1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)09:50:41 ID:Cqo
外国のニュース見るのが楽しい
ワイ、このボケてで笑ってしまう。
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5195840.html
2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)09:52:52 ID:VG0
イギリスが嫌いになるまでがテンプレ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)09:55:23 ID:n5U
漢フレードリヒ一世、遠征中に水泳に興じる
4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)09:55:33 ID:JNE
アメリカが嫌いになるのも天ぷら
14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:01:11 ID:biX
アステカ文明を滅ぼしたコルテスはクズだけど
そのアステカ帝国の王であるモスクテマもクズだったと知って落胆する
そのアステカ帝国の王であるモスクテマもクズだったと知って落胆する
17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:01:44 ID:xd0
人類の歴史は争いばかりだから
人類は滅んだ方がいい
人類は滅んだ方がいい
20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:02:39 ID:Cqo
>>17
脳筋が暴れまわってた1300年前から科挙やってた中国は優秀だった…?
脳筋が暴れまわってた1300年前から科挙やってた中国は優秀だった…?
21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:02:51 ID:exU
アメリカなんて日本に比べれば歴史が浅すぎて学ぶ必要性を感じない
22: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:03:51 ID:11z
>>21
先住民の暮らしには興味あるわ
先住民の暮らしには興味あるわ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:04:06 ID:JNE
>>21
あらゆる侵略の仕方が載った重要資料やぞ
あらゆる侵略の仕方が載った重要資料やぞ
25: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:04:40 ID:Cqo
何か忘れたけど
200年の歴史しかないお前ら(アメリカ)が歴史語るなみたいに言われてて草
200年の歴史しかないお前ら(アメリカ)が歴史語るなみたいに言われてて草
28: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:05:10 ID:O37
高校でもうちょっと世界史勉強しとけばよかったンゴねぇ
勉強し直すのにオススメの本とかないか??
勉強し直すのにオススメの本とかないか??
30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:05:55 ID:qk2
>>28
つwiki
つwiki
31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:06:02 ID:JNE
>>28
文庫本で世界史上下があったで
文庫本で世界史上下があったで
32: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:06:06 ID:Cqo
>>28
普通にナビゲーターとかでええやろ
いきなり教科書読んだってわかりにくいし
普通にナビゲーターとかでええやろ
いきなり教科書読んだってわかりにくいし
36: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:07:03 ID:O37
>>32
高校の世界史の本は全部捨てたンゴ
ナビゲーターっていう名前の参考書か?
高校の世界史の本は全部捨てたンゴ
ナビゲーターっていう名前の参考書か?
44: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:08:22 ID:Cqo
>>36
受験生が使う入門書みたいなもんやないか
わかりやすい
受験生が使う入門書みたいなもんやないか
わかりやすい
33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:06:11 ID:exU
>>28
戦争論
再起の小林よしのりはバカだがこの本は別格
戦争論
再起の小林よしのりはバカだがこの本は別格
41: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:08:08 ID:9Xl
中国史はよくわからんけど中国の史書は間違いなく読む価値あるで
42: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:08:15 ID:49k
教養も高くなるしな
46: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:09:07 ID:tjM
近代中国史とか面白いから見ろよ見ろよ
57: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:11:41 ID:cMZ
処刑関係の話すき
58: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:11:42 ID:Gcy
キリスト教が出てくるとつまらなくなる
62: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:13:19 ID:HYS
科挙落ちたやつ「あー暇やな せや麻雀でも作ったろ」
頭良すぎやろ
頭良すぎやろ
64: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:15:10 ID:n5U
>>62
科挙落ちた奴「新興宗教立ち上げ天下失敗したからどろどろの金飲んで死んだろ!」
科挙落奴「詩人なれへんかったから虎になったろ!」
科挙落ちた奴「新興宗教立ち上げ天下失敗したからどろどろの金飲んで死んだろ!」
科挙落奴「詩人なれへんかったから虎になったろ!」
71: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:18:37 ID:87f
ヨーロッパ人がバカすぎるのと
イスラム、中国人が優秀すぎるのがわかる
イスラム、中国人が優秀すぎるのがわかる
72: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:19:16 ID:SeC
モンゴル帝国「よろしくニキー」
78: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:20:13 ID:Cqo
>>72
なお脳筋しかいなかった模様
なお脳筋しかいなかった模様
74: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:19:34 ID:tjM
スラブ人は美人なのも分かる
88: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:22:01 ID:Cqo
>>75
さっきから何を言うとるんや
そのままの意味で古代から近代までの全世界の歴史やろ
まあ高校レベルならそこまで深くはやらん
さっきから何を言うとるんや
そのままの意味で古代から近代までの全世界の歴史やろ
まあ高校レベルならそこまで深くはやらん
83: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:20:58 ID:cFg
昔誰が死んだやらどっかで戦争あったかなんて何が面白いんや
90: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:23:16 ID:qk2
>>83
そういう覚え方すると暗記しかないけど、
どういう理由があって戦争起こしたとかまで調べだすと人間模様がみえて面白くなってくるで
そういう覚え方すると暗記しかないけど、
どういう理由があって戦争起こしたとかまで調べだすと人間模様がみえて面白くなってくるで
84: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:21:20 ID:wKR
戦争はどうでもええ
貿易が大事
貿易が大事
91: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:24:53 ID:Cqo
>>84
わかる
貿易商人を囲うために動く奴は基本有能
わかる
貿易商人を囲うために動く奴は基本有能
92: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:25:20 ID:1eM
ドイツの兵器カッコ良いンゴねえ
↓
ナチスドイツってどんなことしたんや?
↓
独ソ戦凄まじいンゴねえ‥
↓
ソヴィエト連邦という狂気の帝国がワイの魂を揺さぶる
ナチスもヒトラーも小物やんけ‥
↓
ナチスドイツってどんなことしたんや?
↓
独ソ戦凄まじいンゴねえ‥
↓
ソヴィエト連邦という狂気の帝国がワイの魂を揺さぶる
ナチスもヒトラーも小物やんけ‥
101: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:28:03 ID:qk2
>>92
ソヴィエト史というかロシア史はなかなか面白いで
大帝が何故大帝と呼ばれるかとかロシアが強国になっていく過程とか
なんであんなむきになって鉄道作ったのかとか
ソヴィエト史というかロシア史はなかなか面白いで
大帝が何故大帝と呼ばれるかとかロシアが強国になっていく過程とか
なんであんなむきになって鉄道作ったのかとか
110: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:30:59 ID:1eM
>>101
同志スターリンについて学んでから徐々に遡っていきたいと思ってるで
本当はジューコフと赤軍に興味あるんやけど
同志スターリンについて学んでから徐々に遡っていきたいと思ってるで
本当はジューコフと赤軍に興味あるんやけど
93: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:25:29 ID:tjM
中国人、アラブ人が優秀なのは知ってるが
ユダヤ人も優秀やろ!!
ユダヤ人も優秀やろ!!
97: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:27:06 ID:B4u
>>93
ユダヤ人は優秀過ぎて絡みたくない
ユダヤ人は優秀過ぎて絡みたくない
96: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:26:31 ID:yGj
サンドイッチ誕生の仕方すき
98: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:27:31 ID:SeC
??「全てはユダヤの陰謀だったんだよ!!」
106: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:30:23 ID:wKR
イギリスの今は未来の日本見てるみたいで笑えへん
109: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:30:51 ID:qk2
ユダヤ人はただの金貸しだからな
というかこれをやるといずれ上手く立ち行かなくなると宗教で金貸しはいけないとまでされたのに
独自宗教でユダヤ人は金貸ししても問題ないみたいな事やらかして
大金貸し付けては利子で搾り取るっていうやり方を遥か昔からやってるインテリやくざみたいなもんだから
欧州民とかには嫌われて当たり前
全部ぶっ殺せいわれてもしゃーない
というかこれをやるといずれ上手く立ち行かなくなると宗教で金貸しはいけないとまでされたのに
独自宗教でユダヤ人は金貸ししても問題ないみたいな事やらかして
大金貸し付けては利子で搾り取るっていうやり方を遥か昔からやってるインテリやくざみたいなもんだから
欧州民とかには嫌われて当たり前
全部ぶっ殺せいわれてもしゃーない
113: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:32:40 ID:tjM
ユーゴスラビア「共産国家としてしっかりと忠を尽くしたし東ドイツの次に優秀やと思うでワイ」
117: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:33:44 ID:SeC
>>113
お前じゃなくてチトー定期
お前じゃなくてチトー定期
114: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:32:59 ID:kGS
オランダとかいう一度は覇権を握ったのに影が薄い国
120: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:35:57 ID:yGj
喜望峰とかマゼラン海峡とかの発見すき
123: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:40:10 ID:PNf
プラハ窓外投擲事件
プラハ窓外投擲事件
プラハ窓外投擲事件←new!
プラハ窓外投擲事件
プラハ窓外投擲事件←new!
126: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:42:07 ID:SeC
窓から人を投げ捨てるたびに世界史を変えていくやつ
127: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:42:46 ID:Uz5
オスマン帝国とかいう有能有能アンド有能国家
なお現在
なお現在
128: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:44:02 ID:D5H
>>127
エルドアン有能やろ
エルドアン有能やろ
129: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:45:34 ID:1eM
>>128
有能というか大変過ぎて可哀想になる
有能というか大変過ぎて可哀想になる
130: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:47:32 ID:Fdu
インド史に自信ニキって見たことないンゴ
131: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)10:48:13 ID:Cqo
>>130
インド自体いろいろカオスやしなぁ
インド自体いろいろカオスやしなぁ
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1498092641/
趣味が無い 金掛からなくて長続きする趣味よこせ キモくないやつな(笑)【閲覧注意】世界の七不思議や怖い話
【画像】三大こち亀の有名シーンってこの3つだよな?
「トラウマになるぐらい後味が悪かった映画」のタイトルを教えて
爺さん婆さんから聞いた幕末・明治・大正・終戦時代の話
【ヘルプ】俺の町がおかしい。『日本の町が乗っ取られようとしている』
淡々と1999年~のジャンプ短命・糞漫画を年代順に貼ってく
おまえらの夢をわりとマジに教えろください。
同じ作者で世界観がつながっている作品挙げてけろ