• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • nabeteru1Q78 nabeteru1Q78 安倍首相は、この記事で指摘されたように盛大に自爆した上、その後に「頭にきたから言った」とも発言したらしく、自分の感情で行政がどうにでもなるという発想を更に盛大にぶちまけた。
  • nennoyuraku nennoyuraku “決定的なのは、安倍首相自身も…これまで、必死に「安倍首相は、獣医学部設置認可の問題に一切関わっていないし、具体的に関わる立場ではない。」と主張してきたことを、根底から否定するに等しいということだ。”
  • santo santo “「全日空がロッキード社のトライスター機だけを導入したから疑われた。これから全日空に働きかけて、ボーイング社からも買うように言ってやる。それなら文句ないだろう。」と公言したようなもの” 上手い。
  • el-condor el-condor 例の、首相氏の獣医学部新設どこでも可発言のアレさ加減について。これまで問題にされたポイントについても簡潔に説明されていて良い。
  • dd369 dd369 本人は問題発言だと思ってない方に1000ペリカ。
  • fops fops やっぱり正気を疑うよね
  • udonkokko udonkokko 「俺たちは雰囲気で政治をやっている」
  • ichbin ichbin 【「獣医学部の新設を認めることなど、総理大臣の私にとって簡単なことだ」ということであり、「獣医学部の認可の問題に、総理大臣として、いくらでも口を出せる」ということを認めたに等しい。】#加計学園
  • miz1972 miz1972 日本人は小さく儲けて大損するって、こんな事だろうな。規制緩和は利益が多いのに目の前の小事に飛びついて批判してる。そもそもロッキード事件に例えるなら証拠出しなさいよ。憶測で断罪重ねるとかどんな世紀末だよ
  • hiccha-ya-re hiccha-ya-re 首相の気一つで何でも決められるんだから、諮問会議ってのもただ議論しているように見せかける為だけのものだったんだな。もうホント中国、北朝鮮を笑えないよ
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2017/06/26 16:17

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

関連商品

同じサイトのほかのエントリー