2017-06-24

二次会カラオケ

会社の人が見てるかもしれないけど、今聞いてもらえる人が誰もいないから書く。

自分カラオケが嫌いだ。

音痴トラウマ雰囲気

なのに、会社二次会カラオケに参加してしまった。帰れたのに。ズルズルと。

結局、歌うこともせず、楽しそうにもせず、お金だけを置いて、途中で逃げるように帰ってきてしまった。

会社の人から見れば自分のことが恐かっただろう。いや、あの後侮蔑対象になっていただろう。

今後の人間関係査定むちゃくちゃになるだろう。

歌えばいいのに。音痴でも。一曲だけでも。

そんな簡単なこともできない自分にも悲しくなる。

途中でキレたように逃げてきた自分にも嫌になる。吐き気がする。

そもそも自分のことばかり書いているが、むちゃくちゃ言いたいのは上司の方だ。

自分のことをよく気にかけてくださっているのに、面目を丸つぶれにしてしまった。

月曜日上司に謝ろうと思う。

しかし、一次会までの自分に対するこもごもは戻ってこない。

どうしよう。

どうしようもない。

辞めたい。

辞めても次も繰り返す。

辞めたところで次はあるのか?

夜になるとまた、こんなことが延々と、ぐるぐるぐるぐる頭の中を回るのが止まらない。

まさか自分はてなに書くことになるとは思ってなかった。

不幸になる人は、自分から不幸になりにいっていると聞いたことがあるが、その通りかもしれない。

参加したのも自分選択だ。

あのとき地下鉄階段を下がっていたら。

そんなどうしようもないことが頭の中で止まらない。

トラックバック - https://anond.hatelabo.jp/20170624223059

記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん