- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
ustam 趣味は作るものじゃないハマるものだ。
-
kaionji fpsゲームはどうだろう。男にチヤホヤされるよ。
-
broccomini きのこ観察いいよ。公園とかに生えてるきのこ探しに行くの。食べるのは危険だけど見るぶんにはタダだし楽しい。あとマンホールの蓋の写真集め。その2つ婚活のプロフに書いたらウケがよかった。
-
kash06 今の時代的にはものすごく「にわか感」が強過ぎるとわかっているけど、4年くらい前から相撲を見るようになって、大してお金は掛けず年に3回国技館へ観戦に行くだけでも、それなりに趣味として満足できるよ、って事例
-
Crone 読書から派生して書評ブログ書く、小説書いてみるとか、将棋が題材の本読んだらはじめは動物将棋とか、派生させてみる。読書自体が知らない世界を知ることだし、読書を軸に没頭できることを探すのも良いのだと思う。
-
mur2 ドローンと写真と旅行まじおすすめ。
-
asterpleo 外に出なきゃという強迫観念から始めると、やっぱり後でつらくなるのでは。自分が好きなものが一番です。本が好きなのも悪くないですよ。そこから少しずつ博物館や美術館や特設展示の展覧会に行くのも面白いです。
-
WALKING43 消費だけだと虚しくなる瞬間が怖いし、創作って果てしなく時間を食うので、最初は楽器とかダンスとか、それなりに上達が感じられるものが良いんじゃないでしょうか。あとライブとか?
-
saikorohausu 本一冊持って散歩。色々知らなかったものが目や耳に入るし運動にもなる。できればイヤホンとかしないで。そのあとGoogleMapに道中のできごとをラベルしていくんだ。
-
death6coin 女性じゃなければ増田お嬢鯖部を勧めているところなんだが(最近見かけないな・・・)
-
shiranui とにかく他人と出会える趣味を。脱喪女の一歩は新しい友人(異性含む)を作ることだ。一人でできる趣味なんて爺婆になってもできるだろう。友人目当ての趣味で何が悪い。
-
ahrmo Wikipediaを「宇宙」から読み始める趣味がおすすめ。リンク項目、全部理解するまで100年は持つ趣味。
-
CIA1942 本読むの好きだったら図書館とか書店・古書店巡りとかでいいんじゃないかな。都市部なら近場の移動手段を自転車にすれば運動にもなるし/あと「気まぐれで銭湯遠征」は十分に趣味だと思います。
-
kuzudokuzu 今これを開いた時に外でジジイが「グワァァァッ。ペッ」ってしたから、これから先そういうカーッペッを聞いたら日時・場所・誰が・どんなカーッペッをしたか、など書き連ねてればいい。基本的に金はかからん趣味だ。
-
side_tana わかる(わかる)
-
hisamura75 わたしにとって一人の時の最高の休日の過ごし方は、カメラと本かKindleを持って、チャリでぶらぶら歩き、行ったことのない街へ行って初めての喫茶店や古書店を回ること。都会の楽しみかもしんないけど……
-
yarukimedesu 月に1万円使えるなら、5円スロットをやればいいと思う。すなわち、増田、パチスロやろうぜ。生命の素晴らしさが全部詰まっているぞ。 https://www.youtube.com/watch?v=9luXiDFciUo
-
yamadadadada2 自転車がオススメかなぁ。ガチで筋トレしない限り足はスリムになるし。最初はgiantの一番安いクロスバイクでいいと思う。決してドッペルゲンガーとビアンキを買ってはいけない。
-
otihateten3510 仕事中にこっそりできる趣味が良いよね、何か無いかな。は・・・は・・・花札!
-
mekemon インドアなら気になる映画を見てブログに書き留める。アウトドアならボルタリングとかどうでしょう。
-
kirifue 自分は「ポケモンGO」やり出してから外に積極的に出るようになって超充実してるけど、他人に勧められて始めた趣味はそのうち負担になると思うよ。広く浅くやってみるといいかも。 #人生
-
watatane 趣味、読書じゃん。外出したいなら散歩がてら図書館行こう。
-
vTeTv 東海道をコツコツと徒歩で踏破
-
rain-tree 最近ヨガの体験レッスンに数回行ったけど割といいかもと思った(男性にはあまり出会えないかも)本読む人なら、図書館本屋巡りとか、首都圏住みなら散歩の達人持って散歩に行く→写真撮ってインスタにアップとか
-
seiyuDB 自宅と駅の往復だろうから、普段歩かないコースを歩きそして迷子になるをお勧めします。
-
AyeBee_TY サバゲ
-
marubatsujiisan 釣り
-
kura-2 めんどくさいと思わないものを選択すべき。
-
stairwell 読書も銭湯遠征もそのレベルで充分趣味だと思うが……
-
shima2tiger 運動も兼ねて外に出たいのであれば、写真かingress
-
orenonihongogayabai インドア趣味を充実させるとますます独り身が捗って楽死いよ!オペラ・バレエ・ミュージカルのブルーレイ鑑賞すると良い感じで時間が潰れるし、そこから発展してオーディオ方面にも手を出すようになる
-
usausamode ユリとチューリップは球根だから育てやすいよ。今ユリがもさもさ蕾がつきまくってる。秋に植え付け開始。本当に面白いのはクリスマスローズ。
-
shiro-coumarin 読書好きで外出もOKなら、図書館で植物図鑑や写真集、ブコメにもあるけどキノコ、苔、野草の本を読むのはどう? いつもの銭湯遠征で、道端の花や樹の名前が判ると、世界が広がった感じがして楽しいよ
-
YUKI14 ジムとかヨガとかいいんじゃないの
-
tsutsuji360 友達いないとキツイよね
-
zillog 始めてからハマるものもあるから、ニワカと言われようが気にせず、色々やってみるといいと思う。
-
kentyan777 お仲間を作れる教室行く趣味でしょうか? 俺も何かしないと
-
azi2 恋とか趣味って作るものじゃないと思うの。落ちるものよ。
-
Shin-Fedor 趣味って自分がすごく興味があっていつの間にか夢中でどっぷりはまり込んでるものじゃないの?「作らなきゃ」とかいう感覚が理解不能。そういう人がいっぱいいるのは知ってるけど。
-
mw-matrixa まず「気になったことはなんでもやってみる」ができるようになろう。それで退屈することはなくなるし、これ自分に合ってる!って趣味に出会うまでそんなかからないと思うよ
-
shiranui とにかく他人と出会える趣味を。脱喪女の一歩は新しい友人(異性含む)を作ることだ。一人でできる趣味なんて爺婆になってもできるだろう。友人目当ての趣味で何が悪い。
-
ahrmo Wikipediaを「宇宙」から読み始める趣味がおすすめ。リンク項目、全部理解するまで100年は持つ趣味。
-
CIA1942 本読むの好きだったら図書館とか書店・古書店巡りとかでいいんじゃないかな。都市部なら近場の移動手段を自転車にすれば運動にもなるし/あと「気まぐれで銭湯遠征」は十分に趣味だと思います。
-
CAX
-
kuzudokuzu 今これを開いた時に外でジジイが「グワァァァッ。ペッ」ってしたから、これから先そういうカーッペッを聞いたら日時・場所・誰が・どんなカーッペッをしたか、など書き連ねてればいい。基本的に金はかからん趣味だ。
-
side_tana わかる(わかる)
-
upamune
-
hisamura75 わたしにとって一人の時の最高の休日の過ごし方は、カメラと本かKindleを持って、チャリでぶらぶら歩き、行ったことのない街へ行って初めての喫茶店や古書店を回ること。都会の楽しみかもしんないけど……
-
yarukimedesu 月に1万円使えるなら、5円スロットをやればいいと思う。すなわち、増田、パチスロやろうぜ。生命の素晴らしさが全部詰まっているぞ。 https://www.youtube.com/watch?v=9luXiDFciUo
-
soh335
-
kisaragi0856
-
yamadadadada2 自転車がオススメかなぁ。ガチで筋トレしない限り足はスリムになるし。最初はgiantの一番安いクロスバイクでいいと思う。決してドッペルゲンガーとビアンキを買ってはいけない。
-
otihateten3510 仕事中にこっそりできる趣味が良いよね、何か無いかな。は・・・は・・・花札!
-
mekemon インドアなら気になる映画を見てブログに書き留める。アウトドアならボルタリングとかどうでしょう。
-
kirifue 自分は「ポケモンGO」やり出してから外に積極的に出るようになって超充実してるけど、他人に勧められて始めた趣味はそのうち負担になると思うよ。広く浅くやってみるといいかも。 #人生
-
yuyans
-
watatane 趣味、読書じゃん。外出したいなら散歩がてら図書館行こう。
-
vTeTv 東海道をコツコツと徒歩で踏破
-
rain-tree 最近ヨガの体験レッスンに数回行ったけど割といいかもと思った(男性にはあまり出会えないかも)本読む人なら、図書館本屋巡りとか、首都圏住みなら散歩の達人持って散歩に行く→写真撮ってインスタにアップとか
-
houminamoto331
-
seiyuDB 自宅と駅の往復だろうから、普段歩かないコースを歩きそして迷子になるをお勧めします。
-
bridgesmary609
-
monacoin
-
AyeBee_TY サバゲ
-
marubatsujiisan 釣り
-
kura-2 めんどくさいと思わないものを選択すべき。
-
stairwell 読書も銭湯遠征もそのレベルで充分趣味だと思うが……
-
MAIL874
-
shima2tiger 運動も兼ねて外に出たいのであれば、写真かingress
-
orenonihongogayabai インドア趣味を充実させるとますます独り身が捗って楽死いよ!オペラ・バレエ・ミュージカルのブルーレイ鑑賞すると良い感じで時間が潰れるし、そこから発展してオーディオ方面にも手を出すようになる
最終更新: 2017/06/24 17:37
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 社会人から始める趣味
- 2 users
- テクノロジー
- 2017/06/25 01:37
-
- b.hatena.ne.jp
関連エントリー
-
みんなの趣味はどんなこと? 趣味にかける時間とお金はどれくらいなのか調査し...
-
VIPPERな俺 : 社会人って休日何して遊ぶの?
-
もし死ぬまで毎月100万円ずつ振り込まれる事になったら、あなたは今の仕事を辞...
関連商品
同じサイトのほかのエントリー
-
ここはひとつ、浮世絵なんてどうだろうか? 制作か鑑賞かだけれども、ここ..
- 3 users
- 暮らし
- 2017/06/25 10:22
-
- anond.hatelabo.jp
- 増田
-
「趣味をもちたい。なにかいい趣味ない?」
- 6 users
- 暮らし
- 2017/06/25 09:35
-
- anond.hatelabo.jp
- 増田
-
リモコンで今と同じチャンネルを押して暗転するのはおかしい
- 3 users
- アニメとゲーム
- 2017/06/25 08:36
-
- anond.hatelabo.jp
- テクノロジー
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 結婚・婚活
-
結婚発表の“爆弾娘”NMB須藤凜々花 お相手は元ファン | 文春オンライン
-
- エンタメ
- 2017/06/21 13:06
-
-
AKB総選挙で結婚発表の須藤凜々花さん、事実上の計画倒産 : 市況かぶ全力2階建
-
- エンタメ
- 2017/06/18 17:36
-
- 結婚・婚活の人気エントリーをもっと読む