逆転オセロニア攻略ブログ

逆転オセロニアの攻略サイトです。リセマラ攻略・最新イベント情報など逆転オセロニアに関するあらゆるネタを配信中!

*

【オセロニア】ルミスゲイオス|評価・闘化・ステータス・スキル

   

オセロニア エクストラパックVol.9 -聖邪の争闘-
逆転オセロニアの「ルミスゲイオス」の総合評価や特徴、さらにはステータス・スキル・入手方法まで詳しくご紹介しています。

スポンサードリンク

オセロニア ルミスゲイオス 評価・特徴

総合評価

キャラ 総合評価
ルミスゲイオス [進化]2点
[闘化]2点

特徴・使い方

「エクストラパックVol.9 -聖邪の争闘-」で新規追加されたSランク駒。

進化と闘化が存在しますが、性能的にはどちらも微妙な印象です。

【進化】[光輝なる調停]ルミスゲイオスの特徴・使い方

竜S駒では最高峰のATKを持ったキャラです。

スキルも効果は高いですが、「直前の相手のターンに2枚以上ひっくり返されていて、このターン自分が2枚以上ひっくり返せるとき」という発動条件があるため、ここぞという場面で使えない可能性があるのは痛いです。

コンボスキルはかなり使い勝手が悪く、さらに効果もそこまで高くありません。

デッキに編成するのであれば、竜デッキよりも攻撃型の混合デッキだと思いますが、正直微妙すぎます……

評価は5点中2点にしました。

ガチデッキでスタメンで使うようなキャラではないと思います。

【闘化】[浄化の神光]ルミスゲイオスの特徴・使い方

進化と同じく、性能的には闘化も微妙です。

「自分のHPが減少するほどATKが上昇し、自分の竜駒の基本ATKが最大で1.4倍になる」スキルは、進化テンジョウのような「自分のHPが減少していないほどATKが上昇し、自分の竜駒の基本ATKが最大で1.4倍になる」スキルよりはだいぶマシです。

最大HPの低い竜デッキは、HPの減少割合が高いですからね。

ただ、レオノーラのような「盤面の駒の数が少ないほどATKが上昇し、自分の竜駒の基本ATKが最大で1.4倍になる」スキルが、竜デッキでは最強です。
※あくまで、竜S駒の置きバフ系のスキルの中で比較した場合

コンボスキルも竜デッキではかなり使いにくいこともあり、総合的に見るとかなり微妙なキャラだと思います。

評価は5点中2点にしました。

進化版と同じく、ガチデッキでスタメンで使うようなキャラではないでしょう。

オセロニア ルミスゲイオス 基本パラメーター

キャラ名 【進化前】ルミスゲイオス
【進化】[光輝なる調停]ルミスゲイオス
【闘化】[浄化の神光]ルミスゲイオス
レアリティ S→S+
入手方法 プレミアムガチャ
※エクストラパックVol.9 -聖邪の争闘-
属性
コスト 20
同一キャラ
デッキ組込
制限数
1
[進化]幻獣印
[闘化]導士印
声優名 小村哲生

オセロニア 【進化】ルミスゲイオス ステータス・スキル

オセロニア [光輝なる調停]ルミスゲイオス

[光輝なる調停]ルミスゲイオス


ステータス

【進化前】MAX 【進化】MAX
HP 1360
ATK 1672

スキル

スキル エンシャインブレス
【進化前】最大Lv 2
【進化】最大Lv 3
効果:Lv1 攻撃力アップ:直前の相手のターンに2枚以上ひっくり返されていて、このターン自分が2枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.7倍になる。
効果:Lv2 攻撃力アップ:直前の相手のターンに2枚以上ひっくり返されていて、このターン自分が2枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.8倍になる。
効果:Lv3 攻撃力アップ:直前の相手のターンに2枚以上ひっくり返されていて、このターン自分が2枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.9倍になる。

コンボスキル

スキル 神域のゼストリア
【進化前】最大Lv 2
【進化】最大Lv 3
効果:Lv1 [リンク]攻撃力アップ:自分のデッキに竜駒が10枚以上入っていて、周囲に自分の竜駒があるマスで発動できる。通常攻撃が1.5倍になる。
効果:Lv2 [リンク]攻撃力アップ:自分のデッキに竜駒が10枚以上入っていて、周囲に自分の竜駒があるマスで発動できる。通常攻撃が1.6倍になる。
効果:Lv3 [リンク]攻撃力アップ:自分のデッキに竜駒が10枚以上入っていて、周囲に自分の竜駒があるマスで発動できる。通常攻撃が1.7倍になる。

スキル上げ

キャラ レベルアップ
成功率
同キャラ×1体 [Lv1→Lv2]調査中
[Lv2→Lv3]調査中
Aフェアリー [Lv1→Lv2]調査中
[Lv2→Lv3]調査中
Bフェアリー [Lv1→Lv2]調査中
[Lv2→Lv3]調査中

オセロニア 【闘化】ルミスゲイオス ステータス・スキル

オセロニア [浄化の神光]ルミスゲイオス

[浄化の神光]ルミスゲイオス


【闘化】
MAX
HP 1510
ATK 1522

スキル

スキル クラスター・シャイン
【闘化】最大Lv 3
効果:Lv1 攻撃力アップ:盤面で表になっている間、自分のHPが減少するほど自分の竜駒の基本ATKが上昇し、最大で1.2倍になる。
効果:Lv2 攻撃力アップ:盤面で表になっている間、自分のHPが減少するほど自分の竜駒の基本ATKが上昇し、最大で1.3倍になる。
効果:Lv3 攻撃力アップ:盤面で表になっている間、自分のHPが減少するほど自分の竜駒の基本ATKが上昇し、最大で1.4倍になる。

コンボスキル

スキル スパイラル・ライト
【闘化】最大Lv 3
効果:Lv1 [リンク]攻撃力アップ:自分のデッキの駒がすべて竜属性であり、1枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.6倍になる。
効果:Lv2 [リンク]攻撃力アップ:自分のデッキの駒がすべて竜属性であり、1枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.7倍になる。
効果:Lv3 [リンク]攻撃力アップ:自分のデッキの駒がすべて竜属性であり、1枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.8倍になる。

スキル上げ

キャラ レベルアップ
成功率
同キャラ×1体 [Lv1→Lv2]調査中
[Lv2→Lv3]調査中
Aフェアリー [Lv1→Lv2]調査中
[Lv2→Lv3]調査中
Bフェアリー [Lv1→Lv2]調査中
[Lv2→Lv3]調査中

闘化素材

準備中

スポンサードリンク

 - エクストラパック, キャラクター, 闘化 , , ,