ブログ

rss
<<前へ 次へ>>

『 上棟 ‼ 』みんなの日記

投稿日時:2015/10/28(水) 16:38


8月にブログで地鎮祭の様子をお伝えしたわが社の”モデル棟”
9月下旬から基礎工事も始まり、先週いよいよ上棟となりました~

201510281749_15-300x0.jpg











201510281749_16-300x0.jpg











201510281749_17-300x0.jpg











こんな感じで基礎工事が進んでいきました


201510281749_18-300x0.jpg











201510281749_19-300x0.jpg











柱と土台はひのきの無垢を使っているので、木の香りいっぱいでした~

201510281749_20-300x0.jpg











201510281749_21-300x0.jpg
















大量の木が次々と組み立てられていって、1階2階の骨組みと
屋根までの形が、その日一日で一気に組みあがりました
大工さんたちのスピーディな動きに、ビックリでした‼
一度しか見られないこの光景、ぜひ皆さんもチャンスがあったら
見てみてくださいね。

最後にちょこっと告知を・・・
11/8(日)・15(日)の2日間、構造見学会を開催します。


201510281749_3-300x0.png












みなさまのお越しをお待ちしてま~す

運動会みんなの日記

投稿日時:2015/10/21(水) 10:51

先日、保育園の運動会でした。
201510211119_1-300x0.jpg

お兄ちゃん、お姉ちゃんの競技を見てる姿 (笑)

小さいながら一生懸命走ったり
踊ったり、頑張ってる姿が

みんな可愛くてたまりませんでした
母も頑張りまた
アンパンマンが好大好きな息子に
アンパンマンのキャラ弁を作ってみました
201510211119_2-300x0.jpg
クオリティ低いですが、お弁当開けたら
「アンパアンパ」と言って喜んでくれたので
アンパンマンと分かってくれたみたいです(笑)

プチリフォーム Vo.1みんなの日記

投稿日時:2015/10/20(火) 10:52

こんにちは
過ごしやすい季節になりましたね~(朝晩はブルッとすることも・・・)
夏の疲れがどっと出て、体調を崩しやすい時期なので、皆さん気を付けてくださいね

玄関回りやベランダ、『なんだか味気ないなぁ~』と思っている方、結構いらしゃるんじゃないでしょうか??
わが社でも、そんな話が出始めていよいよ「プチリフォームしてみよー」ということになりました。

201510201159_1-300x0.jpg

スタッフ一同で仕事の合間に少しずつやっていくことになりました


201510201159_2-300x0.jpg

まずは、8月の『いち建フェス』の時に作ってもらった立て看板をウエルカムボードとして飾ってみました。
手前に置いた棚は大工さんの手作り・・
棚の上に、なにを飾っていこうかただ今、思案中

次は向かって右側のコーナーをどうにかしようと思います。

今後の様子をこれからも、こちらのブログでお伝えしますね
では、次回をおたのしみに
 

可愛いお客さま♥みんなの日記

投稿日時:2015/10/14(水) 16:17

こんにちは

きのう事務所に可愛いお客さまが
いらっしゃいました

201510141703_1-300x0.jpg
























ご近所の猫ちゃんでーす
目と目とがあった瞬間、「こんにちは~」って
言わんばかりに、事務所の中に入ってきました。
人にとっても慣れているようで、動じることも
なくしばらく室内をウロウロしてました


201510141703_2-300x0.jpg

























そして、少~し休憩して、お帰りになりました
しばし癒しの時間となりました
 

『神額』みんなの日記

投稿日時:2015/10/01(木) 09:46

こんにちは
暑さも和らぎ、過ごしやすい秋到来ですね。

先日、地元の神社から神額の修復の依頼がありました。

201510011135_3-300x0.jpg         




















    


          201510011135_2-30x322.png
                
 
201510011135_4-300x0.jpg

 神社を見守り続けてきた額、綺麗になりました‼
 神社に戻ってまた新たな歴史をきざんでくれることでしょう。

余談ですが、私「神額」という言葉を知りませんでした
で、ネットで検索してみました。
『神社 看板』でポチッとしたら、でてきまいた【扁額・神額】
ネットって、すごいですよね~、今さらながら実感しました。


よしじまでした
 
<<前へ 次へ>>