毎日ブログを投稿するだけでは人気になれない(俺のことッ!?)
どもどもKitarouですっ!
ブログ開始以来初めてのスランプというか、伸ばしたいと思っても目標ほど伸びてないのでちょっと真剣に考えてみることにしました。
僕のブログ運営ももう7ヶ月を迎えようとしており、このブログだけでも210記事を超えました。
思いません?7ヶ月間1日1記事ペースってもう暇人のキチ◯イの領域に思えてきた(^ω^ )本当に社会人かよww
書くことが好きなのでそれほど苦痛は感じておりません。
収益以上に書くことの楽しさを優先してることもあり、僕としては非常に達成感を感じております。
でもこの前ちょっとブログの可能性もなんとか見出したくて目標を設定したのですが、急に壁を感じるようなったんです。
今日はそんな普段ハイパーポジティブなKitarouのネガティブな一面が見えるような見えないような
( ・ω・)読者「はっきりしろやこのやろー」
(・∀・) 僕 「はっきりしますごめんなさいぃぃぃ」
では行ってみよう!
立てとった目標が思っとおより遠かったわ
過去にこんな記事をあげました。
その時に冗談でですが「10万PVだぁぁぁこのヤロボケェェ!!」的な啖呵きってたのを覚えてます。笑
この発言は冗談やってん。
でもモチベはそれなりにええから夏までに5万PVは達成いけるやろぉ!
くらいは思ってました。
ブログ開始して以来、それなりに気張ったら3万PVまではそれほど苦やなかったからです。
やけど並のモチベーションで書いとった5月と気合い入れてやっとる6月のPVの推移が素ない変わらん。笑
なんなら昨日まで5月のがよかったかもしらんのです。
今のままやと6月もまたPVそのまんまかもしれないっす。笑
5月はモチベが並やったにも関わらず、小バズが3つくらいあったから割と軽く前月並まで持ってこれてん。
やけど6月は気合い入れて書いとるけど小バズどころか土日のPVがバリ下がっとる!!
これはアテにしとるわけやないけどハテブやスターが最近全然付かんなってきたってことやねん。
つまり「同じはてな村の読者さんや定期訪問者さんがKitarou離れしてる」っことや思う。
新着エントリすら怪しい時もあったから、簡単にいうと「ポメスパンツァー」が幾分か魅力的やなくなっとることを表しとるってことやんね。
ちなみに検索に関しては5月より増えとるから完全にデイリーのPVが乗ってきてないんすよ。
例えば毎日検索だけで500くらいあって、デイリーで200あると基本毎日700PVくらい平均であるはず。
でも実際はデイリーが50PV程度のパワーしか発揮しとらん,1日550PVくらいで毎日150PVの差が、1ヶ月で4,500PVくらいの差がでます。
人気ブロガーさんには4,500PVなんて大したことないが、初心者ブロガーに撮っては1,000PVですら大問題です。
思いませんか?前月落ちは避けたいところですよね!?
なんで魅力的やないのか?
理由はすごくシンプルやと思う。
おそらくみなさんにも共感いただけるかと。
1つ目は文章が硬いし、表現力もわかりづらい、つまり書くのが下手やと
これは僕自身かんんんッなり痛感しとる。
最近ネタ選びもレビュー記事やニュースネタばっかやったり、YouTubeこそ始めたけど、それでも割合的にかったい同世代のウケがそないなもんばっかや思う。
たまにならええにせよ、毎日つまらんレビュー記事ばっかやったらそりゃ飽きるやろとww
2つ目はエモさが欠けとる。
後で詳細は述べるつもりやけど、エモさ(感情表現とか気持ちの込め具合)が全然なくなっとる気がする。
てかそりゃ毎日作業的にブログこなしとっても感情なんて表現できんやろと。
残業40Hしながらも(ほぼ)毎日投稿できても、感情や文の体裁まで気にしてる余裕は絶対無理やろww
1日飯と風呂入れて1~2hしかない中でブログを書いて、体裁までちゃんと事細かく隅まで見極めんのできる人おる!?!?
やっとる人おったら弟子入りさせてください。
僕にはちょっちい厳しいでございます・・笑
ただだからって、機械的に作業をしてるわけやなくて、その日、その日で思いついた自分なりに「ええな!」ってテーマを選んでいる。
やから毎日でもブログ書きたいし、発信もしていきたいんやな!
僕の良いところって書くのが面倒とかなくて、毎日何かしら書きたい!って思えてるこのモチベとポジティブさ。
あとは読んでくれる人が僕が描く世界観に入れるような感情表現をどこまで出せるかです!
今後の課題!!
7月を「夏までに」含むとしてあと1ヶ月でしか5万PV達成の時間(チャンス)が残されとらんのですw
6月の5万PVはさすが遥か遠くになってもーたから7月にどんなけ読者さんやメディア界を沸かせらるか?これが勝負やと思います!!
できんかったらできんかったで「1年達成までに10万PVまで持っていく」とか置き換えると思うんでよろしくお願いします!
その上では周りの調子良いブロガーさんとか、ええ記事書いとるブロガーさんとかチェックしとくといいっすよね。
ちょっと前まで僕のちょい前くらい走っとるたぐちんやけどビビるくらいバズっとるからすごい。
もう雲の上すぎて銀河系より遠いとこに感じます。
テーマのセンスがええんよな。
腹たつけど羨ましくおめでたい先輩ブロガー。尊敬してます。
読者登録はさっきまでやってなかったさかがみさん。
最近10万達成されたスーパーブロガーさん。
あとは毎度おなじみのスターマソことヒトデさんとか。
先日ツイキャス参加さしてもらってブログノウハウを包み隠さず披露してくれたから普通にメモ取らせてもらった。
その時一番心に残った言葉は「雑記でも幅広げても専門性出せるからね!☆←」
一番ショックだったのは「その場でリア充してたこと」←彼女さんがいたってだけの話やけど。
↑↑勝手にシェアさせてもらいましたが不適切であればすぐに消します。
そしてつい最近上がった作業場の記事では約1年前まではこたつやったと、作業場が。
それで100万PVプレーヤーはビビる大木やでほんま(スベった!)
ツイッターはフォローしてるんで最新上がったら訪問さしてもらってたけど、文章が優しくて丁寧!
僕にはキャラ的に真似できんけど、あの優しさで読む人を包み込んでくような文才欲しいなと思う。
いや、これも尊敬です。
まあ僕も月3万PV程度の影響力を持ってるのでこれをどうにか良い方向に持っていきたい思いますわ!
具体的には、読者さん(検索で読んでもらえた方)が「ためなった!」とか「面白かった!」って純粋に思ってもらえるような文章力とエモさを出していきます!
お金の話はあんましたくないんすが5月より収益は全然良いです(皮肉に聞こえたらごめんなさい)ww
そんな感じで終わりっ