
  • 最終掲載日:2017/06/27 18:00
異世界迷宮で奴隷ハーレムを

ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全219部)
  • 8749 user
  • 最終掲載日:2017/03/25 21:22
人狼への転生、魔王の副官

人狼の魔術師に転生した主人公ヴァイトは、魔王軍第三師団の副師団長。辺境の交易都市を占領し、支配と防衛を任されている。 元人間で今は魔物の彼には、人間の気持ちも魔//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全414部)
  • 8265 user
  • 最終掲載日:2017/06/27 09:00
絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで

「働きたくない」  異世界召喚される中、神様が一つだけ条件を聞いてくれるということで、増田桂馬はそう答えた。  ……だが、さすがにそううまい話はないらしい。呆れ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全271部)
  • 7804 user
  • 最終掲載日:2017/06/25 00:00
蜘蛛ですが、なにか?

勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全499部)
  • 11074 user
  • 最終掲載日:2017/06/22 23:05
転生したらスライムだった件

突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全303部)
  • 11487 user
  • 最終掲載日:2016/01/01 00:00
Re:ゼロから始める異世界生活

突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽くしの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全443部)
  • 8528 user
  • 最終掲載日:2017/06/13 01:00
カット&ペーストでこの世界を生きていく

成人を迎えると神様からスキルと呼ばれる技能を得られる世界。 主人公は二つのスキルを授かり、それをきっかけに英雄と呼ばれる存在へと成り上がる。 そんなありきたり//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全195部)
  • 8142 user
  • 最終掲載日:2017/06/23 06:00
二度目の人生を異世界で

唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。 「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」 これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全362部)
  • 8199 user
  • 最終掲載日:2017/06/14 12:00
とんでもスキルで異世界放浪メシ

※タイトルが変更になります。 「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」→「とんでもスキルで異世界放浪メシ」 異世界召喚に巻き込まれた俺、向//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全368部)
  • 12600 user
  • 最終掲載日:2017/06/26 20:46
LV999の村人

 この世界には、レベルという概念が存在する。  モンスター討伐を生業としている者達以外、そのほとんどがLV1から5の間程度でしかない。  また、誰もがモンス//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全287部)
  • 8093 user
  • 最終掲載日:2017/06/27 00:44
進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

柊誠一は、不細工・気持ち悪い・汚い・臭い・デブといった、罵倒する言葉が次々と浮かんでくるほどの容姿の持ち主だった。そんな誠一が何時も通りに学校で虐められ、何とか//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全100部)
  • 8099 user
  • 最終掲載日:2017/06/04 06:38
回復術士のやり直し~即死魔法とスキルコピーの超越ヒール~

――世界そのものを回復《ヒール》してやり直す。 回復術士は一人では戦えない。そんな常識にしばられ他人に利用され続けたケアル。 彼はある日、回復《ヒール》の先にあ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全77部)
  • 7677 user
  • 最終掲載日:2017/06/27 20:50
ありふれた職業で世界最強

クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えれば唯//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全271部)
  • 11858 user
  • 最終掲載日:2017/06/24 18:00
魔王様の街づくり!~最強のダンジョンは近代都市~

 魔王は自らが生み出した迷宮に人を誘い込みその絶望を食らい糧とする  だが、創造の魔王プロケルは絶望ではなく希望を糧に得ようと決め、悪意の迷宮ではなく幸せな街を//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全157部)
  • 14021 user
  • 最終掲載日:2017/06/26 19:05
異世界転移で女神様から祝福を! ~いえ、手持ちの異能があるので結構です~

 放課後の学校に残っていた人がまとめて異世界に転移することになった。  呼び出されたのは王宮で、魔王を倒してほしいと言われる。転移の際に1人1つギフトを貰い勇者//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全157部)
  • 9568 user
  • 最終掲載日:2017/06/25 00:00
賢者の孫

 あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。  世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全120部)
  • 9955 user
  • 最終掲載日:2017/05/16 04:45
↑ページトップへ