池袋駅最大の謎 なぜ「東が西武で西、東武」なのか?
東京屈指のターミナル、池袋駅。東口に西武池袋線と西武百貨店、西口に東武東上線と東武百貨店があることから、「東が西武で西、東武」と歌われたこともある不思議な駅だ。東と西はなぜ、ねじれたのか。その理由を探っていくと、東西それぞれ、絡み合う複雑な歴史があった。
■東上線は「東京と上州を結ぶ」の意味
池袋駅にはJRのほか、西武鉄道の池袋線と東武鉄道の東上線が走っている。西武と東武はいずれも1日の乗降客数が50万人程度と両社最大のターミナルだ。
西武池袋線がJR池袋駅の東側に、東武東上線が西側に接続していることがねじれを生んだわけだが、ではなぜ名前とは違う側に駅を設けたのか。
西武と東武のうち、先に駅を造ったのは東武。正確に言うと東武東上線の前身、東上鉄道で、1914(大正3)年のことだ。「東上」なのになぜ西側?
実は、東上鉄道の「東」は東京で、「上」は上州=群馬県なのだ。東の上、つまり北東方面に向かうのではなく、群馬のある北西方面に向かうわけで、おのずと駅は西側にできた。
では西武はなぜ東側に? こちらも東武同様、前身となる会社があった。その名も武蔵野鉄道。東上鉄道に遅れること1年。空いていた東側に駅を設けた。最初は「東は武蔵野」だったのだ。
話はこれで終わらない。さらに資料を調べていくと、両社とも池袋を起点とは考えていなかったことがわかった。池袋が東京屈指のターミナルになったのは、偶然が重なった結果だった。
まずは東上鉄道から見ていこう。
この記事が気に入ったらいいね!しよう
NIKKEI STYLEの最新記事をお届けします
- まーるい緑の山手線 内回りが女性で、外回りが男性?
- 裏参道はどこに 表参道駅に移転・改称の歴史
- 黄色い電車も中央線♪ 人気路線は謎だらけ?
- 西武鉄道、幻の奥多摩開発計画 「第二の箱根に」
- 西武新宿駅はなぜ遠いのか 幻の東口乗り入れ計画
エンタメ!新着記事
Daily Ranking- By エンタメ! -
-
1
エンタな話題
世代交代進んだAKB総選挙 NGT躍進の理由
-
2
東京ふしぎ探検隊
池袋駅、なぜ「東が西武で西、東武」(ふしぎ探検隊)
-
3
エンタウオッチング
HKT指原が連覇 NMB山本、乃木坂の白石も上昇
-
4
エンタウオッチング
NGT48、最強の1期生にこだわる 新潟全体が応援
-
5
エンタウオッチング
秋元康が明かす 欅坂46と乃木坂46が向かう先
-
6
ビジュアル音楽堂
ピアニスト上野優子 リスト超絶技巧への旅
-
7
エンタな話題
タイガーマスクW、オカダとの激闘で「正体」が覚醒
-
8
それでも親子
両親と同じ道 背中押した父(俳優・平岳大さん)
-
9
エンタウオッチング
タレントパワー、マツコが連覇 新垣、星野が急浮上
-
10
エンタな話題
日本の音楽コンクール 米カーネギーホールで成果問う
エンタメ!の最新情報をお届け
keyword
- アート&レビュー
- 家計
- くらし&ハウス
- 株式・投信
- フード・レストラン
- 外貨投資
- 旅行・レジャー
- 不動産・住宅ローン
- 健康・医療
- 保険
- 女性
- 年金・老後
- 趣味・ガジェット
- 相続・税金
- 働き方・学び方
- マネーコラム
- ライフコラム