米バーガーキングの「Ok Google」広告、カンヌライオンズDirect部門でグランプリを獲得 9
ストーリー by headless
悪用 部門より
悪用 部門より
カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバルで、米バーガーキングのテレビCM「Google Home Of The Whopper」がDirect部門のグランプリを獲得した(カンヌライオンズ公式アカウントのツイート、
Advertologの記事、
9to5Googleの記事、
Business Insiderの記事)。
Google Home Of The Whopperはバーガーキングのハンバーガー「ワッパー」を宣伝する15秒間のスポットCM。15秒間で十分にワッパーを紹介する方法として、CMの最後に「Ok Google, what is the Whopper burger?」というセリフが入る。これにより、Google HomeがWikipediaによるワッパーの説明を読み上げ、15秒のCMが30秒になるというものだ。
Googleはこれを問題視して修正を行ったが、バーガーキング側は想定済みだったようだ。当初CMはインターネット上でリリースされ、大きな注目を集めたという。その結果、Googleは数時間で該当部分の音声クリップをブロックしたが、バーガーキングは別バージョンを複数用意しており、これらを放送することでGoogle Homeを動かすことに成功したとのこと。
これによりバーガーキングは音声アシスタント技術を宣伝に使用した最初のブランドとなり、広告と侵襲的テクノロジーに関する議論を呼び起こすことになる。CMの放送から数日後、Googleは6人までの音声だけを認識するようGoogle Homeのソフトウェアを変更したという。
カンヌライオンズのツイートでは、「その勇気」を授賞理由としている。審査員の一人は「テクノロジーの悪用としては最高のもの」と評しているとのことだ。
Google Home Of The Whopperはバーガーキングのハンバーガー「ワッパー」を宣伝する15秒間のスポットCM。15秒間で十分にワッパーを紹介する方法として、CMの最後に「Ok Google, what is the Whopper burger?」というセリフが入る。これにより、Google HomeがWikipediaによるワッパーの説明を読み上げ、15秒のCMが30秒になるというものだ。
Googleはこれを問題視して修正を行ったが、バーガーキング側は想定済みだったようだ。当初CMはインターネット上でリリースされ、大きな注目を集めたという。その結果、Googleは数時間で該当部分の音声クリップをブロックしたが、バーガーキングは別バージョンを複数用意しており、これらを放送することでGoogle Homeを動かすことに成功したとのこと。
これによりバーガーキングは音声アシスタント技術を宣伝に使用した最初のブランドとなり、広告と侵襲的テクノロジーに関する議論を呼び起こすことになる。CMの放送から数日後、Googleは6人までの音声だけを認識するようGoogle Homeのソフトウェアを変更したという。
カンヌライオンズのツイートでは、「その勇気」を授賞理由としている。審査員の一人は「テクノロジーの悪用としては最高のもの」と評しているとのことだ。
そんなに柔軟に (スコア:1)
CM差し替えられるのか
あらかじめ放送局に全部渡しておいて、連絡したら切り替えてもらうように手配しといたんだろうな
放送局も共犯やな
悪い(褒め言葉) (スコア:0)
そうか、ワッパーはバーガーキングの商品名なのか。
マクドナルドがSEO(かGoogleと提携して結果操作)で検索結果を横取りしたらもうひとネタ提供できて面白かったんだけどな。
#マクワッパー再び
Re:悪い(褒め言葉) (スコア:2)
"Whopper"はもちろん単なる名詞ですが流石に"Whopper burger"はバーガーキングの商品を表す固有名詞になるのでは?
Re:悪い(褒め言葉) (スコア:1)
Whopperだけで商標(固有名詞)だと思いますよ。Wikipediaの項目名もWhopperです。burgerがついているのは一般名詞としてのwhopperとの区別のためでは。
これはGoogleの脇が甘かったとしか (スコア:0)
外部からのコントロールを許す点で一種の脆弱性といいうるものだし、いずれこの手の攻撃が出現するのは予想すべきだったよな。
まあ新製品の宿命だけど。
許さん (スコア:0)
Google Homeを反応させる手法は許す。こういうハック精神は嫌いじゃない。
だがWikipediaの記事を私物化した点は許さん。
Re:許さん (スコア:1)
それはGoogle Homeの問題では…。
キラキラネームにも (スコア:0)
田中乙形グウグル 君とか
Re: (スコア:0)
塀尻さんとか(いるのか?)