少し、落ち着く為の時間をください。それから、絵師様にも事情を説明すると共に、しかるべき対処をしたいと思います。尚自身の動画に関しても、まだ再公開時期は未定です。再公開するかも未定です。
-
-
-
最後になりますが、音源の転載について不快な思いをさせてしまったことをお詫びします。申し訳ありませんでした。
会話の終了
新しい会話 -
-
-
ご検討いただけたらと存じます。
-
非常に丁寧で分かりやすい説明で納得しました。 まずは自分で色々調べて、考えてから再公開・投稿したいと思います。ありがとうございます。
-
本当にお疲れさまとしか言いようがないです。あちらの方にはそんなに気になるのだったら某踊ってみたの方にもつっこみ入れてこいよと言いたい。ただのやっかみだと思いますよ。
-
そうは言っても私も制作者の端くれですので、きちんとしたいものですね。少なくとも私の今までの認識は甘かったと思いました。
-
ごめんなさいかかTさんも知らなかったかもしれないと思ったのでhttp://ex.nicovideo.jp/base/license_guideline …こちら読んでみてください。
-
ジャスラック登録曲ですが許諾原盤ではない楽曲なので編曲して利用してねって感じですね。
会話の終了
新しい会話 -
-
ものではありますが、権利者が申し立てすれば訴えられるものではあります。 ですので、CD発表曲は買うなり借りるなりして再編集、ネット上のみの配信曲はそのままでという対処をなされたらいいのではなかろうかと思います。どうぞ今一度ご自身でもお調べになって
今後は興味のあるツイートがもっと表示されるようになります。 取り消す -
特に音源元の著作権に抵触することはなかったはずです。私的な利用にしかならないためです。 ただ、それはあくまでもニコ動でオープンにされている楽曲に限るものだと思いますし、CDとして発表されているものを他動画からダウンロードすることは現状取り締まれない
今後は興味のあるツイートがもっと表示されるようになります。 取り消す -
投稿動画を楽しく拝見させていただいていました。 おそらく「著作権」について情報に振り回され過ぎているように感じます。昔MSSPがニコニコ公式の著作権について学ぶ生放送がありまして、そこではニコ動など「金銭面での利益が発生しない」利用について
今後は興味のあるツイートがもっと表示されるようになります。 取り消す
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。やりなおすか、Twitterステータスで詳細をご確認ください。