リア充はてな女子のさめです。
摂食障害ですがなにか。
メンヘラですがなにか。
茶髪ですがなにか。
酔っぱらってますが何か。
セブ島から帰ってきた、かんどー女史(id:keisolutions)と、昼飲みしてきましたっっ。
お店は、高田馬場にあるクラフトビール屋さん『ビール工房』。
開店15分前についちゃったので、お店のまわりのかわいいディスプレイを、ぱしゃぱしゃ撮って待ってました。
テラス席はペットOKみたい。
かんばん可愛い・・・。
かんどーさんは、開店1分前くらいに現れて、さすが仕事のできる女子は違うな!という感じ。時間を無駄にしなーい!
開店すると、マスターが
お待たせしちゃってすみません
声かけようかどうしようかと思ってたんですけど、朝礼とかあって・・・
と、ちょっと申し訳なさそうに、でも歓迎してくれて(たぶん)、お店に招き入れてくれました。
てか
店内もめっちゃかわいい!!←語彙
ソファー席。
んでその上はロフトになってる!!
最初はソファー席の奥にいたんだけど、ランチのお客さんが引いて店内が空いたタイミングで、かんどーさんが
『上のロフト席にうつってもいいですか?』
って店員さんに声かけてくれて
ソファー席、ロフト席、雰囲気の違う2席を堪能できましたー。
さすがコミュ力高いっ!!
注文は、飲み物も食べ物も、カウンターで注文する感じ。
ランチタイムだったので、食べ物はランチメニューだけだったんだけど、おつまみになりそうな定食2つを注文して、2人でシェアしました。
竜田揚げランチと
ラザニアランチプレート!!
ランチメニューには全部、ドリンクバーとパンの食べ放題がついてくるのが嬉しい!!
パンはスライスされたバケットで、オイルや岩塩もおいてあるから、おつまみにもなるし、かゆいところに手が届く感じがほんと素敵。
これが丸パンとかだったら、おつまみにはちょっと重いし、どうしようってなってた。
クラフトビールのメニューはこんな感じー。
1杯目は、ペールエールにしたよ。
おいてあるビールの中で、1番苦いのにしたんだけど、飲みごたえあって、めめめめめっちゃ美味しかった。
かんどーさんは飲みくらべセット。
2杯目は、L.B.Aってやつ。
L.B。Aは、ライトブラウンエールの略らしい。
ここのビールはみんな、苦みやコクはしっかりどっしりしてる割に、アルコール度数が低めで、ランチビールに最適。
2杯目に飲んだL.B.Aも、しっかり美味しいのにアルコール度数は4.3%。
でも全然物足りないとかなくて、いい気もちのほろ酔い~。
あとね。
おかわりするときは、カウンターにグラスをもっていって、洗浄機で軽く洗うの。
エコでよい。
環境大事。
ホーキング博士はもう、人類は地球を見限って、太陽系外の他の惑星に移住すべきって言ってるらしーけどね。
かんどーさんは2杯目も、飲み比べセット。
かんどーさんはこれで、お店のビール全制覇!!
なにげにかんどーさんが1番堪能してる。
3杯目は、ロフト席に移動してからの
ブラックI.P.A。
これも美味しかったなぁぁ。
黒ビール大好きなんだけど、このビールは、苦みとコクだけじゃなく、爽やかさもあるんだなぁ。
マスターが席までもってきてくれたパンフレットによると
とゆーことらしい。
確かにここのビールは、どれを飲んでも、重たいだけじゃなく、なんとなく爽やかな感じがするんだよ。いや、ほんとほんと。飲んだらわかるって。
ちなみにこの『ビール工房』っていうお店は都内近郊に点在してて、マスターが、スタンプラリーカードをもってきてくれたよ。
有効期限は9月末。
全部回ったら、お食事券3000円分プレゼントだって!!
かんどーさんと全部回るやくそくした!!
ちなみに次は所沢にいく!!
実は
かんどーさんとサシで会うのはもしかして初めてだった?
かも?
いやぁ、楽しかったねー女子トーク。
かんどーさんもそうだし、先週会ったタンポポ(id:tanpopotanpopo)さんもそうなんだけど、わたしとはもう根本的に、価値観とか感性が、違うとゆーか、笑っちゃうほどかぶらないの。
だからしゃべっててもお互い、共感とか全然しない。
だけど、トークめちゃくちゃ楽しい。
え?
わたしだけ?
楽しかった・・・よね??
それが、リアルの友だちと違うとこなのかも。
リアルで友人になるのは、自分と価値観が似てたり同じだったりするひとのことがきっと多くて、お茶したり飲み会したりしても、だよねーだよねーそうだよねーって、共感してもりあがることが多い感じする。
でもさ、誰かのブログをおもしろいって思うときって、自分とは違う考え方だったり、ものの見え方だったり、目からウロコな価値観に出会ったときだったりするから、こんな風にオフで会っても、ことごとく自分と真反対だったりするんだよねー。
でもそれは気が合わないのとは違って、やっぱり、おもしろいブログを書いてるひとって、話してもおもしろい。
先週も、今日も、もう本当に楽しくておもしろくて時間忘れた。
かんどーさんが
『さめさんって見るからにメンヘラだよね。笑』
っていうから
『薬飲んでないし!!』
って反論したら
『えっ?!薬飲んでないの?!なんにも?!』
って、目まるくしてめちゃめちゃ驚かれたし。
んでもって
『飲めばいいのに。絶対楽になるよ』
って、めちゃめちゃ薬勧められたし。
もうね。
爆笑。
そんなんいう人、リアルで会ったことない!!
先週のタンポポさんもそうだけどさ。
そこは
『さめさんは全然メンヘラじゃないでしょー。てか全然そんな風に見えないし!!』
『薬?必要ないって!!』
って言うとこじゃないんでしょーか。
一般的な受け答えとして!!
まぁいーんですけどね。
ばっさり気持ちがよくて。
好きですけどね。
まぁ実際、発達障害だしメンヘラだしね
かんどーさんもタンポポさんも正しい。
今日も開店と同時に入ったんだけど
ランチタイムが終わっちゃうということで、マスターがお水をもってきてくれて
ドリンクバーがついてるのでよかったらどうぞって言ってくれて
最後にアイスコーヒー飲みました。
写真は撮るの忘れたけど、ふつーのアイスコーヒーです。
あ、あと、かんどーさんに、セブ島のおみやげももらいました♡
カメのやつは、かばんとかにつけられるハンドクリームで
めちゃめちゃ可愛いの!!←語彙
かんどーさんが、リロ?スティッチ?のおなじやつかばんにつけてたから、わたしもつけたよ!
おそろーい。
そういえば、セブのはなしはあんましとゆーか、ほとんど聞けなかったなー。
他がもりもりたくさんすぎて。
まだまだ無限に話せそうな感じしたけど、帰らなきゃな時間になったので、とりあえずお開き。
帰り際、閉まった電車のドアの向こうから手を振るかんどーさんが可愛すぎて、惚れそうになりました。
またすぐ、次は所沢いこうねー。
あ、まー(id:kun-maa)さんもくる?
とゆーことで。
オフレポ三連ちゃんでした。
明日からまた、気合入れて、リアル世界でバリッバリはたらきます!!