2017-06-26

「至急修正をお願いします」

修正じゃねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

お前が前回指示した内容通りにこっちは作ってんだよ!!!!!

 

そういうのは「変更」っつうんだ覚えとけ能無し!

 

何度も何度も内容変えやがって、

 

修正するべきなのはお前の脳みそだ!

 

死ね!!

トラックバック - https://anond.hatelabo.jp/20170626122426
  • https://anond.hatelabo.jp/20170626122426

    俺もよく言われるから気持ちはわかる! 一緒に死ねの怨念を注入しつつ投稿ボタンをクリックします!

  • anond:20170626122426

    まぁまぁ。気持ちは分かるが、お客さんを啓蒙する努力も必要だよ。 とは言え、修正と変更の違いなど一生理解できない連中がいることも確か。 あきらめろ。

    • https://anond.hatelabo.jp/20170626123049

      普通に「申し訳ないけど変更おねがいします」なら よしよし、という感じで対応するしこちらの価値が上がるからいいんだよ 自分のミスなのにまるでこっちが間違えてたみたいに送って...

      • anond:20170626123532

        うむ。それもわかる。 俺だって仕様変更を元に戻す作業を見積もったら「金取んの?」とか言われてきたからw 自分のミスなのにまるでこっちが間違えてたみたいに送ってくるやつっ...

        • https://anond.hatelabo.jp/20170626125633

          説明が難しいけど相手側でそういう能力による配置ってしないところなんだよね でもこっちの方は評価される だから困るんだわ

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん