24歳女性です。もうすぐ25歳になります。
恋愛・人間関係のことでなやんでいます。
恋愛に関してですが、今まで一度もお付き合いしたおことがありません。告白されることはおろか、デートに誘われたこともないです。一緒に遊んだりするような男友達と呼べる人もいません。大学生、職場は男の人のほうが多いのですが、なかなか仲良くなれません。部活に所属もしていたのですが、部活の中では普通にしゃべっても、そのあと個人的に飲んだり、遊んだりが全くありませんでした。
身なりはちゃんと清潔にして、スカートなど女の子らしい恰好はしています。頑張って挨拶・笑顔も心がけています。おしゃべりがあまり得意ではなく人見知りはしやすいほうです。
女友達もあまりいません。特に仕事が始まってからは、おしゃべりはしても一緒に遊びに行くような人もいません。大学時代の友達もまったく連絡取らなくなってしまっています。
このまま一生一人ぼっちなのかと不安でしょうがありません。
どうすれば普通の人みたいに高校、大学時代の友達、職場の人と連絡して遊んだり、恋愛ができるのでしょうか?
自分は誰かに愛されたい、認められたいという気持ちが強いです。でも同時に誰も私のことをみてくれる人なんていない、だれにも愛されないと、、私自身・他人に絶望している気持ちもあります。
こんな抽象的な悩みですみませんが、アドバイスをいただけたら、うれしいです。またはこういう悩みを聞いてくれる評判のカウンセラーがいたら、教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:2013/06/30 13:15
二十歳で「お付き合いした事ない」なんて言おうものなら、「ウッソー、本当!?」と言われそうですが、実際の所、ほとんどの人がお付き合いの経験あるのかしら?私は懐疑的です。
「オレ(わたし)、付き合った事ないよ!」なんて、普通、おおっぴらに言いませんからね。そういう人は黙っている一方、付き合ってる人は嬉しいものだから、「彼女出来た~!」と吹聴しますから、実際以上に彼氏持ち、彼女持ちが多く見えるのではないかしら?あなたぐらいの方でも、未経験の人、ある程度はいると思います。かく言う私もオクテでしたし。
☆ ☆ ☆
恋愛はともかく、お友達も少ないと言うと、よほど偏屈か、ヘソマガリか、ロクデナシかと想像してしまいますが、ご質問を読むと、あなたはどうもそうではありません。普通の女の子の様です。
それでも…、身なりをキレイにして、笑顔でいても、お遊びに誘われる事もないのは、寂しいですね。お年頃なのに…。あなたの方に、何か原因があるのかな。それは、何なのでしょう?
☆ ☆ ☆
愛されたい。認められたい。この気持ちが強いと、相手への理想が高くなります。お友達なら、「わたしの事を、心の奥底まで理解しきってくれる人」とか、恋人なら、「自分以外の女性に全く心が揺れない、一分一秒とも心が離れない人」とまでお考えだとは思いませんが、「あの人も違う。この人も違う。」と、減点法になる可能性はあります。
☆ ☆ ☆
たくさんの人と、浅く接するのに慣れていない、ということはありませんか。学校でも会社でもいいのですが、その場では話をする事もあるけど、ただそれだけの人はいっぱいいます。むしろ、そういう人のほうが多い。「その他大勢」、「エキストラ」です。こんなのは、本当の友達じゃないんだ!と、思い悩む必要はありません。それが普通なんですから。
その中から、割合自分に合う人とは、もう少し接してもいい。それは、自然に惹かれあう事もあるし、あなたから近寄ってもいい。そういう人は少ないはずです。ドラマで言えば、「主要人物」ですね。「エキストラ」より少ないでしょ?これは、お友達とか、親友です。
さらにそこから、「この人ともっと一緒にいたい!」と思える、熱い想いを抱く人も出てくるかもしれない。それはあなたにとっての「主人公」です。これはたった一人。恋人とか、無二の親友ですね。
こういう、大事な人を見つけるには、まず「エキストラ」をたくさん見なければいけません。そこをすっ飛ばして、いきなり「恋のキューピッドの矢」に貫かれるのは、なかなかありません。あればドラマティックですけどね。
☆ ☆ ☆
愛「され」たい。認め「られ」たい。
ご質問で、ちょっと気になったのは、告白「された」事ない。デートに誘「われた」事ない、など、受身な言葉が多い事です。あなたから、誰かとお友達になりたいとか、お付き合いしたいと思った事はありませんか。愛「したい」。告白「したい」。
○○さんとお友達になりたいと思ったっていいんですよ。△△君が好き!と思っていいんですよ。そういう気持ちを「抑圧」してはいないでしょうか。
☆ ☆ ☆
笑顔や身なりに気をつけるのはとてもいいですが、それは相手が気付いてくれなければ、ただの「風景」です。もう少し積極的に、相手に働きかけてもいいと思います。
いきなり、「わたしと付き合って!」、ではありませんが、会社の同僚がお酒の話でもしていたら、「わたしも行っていい?」と聞けばいいです。「夏季休暇、どこかへ行くの?」と、プライベートの話を振ってもいいです。
大学時代の学友には、気軽に「元気?最近どう?こっちは…」と、雑談メールでも送れば、そこから連絡が復活する人も出てくるでしょう。
幸い、あなたには女性のお友達はいますし、周りの方に、不快に思われているわけでもありません。少しあなたからアプローチすれば、まだまだ人間関係は広がる可能性があります。「伸びしろ」があるのです。全部が交友関係につながるわけではありませんが、みんなそうやって、人脈?を広げるのです。どの道、人の気持ちなんて見えないのですから、失敗や勘違いはつきものです。
縮こまらず、おおらかな気持ちで、周りの人に声をかけてみましょうよ。
>その場では話をする事もあるけど、ただそれだけの人はいっぱいいます。むしろ、そういう人のほうが多い。「その他大勢」、「エキストラ」です。こんなのは、本当の友達じゃないんだ!と、思い悩む必要はありません。それが普通なんですから。
この文章を読んでとても安心しました。出会いがたくさんあれば、自分とあう人の確率があがるというのも正論ですね。
問題なのは自分がなかなか誰かを愛したいという気持ちが出てこないからなのだと思います。
自分に自信がないから積極的になれないのだと思います。
難しいですね。
No.1
- 回答日時:2013/06/30 10:33
おはようございます。
自分の短所、お喋りが得意でない、人見知りするほうと
いうことですが、それがわかっているだけでも、大丈夫、決して
絶望しないでください。
まぁ端的に今の状況を打破するには、短所を、長所に変えるしか
ないかと思います。
やはり、自分から、異性に話しかけたり、避けずに寄っていくように
しなければ、何も始まりませんよ。
今の自分に自信がないので、そのような行動に移せないかと
思います。
しかし、そんなことはありませんよ。
身なりは清潔にし、挨拶、笑顔でいることだけでも、十分相手に
好印象、親近感を与えています。
なので、自信を持ってください。
大丈夫ですよ!ちょっで良いので勇気を持って、異性に話しかけてみてください。
その勇気が間違いなく異性との関係、縁を生みますからね。
頑張ってくださいね!
この回答への補足
ネガティブなのが一番悪い、自分に自信を持つことが大切なのはわかるのですが、持てません。全く持てません。小さい頃から対人関係に自信が持てませんでした。親にも愛されているという自信がありません。
今まで誰にも愛されたこともなく、親密になったこともないのに、どうやったら持てるのでしょうか?経験が全くないのに、ゼロなのにどうやって勇気をだせるのでしょうか?教えてください。
職場などでなら普通に異性としゃべるのですが、そのあとが続きません。男性でも女性でも。食事に誘われたことなんて一度もないし、、誘ってもあまり良い返事でなかったり、という感じがほとんどです。
感情的な文章ですみません。でも切実に悩んでいます。
回答ありがとうございます。
>身なりは清潔にし、挨拶、笑顔でいることだけでも、十分相手に好印象、親近感を与えています。
という言葉はうれしいです。でも実際は友達も彼氏もできないので、私はあまり好印象を与えられていないのかもしれません。自分から一歩を踏み出すのは疲れてしまいました。
すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 男子大学生です。 大学でぼっちです。 バイトでもぼっちでした。(今はやってないです。) 学内では諦め
- 2 高1女子です。あまりクラスに馴染めなかったのがやっと話せたり一緒に行動する友達もできて遊んだりして安
- 3 高1女子です。あまりクラスに馴染めなかったのがやっと話せたり一緒に行動する友達もできて遊んだりして安
- 4 私には話す友達はいますが、遊ぶ友達はあまりいません。 友達と遊ぶことが最近少なくなりました。 私はも
- 5 女友達とか女友達付き添いの男友達と3人で遊んだりするのは普通に楽しく行けるんです。 けど男友達と2人
- 6 男性に質問!ぼっち女子といつも友達といる女子どちらが好きですか?
- 7 中2女子です。クラス替えで仲いい子もなったんですが最近その子に避けられてます。だから学校ではぼっちで
- 8 中学一年生です。 部活も同じ、小学校から仲がいい友達とその他数名と、ps vitaで遊び楽しく、今度
- 9 私の部活には、ずるい子がいます。 その子(A子)は、部活にもあまり来ないし、来ても全然真面目に練習を
- 10 わたしの男友達が、元から彼氏持ちの子を好きになってしまって(はじめ二人で半年くらい遊んだり飲みに行っ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
友達に利用されている気がして...
-
5
中学生のです。友達に突然距離...
-
6
気を使いすぎる友達について
-
7
皆さんの思う「友達」と「知り...
-
8
仲のよかった男友達と気まずく...
-
9
社会人になってからの友達の作り方
-
10
泊めて欲しいと言う友達。泊め...
-
11
学校で一番仲が良い友達が僕の...
-
12
20代後半独身の飲み会の頻度...
-
13
本当の友達ってどのくらい居る...
-
14
仲いい友達にイラってきた事な...
-
15
仲いい友達に、最近イラって来...
-
16
同性のボディータッチについて
-
17
「友達がいない」という人への返事
-
18
私は、いつもすぐ友達が出来る...
-
19
女友達と喧嘩してとても今悔し...
-
20
いじられた時の返し方
おすすめ情報