長野県で震度5強 津波の心配なし

長野県で震度5強 津波の心配なし
25日午前7時2分ごろ、長野県南部を震源とする地震があり、長野県の王滝村と木曽町で震度5強の強い揺れを観測しました。この地震による津波の心配はありません。
各地の震度は、震度5強を観測したのは、長野県の王滝村と木曽町でした。また震度4が長野県の上松町と大桑村、石川県輪島市、岐阜県の高山市、中津川市、それに下呂市でした。

このほか震度3から1の揺れを関東甲信越と北陸、東海、近畿、中国地方、それに四国の各地で観測しました。
気象庁の観測によりますと、震源地は長野県南部で震源の深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュードは5.7と推定されています。

気象庁が午前9時から会見

長野県の王滝村と木曽町で震度5強の強い揺れを観測した地震について気象庁は午前9時から記者会見を開き、今回の地震のメカニズムや今後の注意点などについて説明することにしています。

震度5強 木曽町

震度5強を観測した長野県木曽町と王滝村を管轄する木曽広域消防本部によりますと、これまでのところ被害の通報は寄せられていないということです。木曽町にある消防本部の建物では5秒程度の強い揺れを感じたということで、現在、情報収集を進めています。

震度5強の揺れを観測した木曽町の役場の職員によりますと「強い揺れが数秒続いた。棚からものが落ちたりはしていない。建物の中にも被害はない」と話していました。
これまでのところ町の中での被害の情報も入っていないということで、情報収集を進めているということです。

震度5強を観測した長野県木曽町にある木曽警察署の1階にいた警察官は地震の横揺れを感じ、しばらく続いたということです。警察で被害の情報の収集を進めています。

震度5強 王滝村

震度5強の揺れを観測した王滝村の職員は「数十秒間強い縦揺れを感じたが役場内は本などが落ちた程度で、大きなものが倒れるようなことはなかった」と話していました。けが人や被害の情報はこれまでのところ入っていないということで、情報収集を進めています。

交通影響は

長野県警察本部高速道路交通警察隊によりますと今のところ地震による被害は確認されていないということです。

JR東日本によりますと、震度5強の揺れを観測した長野県内を走る北陸新幹線は、今のところ地震の影響はなく平常通り運転しているということです。

長野県で震度5強は平成26年以来

気象庁によりますと、長野県で震度5強以上の揺れを観測したのは、3年前の平成26年11月に長野県北部を震源とするマグニチュード6.7の地震で長野市と長野県小谷村と小川村で震度6弱の揺れを観測して以来です。

浜岡・敦賀原発 異常なし

中部電力によりますと、震度2を観測した静岡県御前崎市にある浜岡原子力発電所は運転停止中で、地震による異常はないということです。原発周辺の放射線量を計測するモニタリングポストの値に変化はないということです。

日本原子力発電によりますと、震度2を観測した福井県敦賀市にある敦賀原子力発電所は運転停止中で地震による影響はないということです。原発周辺の放射線量を計測するモニタリングポストの値に変化はないということです。

政府 官邸連絡室

長野県南部で震度5強の強い揺れを観測する地震が起きたことを受け、政府は、午前7時5分に、総理大臣官邸の危機管理センターに官邸連絡室を設置して情報収集にあたっています。