ポルノグラフィティの聴いてると気持ち良すぎて耳が溶けてくる音50曲集めました。
・ミステーロ
2番Aメロ「白馬に魅入られて」後のギター音「ギュゥルルッルルティッティーーーン!」
・マシンガントーク
Aメロで聴こえる鳥みたいな鳴き声「僕にはわかってるんだよ(クェークェー!)それが愛の形(クェークェー!)
・幸せについて本気出して考えてみた
イントロのドラムシンバル「シャンシャンシャンシャン!!!シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャステステッテテテェーーーーン!シャンシャンシャンシャン!!!シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャンシャン!シャンシャンシャステステッテテテェーーーーン!」
・蝙蝠
後ろで終始鳴り響くなんらかの音「クァパァ…クァパンクァパァ……」
・THE DAY
2番Aメロ「いるんだよぉーーーーゥ!!(イルンダヨッ!)」後の電子音「テューーゥィテロレロレロレロレロ」
・瞬く星の下で
2番Aメロ「僕の手にある〜」後のギター音「ヴォン…デッデッデーデ」
・シスター
ラスト「明日になったら会えるのかなぁ?」後のギター音「テェンレ!テェンレ!テンテレンレェンレン!」
・ナイトトレイン
2番に入る直前のドラム音「ダダスダッタダダッタタッタッタ!」
・CLUB UNDERWORLD
アウトロのギター「ティレレティレレティレレティレレ…」
・サウダージ
フェードアウト時のギターソロ「トォワンワトォワンワトォワンワトォワンワトォワンワトォワンワ(ヒィーイッヒィーーーー!)トォワンワトォワンワトォワンワトォワンワトォワンワ……」
・365日
イントロ「ェッ!オッパァイ!ジィダッ!ウウッ!オエッ!アアアーーーイ!ジダッ!」
・アポロ
間奏部分のゴチャゴチャ言ってるなにか。
・この胸を、愛を射よ
ラスサビ前の鐘の音「カァーーーーーーン…!カァーーーーーン…!カァーーン…!」
・ジョバイロ
サビのクラップ音「チャッチャッチャッチャチャ!チャッチャッチャッチャチャ!」
・Part time love affair
1番Bメロ「僕らのルールを忘れてさ」あたりから後ろのほうで聴こえる「ケコッ…!」というなんらかの音
・Regret
終始聴こえる電子音「ピポパポピポパポピポパポピポパポ…」
・螺旋
0分52秒付近から顔を出す「トゥトゥトートゥットゥトゥー」というオルガン音
・空蝉
1番終わりの踊るようなギターソロ1分42秒〜「ドゥットゥトゥルルルトゥドゥットゥトゥルルルトゥテレロンテレロンティッティティー!」
・INNERVISIONS
1番終わりのアラビア音楽「ティーレンティティンレンレンレーティンレッテン」
・Swing
Cメロのベース音「ゆぅ〜〜らゆらときえぇるあの虹もぉ〜〜〜〜(ベベンボベベンボベンボッベベンボ……)」
・今宵、月が見えずとも
メロで聴こえる電子音「ピッポパポピポパパピポピピポ」、アウトロのドラム「ズダダダダダダ!!」
・空想科学少年
終始流れるなんらかの音「ンフィフィフィフィフィーンフィフィフィフィフィー」
俺たちのセレブレーション
2番「ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!」
・君は100%
終始聴こえるドラム「ドンドドンドン!ドンドコドン!ドンドドンドン!ドンドコドン!」
・ANGRY BIRD
終始聴こえる電子音「ポパッパポッパッパポッピポパッパポッパッパポッピ」
・渦
イントロのベース音「ドゥドゥンドゥンドゥドゥンドゥンドゥドゥドゥンドゥンドゥドゥンドゥンドゥ」、ラストの「シュウゥゥゥゥゥゥスゥゥゥゥ………」
ROLL
・Cメロのドラム「ドッ…トゥ…トッ…ティン!ドッ…トゥ…トッ…ティン!」
・Misson of the East
1分3秒あたりの迫り来るようななんらかの音「ビョビョッビョビョビィヨッビヨヨ〜〜ビィヨッビヨヨ〜〜」
・クリシェ
1番終わりのベース音「泣〜かせるよぉぉ〜〜〜(ドゥドゥドゥドゥドゥドゥンドゥルルゥン)」
・Mr.ジェロニモ
2番に入る直前のギター&ドラム「ダァンダン!デェンデンデェンデェデェンデェンデンデン!ダァンダン!デェンデンデェンデェデェンデェンデンデン!テァロリァー!ダァンダン!ギュィィウェェーーー!デレスデンデンデンデ!!デデスデンデンデテュルスデッデッデッ!!」
・ドリーマー
間奏部分のラッパ「ブァッパァパーーパァパァパァブァッパァパーーパァパァパァ」
・惑星キミ
イントロの「ペトゥシュユゥウィーーーーーー」というなんらかの音
・ギフト
アウトロ「シャーーーーン…!…ファーーーーアーーーーァーーーーーーァァァーーーーン……」
・狼
サビ直前のドラム&トランペット「デデステッテデッテテデーデッ!」
・2012Spark
ラスサビのバイオリンのリズム「ティレティティレティレッーーーー!ティティティティティティ!」
・月飼い
イントロから終始聴こえるシンセサイザーの音「ヴヴヴゥィッヴゥィヴゥィッヴゥィッヴヴゥィッ」
・天気職人
サビの後ろで聴こえる「トコタットコタカットコタットコタカッファッファーファッファー」というなんらかの音
・ルーズ
イントロの水の弾けるようななんらかの音「ペッチッ…ペチッ…ペッチッ…ペチッ…」
・TVスター
大サビ前のベースソロ「ベベンベベンベンベベベン…ドゥドゥンドゥンドゥンドゥンドゥドゥンドゥンドゥン」
・Light and Shadow
2番サビ終わり間奏部分のギターのアルペジオ「ティンティンティンティンティティンティンティンティンティティンティンティンティンティ」
・煙
アウトロ「デデン!デデン!デデン!デデン!デデンデデンデデンデデンデデンデデンデデンデデンデデンデデデデデデデデデデデデデデデデデデダダダダダダダダダダダダ……………ブゥーーーーーィィィーーーーーーーーーーーーーーン」
・デッサン#1
アウトロのギターソロ「テレレテレレレテレレテレレレーーー!テレレテレレレテレレテレレレーーー!テレレテレレレレテレレレヴァヴァ!ヴァンヴァーヴァヴァヴァヴァヴァヴァーーーァーーー!」
・メジャー
ラスサビ前のギター「ギャギャギャギャギャギャギャギャアーーーーーン!!!」
・痛い立ち位置
2番Aメロ後のギター音「テェロン!ティレレレレレッ!」
・星球
出だし「パパァン!」というなんらかの音
・うたかた
アウトロの二胡「ファアーーーーーーファーーーーーァン…ファーーーーーァァーーーーアファーーーーーーァアファーーーーーーアンファーーーーーーーーァ…」
・MONSTER
Cメロ終わりのドラム&ギター「イッツアビッグモンスター!(スダッダーン!スダッタッタッダ!)アーオィ!!」
・Didgedilli
序盤のドラム「ダァン!ダァンダン!」
・フィルムズ
Aメロのギター音「ギュイッ!ギュイーン…ギュイッ!ギュイーン…」
・Search the best way (幕張ロマンスポルノ)
ギターのアルベジオ「テロレテロレテロテロテロレテテロレリテロリロレロリロ…ドゥンドゥンドゥンドゥン…テロレテロレテロテロテロレテテロレリテロリロレロリロ…ドゥンドゥンドゥンドゥン…ドゥン…ドゥン…テロレテロレテロテロテロレテテロレ…!ワン!ツー!スリー!フォー!」
・敵はどこだ
もれなく全ての音
・オー!リバル
2番終わりから始まる笛&コーラス&ドラム「む〜しばぁむ〜ときがくることうぉ〜〜〜〜(ピョ〜〜〜〜〜〜ピョオオ〜〜〜ッロロロロロロピョッピョピョピョピョピョ(オーレオレーオー)ピョビ〜〜〜〜〜ヒョロロロロ(デーデッテデーデッテ)ピョロロロロ(オーレーオレーオー)デーデッテデーデッテ(オーレーオレーオー)ピョロロロロ(デーデッテデーデッテ)オーレーオーレーオ(ピョロロロロ)デーデッテデーデッテ(オーレーオーレオー)ピョロロロロ(デーデッテデーデッテデデデデデデッダーン!!!」
そろそろ耳なくなるのでこのへんで。ぜひみなさんも耳溶かしてみてくださいね!
幕張ロマンスポルノ'11 ~DAYS OF WONDER~ [DVD]
- 出版社/メーカー: SE(SME)(D)
- 発売日: 2012/07/04
- メディア: DVD
- クリック: 8回
- この商品を含むブログを見る
PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary“ALL TIME SINGLES”(初回生産限定盤 )
- アーティスト: ポルノグラフィティ
- 出版社/メーカー: SME
- 発売日: 2013/11/20
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (24件) を見る