ここから本文です

この知恵ノートを「知恵コレクション」に追加しました。

追加した知恵ノートはMy知恵袋の「知恵コレクション」ページで確認できます。

知恵コレクション」に登録済みです。

再登録しました。

追加に失敗しました。

ノートに戻り、もう一度やり直してください。

すでに1,000件のノートが登録されています。

新しく追加したい場合は、My知恵袋の「知恵コレクション」ページで登録されているノートを削除してください。

追加できませんでした。

ノートは削除されました。

命の大切さ&体の悩み

ライターさん(最終更新日時:2011/12/28)投稿日:

  • ナイス!:

    15

  • 閲覧数:1871

印刷用のページを表示する

       体の悩みのことを知恵ノートにまとめてみたよ!!

・体の悩みから
まず、月経について。
わたしは、小学校五年生からきたけど、
もっと、来るのが早い人、遅い人にわかれるよね?
だからって、早かった・・・とか、
遅かった・・・とか、気に悩むことはないんですよ!!
それぞれの、周期がありますし、体の問題ですから・・。
それでも、気になる人は、勇気を出して聞いてみなよ!
「月経(生理)ってどういうもの?」
「月経って、辛いね・・。」
とか、家族や友達に
相談してみればいいよ^^
そうしたら、少しは気持ちが楽になるからね!!
だからって、恥ずかしがらずに!女の子達よ!!

次、射精ね・・。
男の子も、女の子と同じような悩みがあるんです。
ほら、だんだん発達するとホルモンの分泌が増えるでしょ?
それで、女の子は生理が来て男の子は”精通”が
通うようになります。
保険で習ったように、どちらも赤ちゃんを産むための大切なことなんです。
男の子は、女の子の体内(子宮)に射精し”精子”という、無数の命を送り込むの。
そして、女の子が子宮の中で精子と卵子を受精させるの。
めしべとおしべの関係に似ているね。

生理は、まだ使うことの無い卵子を外に出すために
始まるんだ。

男の子は、楽とか思っちゃダメだからねww

生理は、大切なことだから。


・命とは?
いのちは、先祖代々と続いているけど、不死身の人は絶対に
存在しないんだ。
それが、ロボットだったらわかるけどロボットは命を作ることができない。
自殺をする人は、きちんと考えているのかな。
自分が死んでしまったら、自分だけの責任で済まされないって・・。
命を残さずに死んでしまったら、あなたでぷつんとつながりが途切れてしまうよ?
周りの人が、とても困るよ?
だって、枝分かれしてるでしょ?つながりって?
自分から子へ子から孫へ孫から曾孫へって
全部、自分と関係することだから、
決して命を無駄にしちゃダメだからね?
一人ひとつのその命。
大切に自分で守ろうね?

・あとがき
最後まで、見ていただいてありがとうございます。
今回、初めて知恵ノートを書きました!
そして、テーマを”命”にさせていただきました。
東北地方大震災で、亡くなられた方々にも
たくさんの、つながりがあったはず、
でも、絆でひとつにまとめることが出来たのかもしれません。
それほど、命は尊いのです。
自殺をする方々は、なぜ自殺を図ったのでしょう?
人生が辛いから?
やり直せばいいじゃない。
失恋したから?
その恋愛を忘れ新しい恋をすればいいじゃない。
などと、わたしは、思いました?
小学生だからって綺麗ごとを並べるな?
いい気になるな?
お前に何がわかる?
なんて、思う方が居るかもしれませんが
最近の子供は、
私が述べたこのノートに書かれたことをみて
育ってきたんです。
しらばっくれるのも、大概にしてほしい、大人も居るけど
後戻りできないところを、見てきて育っている子だって居るんです。
最近の子供達を侮っちゃいけませんよ?

このノートに関するQ&A

このノートに関するQ&Aは、まだありません。

このノートについて質問する

このノートについてライターの方に質問できます。

※ライターの方から必ず回答をいただけるとは限りません

※別ウィンドウで開きます

この知恵ノートのライター

グレード

グレード知恵ノートのグレード:1-2

natuka19990812さん女性

医療関係、人間関係、体の悩みなどと、質問に答えます。[続きを見る]

ボーナスBIG購入キャンペーン

ピックアップ

耳鼻科の先生に聞いた、しゃっ...
  皆さん、しゃっくりってわずらわしいですよね  ある時急に...
厄年について——意外と知られて...
厄年とは何か厄年とは文字どおり災厄に遭いやすいといわれる...
知っておきたい無線LANルーター...
知っておきたい無線LANルーターの知識と選び方iPod touchやPS...
本文はここまでです このページの先頭へ

[PR]お得情報

Tポイントをためるなら、この1枚
最大10,000円相当のTポイント進呈!
Yahoo! JAPANカード<年会費永年無料>
ふるさと納税サイト『さとふる』
実質2,000円で各地の特産品がお手元に
6/30までキャンペーン実施中
期間限定!安楽亭全店にて開催中。
フェア限定商品が半額で食べられる!
更にポイントも!<トクプレbyGMO>

その他のキャンペーン