ニトリの「すべりにくいアーチ型ハンガー」の口コミです。ニットなどをハンガーに掛けた時についてしまいがちなハンガー跡ですが、その心配がいらなくなりました。
メリット4つの紹介と、実際にハンガーに衣類を掛けた時の写真を載せています。
跡がつかないハンガーを探すきっかけ
今は備え付けのハンガーを使っているため、引越し後は新たにハンガーを用意する必要があります。
また以前と比べ、衣類は畳まずにハンガーに掛けて収納することか増えたため、これを機に跡がつきにくいハンガーを探していました。
ニトリ「すべりにくいアーチ型ハンガー」
ニトリのサイトでハンガーを探していたところ、すべりにくいアーチ型ハンガー(ラミー 3本組)(税込み299円)というのを見つけました。
ニトリの公式通販サイト:
●ニットやセーターなど、形状が安定しない衣類も型崩れしない
●肩に跡がつきにくいアーチ型ショルダー
と書かれています。
基本的に日本のメーカーが作っている物を中国で買うと高くつきます。なので、ニトリのハンガーも日本に帰国してから買おうと思いました。
しかし、意外にも上海市内のニトリで同じものが日本の9割ほどの価格で売られていました。ハンガーくらいなら帰国時の引っ越し荷物にも影響しないため、こちらで購入して日本に持ち帰ることにしました。
ニトリ「アーチ型ハンガー」のメリット4つ
ニトリの「すべりにくいアーチ型ハンガー」のメリットを4つにまとめました。
1.肩の部分に跡がつかない
綿のニットをアーチ型ハンガーに掛けたところです。ほとんど肩の部分が出っ張らないです。
こちらはクリーニング屋さんでもらったハンガーです。肩の部分がやや出っ張ります。長時間掛けておくと、ハンガー跡がついてしまいます。
2.滑り落ちない
衣類を掛ける部分の素材はポリ塩化ビニルで、滑りにくくなっています。
3.首元からハンガーを差し込める
ハンガーに掛ける時、首元を伸ばさずにハンガーを差し込むことができます。
4.拭きやすい
凹凸がないデザインなので、ほこりなどがついても簡単に拭きとることができます。
ニトリ すべりにくいアーチ型ハンガーの使い道
衣類の収納用であるため、屋外では使用しないように注意書きがあります。そのため、このハンガーはニットなどの型崩れしやすい衣類の収納・室内干し用として使います。
もともとニット類は室内干ししているため、屋内でしか使えなくても問題はなさそうです。
クリーニング屋さんのハンガーはパンツやストールを掛けたり、型崩れが気にならない衣類の収納・洗濯干し用としてこれからも使おうと思います。
おわりに:4つのメリットに満足
4つのメリットを考えると、購入して良かったです。実際に使い始めるのは帰国後ですが、今から楽しみです。
見た目を揃えるわけではなく使いやすさ重視なので、今後もクリーニング屋さんのハンガーと併用していきます^^
↓ニトリのアイテム、クローゼット収納の人気記事が集まっています♪(トラコミュ)
ニトリで買って良かったもの
web内覧会*収納・クローゼット♪