朝、上2人の園への送りに行くときの話です。
長女のももちゃんと次女のれいちゃんは支度できて、さあ末っ子に靴を履かせようとしたときのこと・・。
探してたら、キッチンの隅で、バウムクーヘン食べてました(^_^;)
見つかったら、取り上げられるとでも思ったでしょう。
その場では、取り上げませんでしたが、お姉ちゃんたちを園に送ってから、食べようねと声かけたら、すんなり『あい!どーじょ』と、渡してきてくれました(笑)
いや~、知恵がついてきたなw
そんな最近の末っ子語録です。
ほら、みてごらん
おかーしゃん。ほら、みてごらん。メロンパンナちゃんがしゅわっとる(座っとる)ー
※ぬいぐるみを座らせて
おにく、たべたい
さすが、男子ですw
おいちいね(美味しいね)
みんみ(おやすみ)
はーく、いくよ(早く、行くよ)
良く、次女れいちゃんに言ってます,
はーく、食べるよ
遊び食べする、次女に言ってますw
しぇんのんよ(せんのんよ→しないのよ)
長女ももちゃんが、りくの膝に頭をのせたときの事
私が、買い物するときに、悩んでいると
『おかーしゃん、むちゅかし(難しい)?』
と話しかけてきてくれました(*^^*)
男の子は、喋るのが遅いと言われていますが、うちの1歳9ヵ月の末っ子は喋る喋る(笑)
長女と次女が同じくらいだったとき、こんなに喋ってたっけー?と思うほど(笑)
年子で、年が近い姉がいるからかな~(°∀°)