山メシ!イングリッシュマフィンでハムチーズ

イングリッシュマフィンを使ったホットサンドのレシピ

この日の山飯はPASCOから販売されている「イングリッシュマフィン」を使ったホットサンド。

ユニフレームの山フライパン」を使うととても簡単に作ることができますf:id:hinaaoyumi:20170627051431j:plain

メニューは「ハムチーズホットサンド」とインスタントスープの「海老ビスク」です。

 

f:id:hinaaoyumi:20170627051648j:plain

①あらかじめ真ん中にスリットが付いているので手で二つに割ります。

③お好みの具材をはさみ、山フライパンに蓋をしながら両面を軽く焼けば出来上がり。脂もバターも引かずに焼けます。

この日の具材はハムとチーズをチョイスしました。ハムの持ち運びですが「10度以下で保存」とあるので保冷バッグに「凍らせたカルピス」と一緒に持参。このパウチ容器は保冷材にもなり、食事後は飲んでなくなるので夏の山行には欠かせません。

【スポンサーリンク】
?

f:id:hinaaoyumi:20170627052314j:plain

少し窮屈ですが山フライパンで2つ焼くことが出来ます。

f:id:hinaaoyumi:20170627052434j:plain

蓋をしてチーズがとろけるのを待ちます。

f:id:hinaaoyumi:20170627052548j:plain

━━━Ψ(°д°;!)━━━ウマー!

外はカリカリ、パンはモチモチ、さすがはホットサンド王様メニュー。

ちなみにイングリッシュマフィンの表面に付いている「粉」は「トウモロコシの粗挽粉」。これがトーストするとカリカリになる秘密だそうです。調理後のフライパンはティッシュで拭くだけでいいのもgood。

f:id:hinaaoyumi:20170627054223j:plain

イングリッシュマフィンを冷凍して持ち歩く

イングリッシュマフィンは冷凍保存することができます。冷凍する時は半分に割って保存してください。保存期間は2週間が目安。弱火で焼けば美味しくいただくことができます。

あわせて読みたい

www.yonpoizm.com

www.yonpoizm.com

www.yonpoizm.com