同棲を決めたカップルの「本音」と「その後」
1都3県の男女300人に調査!
今のパートナーと結婚の予定は?(写真:Taka / PIXTA)
暮らし方の選択肢として、一人暮らし、家族暮らし、シェアハウスなどのほかに、「同棲」という形もあります。二人で住むのは楽しいけれど、一緒に住んでみて分かることや、いいと思って選んだ間取りがイマイチだった、なんてこともあるかもしれません。そこで今回はそんな「同棲」について調査を実施しました。全7回でお送りする同棲調査、第一弾は、同棲に至るまでの交際期間や、同棲することになったきっかけについて。ちょっと気になる同棲のあれこれをぜひチェックしてみてください!
同棲までの交際期間は!?
はじめに、どのくらいの交際期間で同棲することを決めたのか聞いてみました。
1年以上~2年未満の交際期間で同棲することにしたカップルが20.3%と最も多いという結果に(出典/SUUMOジャーナル編集部)
結果を見ると、1年以上~2年未満(20.3%)が1位、僅差で3年以上(19.3%)が2位でした。
じっくり付き合ってから同棲したカップルがいる一方で、付き合って間もないラブラブ期間に同棲することにした3カ月未満も20.7%いるので、交際期間の長さは同棲をスタートさせる時期とあまり関係がないと言えそうです。
トピックボードAD