上田市 よねきゅう 焼き鳥。

2013年09月30日

アリオへ行くたびに、
ちょっと気になってたこちらの建物。

あの『平平』さんや『凡凡』さんに肉を卸している?
『米久』さんのお持ち帰り専門の焼き鳥屋さんなのかな?とね。
名前から見ると、どうもそうみたい~
それでは行ってみよう~icon17

おぉ~なんという値段設定♪
1本60円とは、オヤツ感覚?!
ちゃんと炭火で焼き焼きしているワ~face03
とりあえず、60円串を適当にチョイスしてみました。
(ばらねぎとればー以外をチョイス)

おおよそ30分くらいの待ち時間で焼き上がりました!
アリオでブラブラするのに丁度良い時間です♪
ちなみに、丸いのが美味だれです♡
(20本以上だと美味だれを別に入れてもらえます)

アルミの中はこんな感じ♪
開けた途端、広がるいい匂い~(´▽`)
うちのワンコがただならぬ動き(笑)

皿に並べてみました。
真ん中のぼんじり、とってもジューシー!
軟骨に手羽先、ネギ間、カシラ・・・にと。
こんなにバラエティーな焼き鳥って珍しいかな(^^)
ちなみに、これで540円なり~♪

これを美味だれたっぷり、ビールとともに頂いちゃいました!

う、う、うま~~いicon06
たまらん、たまら~ん、たまら~~ん!!!

お土産でも十分美味しかったです♪
焼き鳥屋さんに、なかなか行かれない人でも、
気軽に美味だれ焼き鳥を試す事が出来るんではないでしょうか。

ちなみに、
こちらは午後2時くらい~午後6時半くらいまで営業しているみたい。
日によっては7時まで開いていることもあるみたいです。

前もって電話しておくといいかも。
また利用してみようっと♪


今日は半期〆でトラブル発生、くたびれた~
明日はひとり先頭バッターとしてまとめにかかりマス~( ̄^ ̄)ゞ
朝の残業が結構きついかも~(笑)



同じカテゴリー(美味だれ焼き鳥。)の記事画像
上田市 やきとりがんちゃん。
新年会~♪
東御市 なかそね。
上田市 炭火焼凡凡。
上田市 とりふみ。
上田市 やきとりがんちゃん。
同じカテゴリー(美味だれ焼き鳥。)の記事
 上田市 やきとりがんちゃん。 (2015-04-02 17:00)
 新年会~♪ (2015-02-09 06:30)
 東御市 なかそね。 (2015-01-07 06:24)
 上田市 炭火焼凡凡。 (2014-12-28 19:50)
 上田市 とりふみ。 (2014-12-23 05:53)
 上田市 やきとりがんちゃん。 (2014-11-22 06:24)

この記事へのコメント
美味しそうで、お土産にいいですね(*^。^*)
だいたい2時から、っていうのも良いですね
Posted by ちび1966ちび1966 at 2013年09月30日 21:44
はじめまして、初めてコメントします。こちらのブログいつも楽しく拝見してます(^O^)

60円はお安いですね!しかも美味しそうです。私はぼんじり、なんこつ、かしらが特に好きです(*^_^*)これにハイボールがあれば最高です!

私は埼玉在住の者ですが、長野県が好きなのでナガブロを拝見してます。ちろるさんのブログこれからも楽しみしてます。
Posted by みい at 2013年09月30日 23:04
ちび1966さん、おはようございます~
これだったらお店に行かなくても手軽に美味だれを食べれちゃいますヨ!
焼き鳥屋さんに入りにくい女性や、遠くからのお土産にいいかも(^^)
そうそう~(笑)
だいたい2時?日没?この辺りがいかもに上田っぽいです(^^)v
Posted by ちろるちろる at 2013年10月01日 05:23
みいさん、はじめまして、おはようございます~
埼玉から、ありがとうございます<(_ _)>
たいしたブログではありませんが、また訪問してくださいね♪
この美味だれ、上田では昔からあるニンニクの効いた焼き鳥です。
ぼんじりの脂具合、ナンコツのカリカリっとくれば、たまらんです!
あぁ~ハイボールもイイですね♪
もし上田へ来る機会がありましたら、お試し下さいね!
Posted by ちろるちろる at 2013年10月01日 05:27
このお店…気になってました
チロルさんが先に行ってくれたので
助かります…
次回アリオに行ったときはお土産に買ってみますね(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2013年10月01日 06:00
ハラハラハーさん、おはようございます~
お先に失礼しました~(笑)
アリオへ行く前に予約して行くと便利ですよ♪
美味だれも甘すぎず、辛すぎず、美味しかったです~(^^)v
Posted by ちろるちろる at 2013年10月01日 06:19
このようなお店があったとは…
普段あまり通らない道なので、知りませんでした。
それにしても安い!
Posted by がんじいがんじい at 2013年10月01日 08:24
さすが調査隊(^^)/
すごく良心的な価格設定ですね。
ぼんじりを10本立て続けに食べてみたいです(^^ゞ
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2013年10月01日 09:16
1本60円なんですかぁ!
安いですね!(^o^)/
アリオに行ったら近くを探索してみます~♪
Posted by メグミンメグミン at 2013年10月01日 15:23
へぇ~こんなお店あったんですね!
知らなかった(^-^)
60円はかなり安いですね!
近くへ行ったら覗いてみよう(^O^)
Posted by kimikimi at 2013年10月01日 18:48
がんじいさん、こんばんは~
アリオの裏側となりますから、通らないと気が付くことがないかもしれませんね。
やっとお店のやっている時間に行けました(笑)
値段も「へっ!?」と思える位、お手頃でしたよ~(^^)v
Posted by ちろるちろる at 2013年10月01日 20:33
ヘンリーたまきさん、こんばんは~
たまには調査隊らしき活動を~(笑)
ちょっと小ぶりでしたが、満足度が高い焼き鳥でしたヨ!
ぼんじり10本とは、さすがでございます!
今度いらっしゃることがあれば、ご馳走しますヨ(^^)v
Posted by ちろるちろる at 2013年10月01日 20:38
メグミンさん、こんばんは~
またまた、美味しいお店を見つけちゃいましたヨ~♪
60円だなんて、びっくりです~(笑)
20本買っても千円ちょっとだからお得ですヨ!
上田へお越しの際はお試しを~(^o^)/
Posted by ちろるちろる at 2013年10月01日 20:44
kimiさん、こんばんは~
心が歪んでいる為か?、大通りより裏道が好きなアタシで~す(笑)
いいお店を見つけちゃいましたヨ!1本60円でした(^^)v
美味だれも塩も選べますヨ!
ぜひ覗いちゃって下さいね~(^^)
Posted by ちろるちろる at 2013年10月01日 20:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。