※試合後の反応を追記しました

【ハイライト動画】
※<>なしがテネリフェサポーターの反応です
・ガクからチョコへの凄いパス!!!!!!!!!!日本人・・・どれだけ上手いんだ!
際立っている!! 2-1!!!!
<デポルティボラ・コルーニャサポ>
・テネリフェのゴール!ロサノのゴール!
岳の目を見張るパスだった ヘタフェ 2-1 テネリフェ
・ゴオオオオオル、見事な岳とチョコのコンビネーションだ ⚪🔵
・どれだけ上手いんだ、日本人は素晴らしい選手だ!
・柴崎岳のアシストの賢さよ
・天才的なアシストだ、素晴らしい選手だ
<スペイン>
・テネリフェのロサーノがゴール
柴崎のなんてプレーだよ、彼は別世界だ
17分で3ゴール、テネリフェがすぐにやり返した
・アイトル・サンス様、岳様、チョコ様
凄い選手達だ
<スペイン>
・テネリフェの岳はなんてレベルだよ!
・冗談抜きで柴崎岳はなんてサッカー選手なんだ
・ガクはテネリフェのプレーオフでのゴール全てに関与している
チームに不可欠だ
<ラス・パルマスサポ>
・岳はこの上なく良いね
常に適切な判断をしていると言っていいぐらいで
かなりのクオリティーを持っている
<スペイン>
・ガクは恐らくプレーオフの最優秀選手だ
パスでテネリフェのゴールに決定的な仕事をした
<スペイン>
・柴崎岳はセグンダ(2部)のレベルよりも遥かに上だ
<バルセロナ>
・柴崎岳は長い間プリメーラ(1部)でやれるレベルにある
・柴崎の50メートルのアマトへのパスはまじでとんでもない
<バレンシア>
・なんて選手だ、柴崎は
テネリフェの危険なプレーは全て彼を介している
・ガクに敬意を!!!!
<バレンシア>
・ガクに力を送るんだ!

・ガク様はプレーオフ4試合で2アシスト1ゴール
君は偉大だ
<記者>
・ヘタフェ対テネリフェの試合
パチェコ, ポルティージョと岳を気に入っている
<ラス・パルマスサポ>
・柴崎を獲得しないでハリロヴィッチ
最高の案だったな、ファンタスティックだ素晴らしい(皮肉)
・ガクに変えてアーロンを入れるのか?
・笑 岳を外す?なぜだ?
・どうして岳を外すんだよ!!!?? 😓😓😓
・岳を外してはいけない ...
・オーケイ、何があったんだ?
岳を下げるんなんて予想していなかったよ
スソを外すのかと思ってた🤔
・俺が間違いであって欲しいが
岳を外して監督は俺の希望を奪った
・ゴールが必要なのに柴崎を外すのか
・誰か交代の意味を説明してくれ・・・
・岳は必要不可欠だろ!
アーロンが俺の黙らせることを願っている!!
<カナリア諸島>
・アーロンと岳の交代は間違いなく疲労と関係しちえるよ
日本人は俯瞰でものを見ている数少ない選手の1人だ
<スペイン>
・柴崎、2017年の圧倒的なテネリフェのベストプレーヤー
残り40分で交代、はぁ?!
<マルカの記者>
◆この夏、プリメーラ(1部)に移籍する彼を見たいわ
クラブワールドカップでのパフォーマンスから
テネリフェへやって来て新たな発見となっている
<マルカの記者>
◆テネリフェにとって重要な20分になる
ひっくり返さないといけないが、ベストプレーヤー(柴崎)はベンチにいる
<ジローナサポ>
・テネリフェのゴールは奪われた、恥ずべき
・何があったの?
<ジローナサポ>
・ロングパスからオフサイドが与えられた(リプレイなし)
テネリフェがキーパー1対1になったが
ヘタフェのディフェンダーが彼を蹴った(PKとレッド)
試合を変える判定だ
・監督がベストプレーヤーを外したのが高くついている
この数分間に岳がいたら、簡単にゴールを決められているよ
以下追記----------------------------------------------

<スペイン>
・テネリフェにはゴールを決めるだけのチャンスが十分にあった
<不明>
・来季のレアル・マドリーの勝ち点6は保証されたな
<スポルティング・ヒホンサポ>
・昇格を逃したことで柴崎岳はフリーになるようだ
行くんだ、トレシージャSD
<アトレティコマドリーサポ>
・テネリフェの方に昇格して欲しかったよ
でも、これでまたラ・リーガにマドリードのチームが4つになる
アマトの将来にとてもワクワクしているよ
彼は素晴らしい選手だ
・昇格を逃したことで最悪のことは岳を失うことだ ☹
・今日のアマトにはどうしようもなかった、ガクも同じだ
彼らは抜け穴がある中盤にいたんだ
<スペイン>
・岳が契約を更新するかは分からない
はっきりしているのはもし更新したら
テネリフェは金山を手に入れることだ
絵に描いたように質が高い 💎
・ファルコン、オリオル、ジュイニ、アーロン、クロスト、岳
彼らには契約を更新して欲しい
・そうなれば、ワクワクだろうな
でも、今日が岳にとってのここでの最終戦だと既に多くが推測している
<ラス・パルマスサポ>
・柴崎岳は昇格を逃して落ち込み日本へ復帰するよ
<ドイツ>
・カナリア諸島ダービーを見たかったわ
<レアル・マドリーサポ>
・前回のダービーでは4人が退場、1人が怪我をして
友好的だったよ
<ラス・パルマスサポ>
・もし俺がラス・パルマスのダイレクターなら
考えることなく柴崎岳を狙うね
彼はプレーメーカーだ
・俺が間違っていて残留して欲しいけど
柴崎岳のようなタレントがまた島に来てくれるのには
暫く時間がかかるだろうな
・苦悩は岳とアマトというベストプレーヤーの2人が去ることだ
・クラブにはあらゆる手を尽くして岳を残留させて欲しい
サッカーのためだけではない、カリスマ性があるから
人々を田舎へ連れてこられる
・アマトは恐らくアトレティコへ
チョコと柴崎はプリメーラ(1部)へ行くにだろうな
・さようなら、岳!もし帰ってくるのなら大手を広げて歓迎するよ!!!🙋🙋🙋
・プレーオフでゴールやアシストをしているのに
スソがプレーし続けて交代させらるとかなんてこった
俺が岳なら出ていくわ、岳がどこへ行こうとも幸運を祈るよ
・疲労じゃなかったら交代は理解できないな
3-1で負けていてベストプレーヤーを下げるとか素晴らしいね(皮肉)
その一方で、(柴崎を)大事に扱ってきて去られるのは辛い
今日みたいな日にうんざりさせるサッカーをするとは
・来季また戦いたいのなら、アマト、ガク、アーロン、
ティロネのような選手は残留させないといけない
<カナリア諸島>
・さようなら、柴崎
さようなら、アーロン・ニゲス
さようなら、アマト
スペイン語の翻訳は誤訳御免でお願いします
@moisesgrillo@superdepor75@DaniCerdena@marianotero@sergiocarrero8
@ubayrg@MoarFootball@Dan1_GP@GerardoMayor@BertoFumero17
@CarlosdeFrutos@JaumeNaveira@maarc_cots@27javii@Drusolp@angrepe
@aiavir@jogaFT@JMBethencourt @LunaCandelaTF@adrigarfield@CarlosCerdena
@anibal_dorta@85RVS@GeoffGillingham@MoarFootball@GranCTimes
@Persaaaaaa@ViveSegunda@davidtruji7@DrBencomo@RobertoTegueste
@Luigi14Calabor@BlaugranaFuego@Vitinho_21_@jf_rojas@Indroxilo
http://bit.ly/2sE06mu,http://bit.ly/2t7R2XY@Kristian1989@LTAndres1
リーガ・エスパニョーラ2部の昇格プレーオフ決勝(ホーム&アウェー方式)第2戦が24日に開催され、MF柴崎岳が所属するリーグ4位テネリフェが3位ヘタフェのホームに乗り込み、1-3で敗れた。この結果、2戦合計3-2としたヘタフェが1シーズンでの1部復帰を決めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170625-01641193-gekisaka-socc【ハイライト動画】
海外の反応をまとめました
※<>なしがテネリフェサポーターの反応です
・ガクからチョコへの凄いパス!!!!!!!!!!日本人・・・どれだけ上手いんだ!
際立っている!! 2-1!!!!
<デポルティボラ・コルーニャサポ>
・テネリフェのゴール!ロサノのゴール!
岳の目を見張るパスだった ヘタフェ 2-1 テネリフェ
・ゴオオオオオル、見事な岳とチョコのコンビネーションだ ⚪🔵
・どれだけ上手いんだ、日本人は素晴らしい選手だ!
・柴崎岳のアシストの賢さよ
・天才的なアシストだ、素晴らしい選手だ
<スペイン>
・テネリフェのロサーノがゴール
柴崎のなんてプレーだよ、彼は別世界だ
17分で3ゴール、テネリフェがすぐにやり返した
・アイトル・サンス様、岳様、チョコ様
凄い選手達だ
<スペイン>
・テネリフェの岳はなんてレベルだよ!
・冗談抜きで柴崎岳はなんてサッカー選手なんだ
・ガクはテネリフェのプレーオフでのゴール全てに関与している
チームに不可欠だ
<ラス・パルマスサポ>
・岳はこの上なく良いね
常に適切な判断をしていると言っていいぐらいで
かなりのクオリティーを持っている
<スペイン>
・ガクは恐らくプレーオフの最優秀選手だ
パスでテネリフェのゴールに決定的な仕事をした
<スペイン>
・柴崎岳はセグンダ(2部)のレベルよりも遥かに上だ
<バルセロナ>
・柴崎岳は長い間プリメーラ(1部)でやれるレベルにある
・柴崎の50メートルのアマトへのパスはまじでとんでもない
<バレンシア>
・なんて選手だ、柴崎は
テネリフェの危険なプレーは全て彼を介している
・ガクに敬意を!!!!
<バレンシア>
・ガクに力を送るんだ!
・ガク様はプレーオフ4試合で2アシスト1ゴール
君は偉大だ
<記者>
・ヘタフェ対テネリフェの試合
パチェコ, ポルティージョと岳を気に入っている
<ラス・パルマスサポ>
・柴崎を獲得しないでハリロヴィッチ
最高の案だったな、ファンタスティックだ素晴らしい(皮肉)
・ガクに変えてアーロンを入れるのか?
・笑 岳を外す?なぜだ?
・どうして岳を外すんだよ!!!?? 😓😓😓
・岳を外してはいけない ...
・オーケイ、何があったんだ?
岳を下げるんなんて予想していなかったよ
スソを外すのかと思ってた🤔
・俺が間違いであって欲しいが
岳を外して監督は俺の希望を奪った
・ゴールが必要なのに柴崎を外すのか
・誰か交代の意味を説明してくれ・・・
・岳は必要不可欠だろ!
アーロンが俺の黙らせることを願っている!!
<カナリア諸島>
・アーロンと岳の交代は間違いなく疲労と関係しちえるよ
日本人は俯瞰でものを見ている数少ない選手の1人だ
<スペイン>
・柴崎、2017年の圧倒的なテネリフェのベストプレーヤー
残り40分で交代、はぁ?!
<マルカの記者>
◆この夏、プリメーラ(1部)に移籍する彼を見たいわ
クラブワールドカップでのパフォーマンスから
テネリフェへやって来て新たな発見となっている
<マルカの記者>
◆テネリフェにとって重要な20分になる
ひっくり返さないといけないが、ベストプレーヤー(柴崎)はベンチにいる
<ジローナサポ>
・テネリフェのゴールは奪われた、恥ずべき
・何があったの?
<ジローナサポ>
・ロングパスからオフサイドが与えられた(リプレイなし)
テネリフェがキーパー1対1になったが
ヘタフェのディフェンダーが彼を蹴った(PKとレッド)
試合を変える判定だ
・監督がベストプレーヤーを外したのが高くついている
この数分間に岳がいたら、簡単にゴールを決められているよ
以下追記----------------------------------------------
試合終了後
<スペイン>
・テネリフェにはゴールを決めるだけのチャンスが十分にあった
<不明>
・来季のレアル・マドリーの勝ち点6は保証されたな
<スポルティング・ヒホンサポ>
・昇格を逃したことで柴崎岳はフリーになるようだ
行くんだ、トレシージャSD
<アトレティコマドリーサポ>
・テネリフェの方に昇格して欲しかったよ
でも、これでまたラ・リーガにマドリードのチームが4つになる
アマトの将来にとてもワクワクしているよ
彼は素晴らしい選手だ
・昇格を逃したことで最悪のことは岳を失うことだ ☹
・今日のアマトにはどうしようもなかった、ガクも同じだ
彼らは抜け穴がある中盤にいたんだ
<スペイン>
・岳が契約を更新するかは分からない
はっきりしているのはもし更新したら
テネリフェは金山を手に入れることだ
絵に描いたように質が高い 💎
・ファルコン、オリオル、ジュイニ、アーロン、クロスト、岳
彼らには契約を更新して欲しい
・そうなれば、ワクワクだろうな
でも、今日が岳にとってのここでの最終戦だと既に多くが推測している
<ラス・パルマスサポ>
・柴崎岳は昇格を逃して落ち込み日本へ復帰するよ
<ドイツ>
・カナリア諸島ダービーを見たかったわ
<レアル・マドリーサポ>
・前回のダービーでは4人が退場、1人が怪我をして
友好的だったよ
<ラス・パルマスサポ>
・もし俺がラス・パルマスのダイレクターなら
考えることなく柴崎岳を狙うね
彼はプレーメーカーだ
・俺が間違っていて残留して欲しいけど
柴崎岳のようなタレントがまた島に来てくれるのには
暫く時間がかかるだろうな
・苦悩は岳とアマトというベストプレーヤーの2人が去ることだ
・クラブにはあらゆる手を尽くして岳を残留させて欲しい
サッカーのためだけではない、カリスマ性があるから
人々を田舎へ連れてこられる
・アマトは恐らくアトレティコへ
チョコと柴崎はプリメーラ(1部)へ行くにだろうな
・さようなら、岳!もし帰ってくるのなら大手を広げて歓迎するよ!!!🙋🙋🙋
・プレーオフでゴールやアシストをしているのに
スソがプレーし続けて交代させらるとかなんてこった
俺が岳なら出ていくわ、岳がどこへ行こうとも幸運を祈るよ
・疲労じゃなかったら交代は理解できないな
3-1で負けていてベストプレーヤーを下げるとか素晴らしいね(皮肉)
その一方で、(柴崎を)大事に扱ってきて去られるのは辛い
今日みたいな日にうんざりさせるサッカーをするとは
・来季また戦いたいのなら、アマト、ガク、アーロン、
ティロネのような選手は残留させないといけない
<カナリア諸島>
・さようなら、柴崎
さようなら、アーロン・ニゲス
さようなら、アマト
スペイン語の翻訳は誤訳御免でお願いします
スペイン流サッカーライセンス講座―「育成大国」の指導者が明かす考えるトレーニング理論
posted with amazlet at 17.06.24
ランデル・エルナンデス シマル
ベースボールマガジン社
売り上げランキング: 57,990
ベースボールマガジン社
売り上げランキング: 57,990
@moisesgrillo@superdepor75@DaniCerdena@marianotero@sergiocarrero8
@ubayrg@MoarFootball@Dan1_GP@GerardoMayor@BertoFumero17
@CarlosdeFrutos@JaumeNaveira@maarc_cots@27javii@Drusolp@angrepe
@aiavir@jogaFT@JMBethencourt @LunaCandelaTF@adrigarfield@CarlosCerdena
@anibal_dorta@85RVS@GeoffGillingham@MoarFootball@GranCTimes
@Persaaaaaa@ViveSegunda@davidtruji7@DrBencomo@RobertoTegueste
@Luigi14Calabor@BlaugranaFuego@Vitinho_21_@jf_rojas@Indroxilo
http://bit.ly/2sE06mu,http://bit.ly/2t7R2XY@Kristian1989@LTAndres1
オススメのサイトの最新記事
Comments
254226
残念テネリフェで1部いってほしかった
個人昇格があるならラスパルマスあたりお願い
個人昇格があるならラスパルマスあたりお願い
254227
体調か連戦の影響か判らんがあまり動けてなかったな
来季どうすんだ
来季どうすんだ
254228
うむ謎采配だった
254229
スソか柴崎のどっちかは残しとくべきだったろ
気の利いたプレーできる奴全員下げちゃった
気の利いたプレーできる奴全員下げちゃった
254230
アウェー文化ってやつかね
前半、簡単に蹴っ飛ばしてすぐ相手のターン
前半、簡単に蹴っ飛ばしてすぐ相手のターン
254231
むしろラスパルマスにだけはいってほしくないがw
254232
よっぽど補強上手くいかない限りどっちみちこのチームと昇格しても、って感じだし個人昇格して1部で頑張って欲しい
254233
終盤柴崎いたらっていう場面が何度かあった
254234
テネリフェで昇格がベストだったけど、こうなったら個人昇格に狙いをシフトするのが懸命だろうな
柴崎と同じく個人昇格を狙える選手は出ていくだろうから残っても来期昇格できる保証もない
柴崎と同じく個人昇格を狙える選手は出ていくだろうから残っても来期昇格できる保証もない
254235
よし、相手の足が止まってきた!柴崎の時間だ!ってところで柴崎を変えて放り込みに頼る。監督の若さが出たな。
254236
中盤とバックラインの間の空きっぷりなんなの
1-2キープして昇格したらホント銅像もんだったのになあ
結局プレーオフ柴崎絡みでしか点取れてない
1-2キープして昇格したらホント銅像もんだったのになあ
結局プレーオフ柴崎絡みでしか点取れてない
254237
アシストして1ゴール取って2-1の時点で柴崎はミッションコンプリートだろ
問題は柴崎を信用しきれなかった監督
とりあえず移籍して
問題は柴崎を信用しきれなかった監督
とりあえず移籍して
254238
速い展開にはなったけどサイドに球出しできる選手が居なかった
254239
テネリフェの選手達が昇格したそうに見えなかったなあ。後半早々に岳引っ込めたのも謎だしすげー困惑してる・・・。
254240
残念だったけど、柴崎本人は結果残したな
1部からオファーあればいいなあ
1部からオファーあればいいなあ
254241
後半も極端にヘタフェがドン引きって感じでは無かったが、テネリフェには可能性を感じなかったな
柴崎は具合悪かったのか怪我とか?
柴崎は具合悪かったのか怪我とか?
254242
ガバガババイタルで草生えますよ
相手に2ライン間であれだけ自由にさせて、かつ配球もヨボヨボでは勝てるわけ無いわなw
FWもイノシシしかいないし…
相手に2ライン間であれだけ自由にさせて、かつ配球もヨボヨボでは勝てるわけ無いわなw
FWもイノシシしかいないし…
254243
柴崎外したら縦ポンサッカーすらできなくなって攻撃の打つ手を失って終わったなぁ
柴崎交代の間瀬に守備陣削ってでも前線増やしてパワープレーだろ
何やってんだか
柴崎交代の間瀬に守備陣削ってでも前線増やしてパワープレーだろ
何やってんだか
254244
PO全得点に絡んでる選手交代したら、そりゃゴール取れませんわな
254245
柴崎は疲労というか体調が良くなかったみたい
254246
柴崎体調不良で監督は出場させるか迷ってたて聞いたけど
254247
いや普通に考えて柴崎になんらかのアクシデントがあったとしか考えられんやろ
あとアマト外しすぎな
視野狭いし、トラップ下手だし、サイドバックに転向した方がええわ
あとアマト外しすぎな
視野狭いし、トラップ下手だし、サイドバックに転向した方がええわ
254248
前半ロングボールばっかだったからな
あれじゃ柴崎は活きないよね
3失点もなんか勿体無いようなゴールだったしな
あれじゃ柴崎は活きないよね
3失点もなんか勿体無いようなゴールだったしな
254249
個人昇格できるだろうから問題ないよ
254250
相手が前半から飛ばしてきたら足が重くなって穴が空きやすい後半終盤が崩しどころなのに。緩急つけられる選手達取っ払うとはこれ如何に。
254251
なんの体調不良だろうな
254252
既にチームにとって代えの効かない選手になってたはずなのになぁ
疲労が溜まっていたとしてもあの早すぎる交代は考えられないなぁ
疲労が溜まっていたとしてもあの早すぎる交代は考えられないなぁ
254253
テネリフェが延長オファーしてくれたら残ってほしいな
他チームだったら目立てないよ
他チームだったら目立てないよ
254254
守備がひどいね
ボールに寄っていくだけの右サイドバックとボランチ
あとなんで柴崎左サイドハーフだったんだ?
ボールに寄っていくだけの右サイドバックとボランチ
あとなんで柴崎左サイドハーフだったんだ?
254255
ケガじゃないといいけどね
さすがに何もなくて変えないでしょ
残念だわ
あとは柴咲がどこにいくかが楽しみだな
さすがに何もなくて変えないでしょ
残念だわ
あとは柴咲がどこにいくかが楽しみだな
254256
間違えた
体調不良でスタメンにするか迷ってた、か
体調不良でスタメンにするか迷ってた、か
254257
リーガは外国人枠がなぁ あれがキツすぎる
乾みたいに昇格したばかりのチームなら使ってもらえる可能性が高くなるが
強豪チームなら清武の二の舞だろ チーム選びが重要だ
このチームで昇格出来てたら最高だったのにな
乾みたいに昇格したばかりのチームなら使ってもらえる可能性が高くなるが
強豪チームなら清武の二の舞だろ チーム選びが重要だ
このチームで昇格出来てたら最高だったのにな
254258
254247
アクシデントってか元々90分はプレイしない、できないコンディションだったんじゃね? んでプレスきつくて放り込みサッカーにチェンジする時に柴崎変えたってなら納得はできる それでも柴崎残してみて欲しかったけどなー
結果論だけど後半のオープンな展開で柴崎限定出場なら途中投入が一番良かったかもね
アクシデントってか元々90分はプレイしない、できないコンディションだったんじゃね? んでプレスきつくて放り込みサッカーにチェンジする時に柴崎変えたってなら納得はできる それでも柴崎残してみて欲しかったけどなー
結果論だけど後半のオープンな展開で柴崎限定出場なら途中投入が一番良かったかもね
254259
残留はやめたほうがいい
情に流されてとか有り得そうで怖い
情に流されてとか有り得そうで怖い
254260
全てが水の泡だ。
DFは2部で満足してるんだろう。
DFは2部で満足してるんだろう。
254261
柴崎はブレーメンに移籍しよう
鎌田獲得失敗したからトップ下に柴崎いいと思うよ
リーガで見たい気持ち分かるけど体調管理が難しそうだからな
鎌田獲得失敗したからトップ下に柴崎いいと思うよ
リーガで見たい気持ち分かるけど体調管理が難しそうだからな
254262
監督かFWが、もちっと上手くやればなんとかなったよなぁ、十分チャンスもあったし、もったいない
ま、これでGAKUはフリーですわ、代理人さんねらい通りや、稼ぎ時キタで、冬の時よりホンキ出してや
ま、これでGAKUはフリーですわ、代理人さんねらい通りや、稼ぎ時キタで、冬の時よりホンキ出してや
254263
※254247
難しいところではあるね
そもそも柴崎が前半から出てなかったらろくに点も取れずにもっと早い段階で試合が決まっていたかもしれん
3人はいらんが柴崎が2人いればいいのにと思う試合でしたわ
難しいところではあるね
そもそも柴崎が前半から出てなかったらろくに点も取れずにもっと早い段階で試合が決まっていたかもしれん
3人はいらんが柴崎が2人いればいいのにと思う試合でしたわ
254264
柴崎は鹿島時代から、コンディション管理が…
謎の体調不良で欠場とか多かったしなあ
謎の体調不良で欠場とか多かったしなあ
254265
柴崎お前はスペインではいつも体調崩してんな。
254266
柴崎は確か半年契約だったよね?
ならフリーだし1部からオファーあれば行くだろ
ならフリーだし1部からオファーあれば行くだろ
254267
ただでさえ急がなければブンデス移籍だって出来ただろうし、それに加えてスペインに適応しリーガ2部で活躍、移籍金フリーって点もあるしオファーが無いことはないでしょう
254268
ぶっちゃけ相手のほうが圧倒的に強かったしなぁ
何にせよこのチームでは一部は厳しかった
出来れば柴崎にこのテネリフェで一部を戦ってほしいという思いはあったけど、試合見ててもこのチームが強くなるビジョンが見えてこなかったしな
仕方がないというか、これで良かったんだと思うよ
何にせよこのチームでは一部は厳しかった
出来れば柴崎にこのテネリフェで一部を戦ってほしいという思いはあったけど、試合見ててもこのチームが強くなるビジョンが見えてこなかったしな
仕方がないというか、これで良かったんだと思うよ
254269
昇格してもかなりツラいのは誰の目にも明らかだし…
とはいえ日程きつかったね。おつかれ様
とはいえ日程きつかったね。おつかれ様
254270
柴崎どうこうより守備があんなゴミじゃどうしようもねえわ
254271
清武はテネリフェに合うんじゃまいか
よし、清武はテネリフェに移籍だ
よし、清武はテネリフェに移籍だ
254272
あのク、ソチームの中でも実力は示せた訳だから
もし1部からオファーがあれば迷う事なく行くべき
フリーで移籍金無しだからオファーあると思うんだけどね
もし1部からオファーがあれば迷う事なく行くべき
フリーで移籍金無しだからオファーあると思うんだけどね
254273
テネリフェ離れるにしてもあの通訳さんと一発やってからにしてもらいたい
254274
こんだけコンディション調整が出来ないとなると移動の多い代表に定着するのは不可能だな。代表で柴崎を見たかったが残念だ。
254275
コンディション不足での交代なら他にも代える奴いただろ
柴崎以外にもいつも以上に動けてない選手はいたぞ
柴崎以外にもいつも以上に動けてない選手はいたぞ
254276
ウチを出てもっと良いクラブに行くんだという監督の愛情交代だろ
254277
※254274
釣り針でかすぎ
釣り針でかすぎ
254278
まあプレーの見た感じ1部下位ならどのリーグ行っても見劣りはしないんだろうなという感じはするね
中位以上でレギュラー張るには見過ごせない欠点もあるよねという感じ
良いオファーがあるといいなぁ
中位以上でレギュラー張るには見過ごせない欠点もあるよねという感じ
良いオファーがあるといいなぁ
254279
負けて良かったわ
こんなくそサッカーじゃ一部いってもダントツ最下位
サッカーの神はいたんだな
こんなくそサッカーじゃ一部いってもダントツ最下位
サッカーの神はいたんだな
254280
まあ一部からオファーあるだろうし行くだろう
テネリフェのファンとか監督は良かったけど、年齢考えれば二部で王様やるよりは一部で揉まれるべきだ
テネリフェのファンとか監督は良かったけど、年齢考えれば二部で王様やるよりは一部で揉まれるべきだ
254281
あーテネリフェのファンと監督と別れるのは辛いなあ
通訳の人は変わらないでほしい
通訳の人は変わらないでほしい
254282
昇格できてたとしてもとてもじゃないけど1部で戦える力はテネリフェにはない
どうなるかわからないけどこれで柴崎が1部チームからオファーが来るなら柴崎個人はそっちの方が遥かにいいよ
しかし中東もびっくりなほどの時間つぶしだったな
さすがにゴロゴロねころがりすぎだろ
どうなるかわからないけどこれで柴崎が1部チームからオファーが来るなら柴崎個人はそっちの方が遥かにいいよ
しかし中東もびっくりなほどの時間つぶしだったな
さすがにゴロゴロねころがりすぎだろ
254283
プレーからは体調不良を感じなかったなぁ。むしろ積極的に動いてた。ホームの1stレグで後半温存できてたら少しは変わっただろうか
254284
左は柴崎とカミーユで受けて右はラウルカマラに何とかしてもらう
スタイルだったけどPOで削られすぎてラウルカマラぼろぼろだったし
良く戦えた方
柴崎は警戒されてたから変えたんだろけど
トップ下で囮にして他をフリーにさせた方が良かったよね
スタイルだったけどPOで削られすぎてラウルカマラぼろぼろだったし
良く戦えた方
柴崎は警戒されてたから変えたんだろけど
トップ下で囮にして他をフリーにさせた方が良かったよね
254285
タイロンと一緒だったら崩しとかできたろうに結局使ってくれなかったなぁ・・・
254286
アマトが素晴らしい選手?
ってアトレティコサポはそう言うか
ってアトレティコサポはそう言うか
254287
これでオファーどっからもかからなかったら柴崎はキレていい
254288
オファーがあればスペインじゃなくてもいいなあ。移籍金2億5千万ぐらいか。
どっか払ってくれる所ないかね。ハンブルガーとかどうかね。
どっか払ってくれる所ないかね。ハンブルガーとかどうかね。
254289
疲労は特大だっただろ。日本でのシーズンから天皇杯-CWC-移籍ゴタゴタ-熾烈な昇格争い-プレーオフだし。その中で一定のクオリティーは示し続けたけど・・・アーロンがなぁ・・・。
254291
スペイン人に惜しまれる中鹿島アントラーズ復帰、、、
254292
※254289
他の選手は冬の休みがあったが、柴崎はほとんど休み無しでここまで来たからなあ。
Jから海外にいった選手は、いつもここが結構ネックになるねえ。(オフのタイミングが合わない)
そういうのも見込んで、監督は怪我を恐れて引っ込めたんかね?
他の選手は冬の休みがあったが、柴崎はほとんど休み無しでここまで来たからなあ。
Jから海外にいった選手は、いつもここが結構ネックになるねえ。(オフのタイミングが合わない)
そういうのも見込んで、監督は怪我を恐れて引っ込めたんかね?
254293
アマトは怪我前は良い選手だったよ。
ただ、怪我してる間に柴崎中心のチームにガラッと変わったので、怪我明けてその流れに合わせられないでいた感じがあるなあ。
ただ、怪我してる間に柴崎中心のチームにガラッと変わったので、怪我明けてその流れに合わせられないでいた感じがあるなあ。
254294
※254277
釣り針じゃない。
柴崎はパスのタイミングやマークを外す動きを熟知していてオフザボールは天才的。稀に見る才能の持ち主だから応援してる。でも残念ながら日本と欧州は位置がほぼ対極。日本で飛び抜けたセンスやスキルを持つ香川にしても長距離移動後の代表戦や代表戦後のクラブでの試合では動きが悪い傾向がある。代表もクラブもこなすなんてしていたら繊細な柴崎はクラブでも代表でも大事な時に使えない選手としてどっちつかずの成績しか残せない。天才的な選手でも時差ぼけや移動の疲労で別人のようになることは珍しくない。コンディションの安定は代表選手のキャリア形成において最重要と言っても過言じゃないよ。クラブも代表戦もという過密スケジュールはこれだけ繊細な柴崎には負荷が大きすぎる。
釣り針じゃない。
柴崎はパスのタイミングやマークを外す動きを熟知していてオフザボールは天才的。稀に見る才能の持ち主だから応援してる。でも残念ながら日本と欧州は位置がほぼ対極。日本で飛び抜けたセンスやスキルを持つ香川にしても長距離移動後の代表戦や代表戦後のクラブでの試合では動きが悪い傾向がある。代表もクラブもこなすなんてしていたら繊細な柴崎はクラブでも代表でも大事な時に使えない選手としてどっちつかずの成績しか残せない。天才的な選手でも時差ぼけや移動の疲労で別人のようになることは珍しくない。コンディションの安定は代表選手のキャリア形成において最重要と言っても過言じゃないよ。クラブも代表戦もという過密スケジュールはこれだけ繊細な柴崎には負荷が大きすぎる。
254295
>>254288
移籍金というのは契約期間が残ってるチームに払うもの
あちらはこれでシーズン終了で契約満了のはずだよ
柴崎がテネリフェに残るとしてもそれはテネリフェとの契約更新になるだけでそれだってまた再交渉
移籍金というのは契約期間が残ってるチームに払うもの
あちらはこれでシーズン終了で契約満了のはずだよ
柴崎がテネリフェに残るとしてもそれはテネリフェとの契約更新になるだけでそれだってまた再交渉
254297
柴崎へ意志のあるパスが極端に少なかったから
交代したのだろうけど居なくなってみんなが疲れてから
パス回し始めたのが裏目だったね。
交代したのだろうけど居なくなってみんなが疲れてから
パス回し始めたのが裏目だったね。
254298
鹿島復帰か
お帰り、岳
お帰り、岳
254300
Jリーグ復帰コメをする連中って欧州で活動する日本人が増えてほしくない韓国人か欧州<Jって勘違いした上、それが自国の弱体化に繋がってることも気づかない池沼野郎だと思う
恥ずかしいから日本語使わないで欲しい
恥ずかしいから日本語使わないで欲しい
254301
前の試合で足を痛めてたから、1試合できない状態だったのかな?確かに柴崎のパスが通らず、カウンターで失点に繋がったけど、すぐアシストしたし、早い時間帯での交代は納得できないよな。
254302
体調不良そうには見えなかったけどな。交代する時も走ってたし。スソもすぐ交代したから単純に戦術的な交代だったんだろうな。
254303
違う人獲得したラスパルマスには絶対行って欲しくない
254304
最終戦の交代のさせられ方、チームのパフォーマンス、
ちょうど契約が切れてフリーになる状況、
テネリフェは居心地が良かったかもしれないが
一部のチームへの移籍を、状況的に促されている感じ
ちょうど契約が切れてフリーになる状況、
テネリフェは居心地が良かったかもしれないが
一部のチームへの移籍を、状況的に促されている感じ
254305
韓国人にとってJリーグは憧れのリーグなんだからそんなことないでしょw
イジェソンもイチャンミンもみ〜んなヨーロッパには行かせずにJクラブが奪っていくから待ってろ
イジェソンもイチャンミンもみ〜んなヨーロッパには行かせずにJクラブが奪っていくから待ってろ
254306
※254300
君は池沼野郎ではないとは思わない
君は池沼野郎ではないとは思わない
254308
疲労は限界だろうね
特にレアル・サラゴサの2戦目の延長が応えた
柴崎を下げて批判されるマルティ監督には同情するよ
特にレアル・サラゴサの2戦目の延長が応えた
柴崎を下げて批判されるマルティ監督には同情するよ
254310
Jリーグ復帰コメをする連中って欧州で活動する日本人が増えてほしくない韓国人か欧州<Jって勘違いした上、それが自国の弱体化に繋がってることも気づかない池沼野郎だと思う
幼稚で単純な奴だなw
幼稚で単純な奴だなw
254311
前半の押されてる時間帯にボランチが攻守で役割を放棄してるんだから失点するわな
精度の悪いロングボール連発して前線がすぐに攻撃終了
簡単にパスを繋いどきゃいいのに持ちすぎて要らない味付けしようとするわ酷い
残ってもこんなレベルのサッカーしか出来ないんだしチャンスが有るなら失敗しても絶対移籍すべきだね
精度の悪いロングボール連発して前線がすぐに攻撃終了
簡単にパスを繋いどきゃいいのに持ちすぎて要らない味付けしようとするわ酷い
残ってもこんなレベルのサッカーしか出来ないんだしチャンスが有るなら失敗しても絶対移籍すべきだね
254312
確かにJ厨は調子に乗ってるからな
254313
怪我で交代したんでなければ、チームとしては昇格したくなかったのかもしれないな
昇格すれば給料を上げる必要が出てくる選手や、ボーナスみたいなものをあげなきゃならないとか、兎に角経費が掛かると踏んだんだろう
いかに柴崎がつかれていたとしても、後半開始早々では替えない
昇格すれば給料を上げる必要が出てくる選手や、ボーナスみたいなものをあげなきゃならないとか、兎に角経費が掛かると踏んだんだろう
いかに柴崎がつかれていたとしても、後半開始早々では替えない
254315
ボール全然持てないから柴咲変えて中盤捨てたんでしょ
254316
昇格するしないにしろ、柴崎はこのアフリカのチームからさっさと移籍するべき。
254317
柴崎にとってはこれで良かったんじゃないか
プレーオフで上がっても1部では負けてばっかだろうしな
プレーオフで上がっても1部では負けてばっかだろうしな
254318
テネリフェは最初から全員がフワフワしてて心ここに在らず状態だった
地に足がついていない 2センチぐらい浮いてたんじゃないか
前と後ろが思いっきり分断されてて選手は蒸発寸前になってた
柴崎が降りて繋ごうと頑張ってたけど他がアレ過ぎて無理があった
だから中盤を省略するために柴崎を交代させる賭けに出た
負けた
地に足がついていない 2センチぐらい浮いてたんじゃないか
前と後ろが思いっきり分断されてて選手は蒸発寸前になってた
柴崎が降りて繋ごうと頑張ってたけど他がアレ過ぎて無理があった
だから中盤を省略するために柴崎を交代させる賭けに出た
負けた
254319
さて柴崎はどこに行くのか
これだけ結果を残せばフリーの柴崎をとろうと考えるクラブもそれなりにありそうだけど
これだけ結果を残せばフリーの柴崎をとろうと考えるクラブもそれなりにありそうだけど
254320
それにしても日程がきつ過ぎる短期間に何試合するんだよ」
254321
ここ数試合の働きは充分だったから普通に一部のチームからオファーがくると思う。悔しいだろうけど、もし中位クラスのチームに個人昇格出来たら、この結果はかえって良かったかもな。
254322
ガツガツやりあってロングボールが行きかう展開だと柴崎の良さは消えてしまうからな
2人3人に囲まれて奪われる場面も印象が悪かったのかもしれない
それでもビハインドの展開だったからセットプレーなど力を出せる場面もあるはずだったので残してほしかったが
2人3人に囲まれて奪われる場面も印象が悪かったのかもしれない
それでもビハインドの展開だったからセットプレーなど力を出せる場面もあるはずだったので残してほしかったが
254323
見苦しい罵倒合戦の末に出てくる「韓国」
おまエラ大好きですねw
おまエラ大好きですねw
254324
2-1なら勝ちだって分かってない奴が何人かいて草
254325
本田、テネリフェどうだろう?
どう考えても柴崎は残しておくべきだろ…