このエントリーをはてなブックマークに追加

ワイが好きなB級アニメで打線組んだwwwwwwwwwwwww


1名無しさん@おーぷん:2017/06/25(日)22:18:29 ID:fFk()

1(指)シーキューブ
2(二)住めば都のコスモス荘
3(中)極上生徒会
4(一)光と水のダフネ
5(左)バトルプログラマーシラセ
6(右)のうりん
7(遊)かしまし
8(三)ぺとぺとさん
9(捕)成恵の世界
 (投)ダイバージェンス・イヴ



3名無しさん@おーぷん :2017/06/25(日)22:21:03 ID:fFk()

1(指)シーキューブ

いきなり現れた煎餅をむさぼる裸の女に、縞パンを穿かせる高校生が主人公のアニメ
全然話が理解できないどころか、ジャンルすらしばらくわからなかった
知らないアニメの総集編を2倍速で見てた感じ
そのくせ、1クールなのにオープニングエンディングが途中で変わるという謎の力の入れようが、B級感を加速させている素敵なアニメ
オープニングのEndless Storyは名曲だと思う


4名無しさん@おーぷん :2017/06/25(日)22:23:00 ID:fFk()

2(二)住めば都のコスモス荘

手堅いB級アニメの決定版
敵味方が同じアパートで、正体を知らずに仲良く暮らしながら、その裏では戦いを繰り広げるギャグアニメ
笑いあり涙あり萌えありエロあり熱血ありと盛りまくり具合がB級の証
最終回は胸が熱くなって目から水が止まらなくなること必至


5名無しさん@おーぷん :2017/06/25(日)22:23:53 ID:KDG

アニメ部でやるんやで


6名無しさん@おーぷん :2017/06/25(日)22:24:48 ID:fFk()

>>5
うるせーばーか


7名無しさん@おーぷん :2017/06/25(日)22:25:49 ID:QI2

BPSニコニコで全話見れたのに先日けされたわ


9名無しさん@おーぷん :2017/06/25(日)22:28:50 ID:fFk()

>>7
DVD買おう


8名無しさん@おーぷん :2017/06/25(日)22:25:59 ID:fFk()

3(中)極上生徒会

コナミが第2のときメモを目指して作ったアニメだけど結果はお察し
登場人物がやたら多くて終始ドタバタのギャグアニメなんだけどいまいちパッとしなかった
DVD特典の極上クイズ王決定戦(全7回)の方が面白いとの声も
主題歌はご存知「恋せよ般若の子」


10名無しさん@おーぷん :2017/06/25(日)22:29:26 ID:fFk()

4(一)光と水のダフネ

B級アニメ界の名作と(一部で)評判のアニメ
何でも屋のSF日常ギャグと思いきや、徐々に壮大なストーリーが明らかになっていく展開に思わず引き込まれた
絵柄で敬遠されがちだが、すごくもったいない
ちなみにDVDでは世界初「リアクションチャプター」仕様となっている
主人公が殴られたり蹴られたり、爆発に巻き込まれたりした時のリアクションでチャプター分けをするという謎仕様で、多い回で30や40ものチャプターが振られていた


11名無しさん@おーぷん :2017/06/25(日)22:32:06 ID:fFk()

5(左)バトルプログラマーシラセ

ガラケーでスパコンに勝つという、オタクの妄想そのままなスーパーハッカーの活躍を描いたアニメ
早すぎたアニメとして一部で話題に
ちなみに主人公は親戚の小学生に惚れているというガチロリコン野郎で、正常位や野外後背位をキメてしまう
まるで続編がありますよといった雰囲気で終わるところがB級たる所以


12名無しさん@おーぷん :2017/06/25(日)22:34:29 ID:fFk()

6(右)のうりん

農業高校という恵まれた題材から糞みたいなパロディとエロで、町おこしを企んだ関係者を阿鼻叫喚に陥れたといういわく付きアニメ
農作業だけじゃなくて経済面や農村の人口減少問題にも触れていて、内容的に悪くないだけにもったいないというB級と呼ぶにふさわしい作品だった
大きなお友達の心の中にある、ゆかたん王国のお姫様で、仕事は宇宙一かわいいことという役柄を、よりによって田村ゆかりにやらせた罪は重い


13名無しさん@おーぷん :2017/06/25(日)22:35:21 ID:hIR

1番指名打者って頭小久保ですか?


14名無しさん@おーぷん :2017/06/25(日)22:36:21 ID:MNR

>>13
4SBAGGG AH 盗塁○ エラー
こんな選手なんやろ
許したれ


15名無しさん@おーぷん :2017/06/25(日)22:37:31 ID:fFk()

7(遊)かしまし

性転換ラブコメというジャンルなんだけど、性別が変わってとか女同士でとかの戸惑いなんか全然なしで普通に三角関係を展開するという、設定をいまいち活かさなかったアニメ
テレビ放送のラストで「あのね」と言って思わせぶりに終わり、OVAを買わせようとするあのね商法が一時話題となった
堀江由衣と田村ゆかりが恋敵になるという、やまとなでしこファンだった者としては最高のシチュエーションだった


16名無しさん@おーぷん :2017/06/25(日)22:37:54 ID:qcp

エクセルサーガが入ってない
やり直し


18名無しさん@おーぷん :2017/06/25(日)22:39:56 ID:fFk()

>>16
マンガは読んでたけどアニメは見てないんじゃ


17名無しさん@おーぷん :2017/06/25(日)22:39:17 ID:Uth

ワイのオススメB級アニメはアブソリュートデュオ
完成版opはアニメの知名度さえあれば伝説になれたレベルの出来

詳しく言えばopがめっちゃぬるぬる動く上にまさかの一人作画、op前半は圧巻の動きで思わず見入る
それでいて突っこみどころ満載の後半と正に一粒で二度上手いop

因みに本編はopに使用した金のせいで犠牲になりましたとさ


19名無しさん@おーぷん :2017/06/25(日)22:40:56 ID:fFk()

>>17
おすすめさんきゅーやで
こんどツタヤ行ったら借りるわ


21名無しさん@おーぷん :2017/06/25(日)22:41:59 ID:Uth

>>19
もう一度言うが一番の見所は完成版opや、本編はおまけ程度の気持ちで見るんやぞ


22名無しさん@おーぷん :2017/06/25(日)22:42:31 ID:fFk()

8(三)ぺとぺとさん

妖怪と人間が一緒に通う学校が舞台のほんわかアニメ
最初は他種族差別あたりがテーマっぽかったのに、途中で戦いがあったり、最後は単なるラブコメで終わったりと、肩透かしを食らった感じだった
1話のくっついたまま眠るシーンで、たいしてエロくないのに異様に興奮したのは良い思い出


28名無しさん@おーぷん :2017/06/25(日)22:44:40 ID:fFk()

9(捕)成恵の世界

オタクの男子中学生と宇宙人の女子中学生のラブコメ
原作漫画では宇宙人という設定が生かされていたが、アニメ版ではほぼ皆無で、ただ初々しい恋愛にニヤニヤするだけだった
ちなみに主演は能登麻美子
この辺りからよく出るようになったけど、まさかここまで売れるようになるとは思わなかった


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このエントリーをはてなブックマークに追加