この度お着替えモデルのテクスチャ等に実際の商品の写真を加工したものを使用するのはいかがなものかというご指摘を受けましたので、下記の配布物については使用を禁止します。
それと、すべての配布物を配布終了とさせていただきます。
テクスチャは買ってきた雑誌を見ていいなーと思ったアイテムとかのデザインを元に、それに組み合わせたいものとかをスキャンしたものを使いました。
出処はハッキリとというご意見もあるとは思いますが、当時の雑誌ももう持っていないので何の雑誌の何月号の何ページと断定することは出来ません。
当時は写真を加工することに対してそんなに悪いことだと言う認識が無かったのは正直認めます。ご指摘の意見は最もだと思います。申し訳ありません。
ご指摘があったものだけで良いのではと思われるかもしれませんが、元々がグレーゾーンな事やってる自覚はあったので、何かしらのご指摘があった場合はすっぱりと配布はやめようとは思っていました。
(詳しくはコチラをお読み下さい)
正直なところ配布を考えてモデル作ったり動画を作ったりするのが面倒臭いなって思い始めてたトコでもあったので、良い機会だと思いましてこういうう結論になりました。
一番最初にモデルを配布し始めた頃はモデラーさんも今程多くなく、こういう動画作りたいなーと思っても色々と足りないものも多かったけど、今は素敵なモデルを作られるモデラーさんも増えたし、アクセサリーもステージも豊富になりました。
そんな状況でしんどい思いして配布をする意味とか価値とかあるのかって考えた時に「無いな」っていう結論に達しました。
初心に戻って趣味として純粋にやりたいことをやりたいように楽しみたいなと思いました。
今自作モデルを作る一番のメリットは自作モデルならお着替えとか年齢操作とか、そういうのが気兼ねなくできることかなって思ってるので、その欲求に素直に従おうと思います。
ご指摘のあったモノ以外に関しては特に使用禁止とはしません。
更にクレームが付けば順次使用禁止になるかもしれませんが…。
とりあえず線引は個人で違うと思いますので、後は個人で判断していただければと思います。
投げっぱなしみたいで申し訳ありません。
そのうえでモデルを使ってみたいと言ってくれる方がいらっしゃれば、リスト配布とか、コミュ配布とかも考慮していきたいとは思います。
今までいっぱい使っていただきありがとうございました。
それと、すべての配布物を配布終了とさせていただきます。
テクスチャは買ってきた雑誌を見ていいなーと思ったアイテムとかのデザインを元に、それに組み合わせたいものとかをスキャンしたものを使いました。
出処はハッキリとというご意見もあるとは思いますが、当時の雑誌ももう持っていないので何の雑誌の何月号の何ページと断定することは出来ません。
当時は写真を加工することに対してそんなに悪いことだと言う認識が無かったのは正直認めます。ご指摘の意見は最もだと思います。申し訳ありません。
ご指摘があったものだけで良いのではと思われるかもしれませんが、元々がグレーゾーンな事やってる自覚はあったので、何かしらのご指摘があった場合はすっぱりと配布はやめようとは思っていました。
(詳しくはコチラをお読み下さい)
正直なところ配布を考えてモデル作ったり動画を作ったりするのが面倒臭いなって思い始めてたトコでもあったので、良い機会だと思いましてこういうう結論になりました。
一番最初にモデルを配布し始めた頃はモデラーさんも今程多くなく、こういう動画作りたいなーと思っても色々と足りないものも多かったけど、今は素敵なモデルを作られるモデラーさんも増えたし、アクセサリーもステージも豊富になりました。
そんな状況でしんどい思いして配布をする意味とか価値とかあるのかって考えた時に「無いな」っていう結論に達しました。
初心に戻って趣味として純粋にやりたいことをやりたいように楽しみたいなと思いました。
今自作モデルを作る一番のメリットは自作モデルならお着替えとか年齢操作とか、そういうのが気兼ねなくできることかなって思ってるので、その欲求に素直に従おうと思います。
ご指摘のあったモノ以外に関しては特に使用禁止とはしません。
更にクレームが付けば順次使用禁止になるかもしれませんが…。
とりあえず線引は個人で違うと思いますので、後は個人で判断していただければと思います。
投げっぱなしみたいで申し訳ありません。
そのうえでモデルを使ってみたいと言ってくれる方がいらっしゃれば、リスト配布とか、コミュ配布とかも考慮していきたいとは思います。
今までいっぱい使っていただきありがとうございました。
-
立体的な桜パーティクルを作ってみよう
-
一覧へ
-
これより新しい記事はありません。
コメント
No.4
(2017/06/22 05:31)
商用利用する分に関してはアウトだろうけどMMD自体手軽に遊べるという定義がある為そういうのは気にしないで良いと思う。イラストでもテクスチャアートっていう立派なものがあるわけだしね。それにクレームつけてくる人達をいちいち気にしていたらニコニコ動画とかやっていけないですしね。彼らは相手の反応を見て楽しむ連中ですので。
No.5
(2017/06/22 17:08)
Twitterの方も拝見しましたが、なぜ『商用広告写真を無断使用したため』とはっきり書かないのでしょうか?
ぱぴこさんは『MMDも二次創作もグレーだから企業に処罰されるまでは何をしてもいい』とお考えのようですがそう思わない利用者もいます。私は商用写真の無断使用および無断二次配布であると知り念のためぱぴこさんの配布物はすべて破棄しました。
せめて利用者が使用するかどうかを自分で判断できるよう事実を明確に記載してほしいです。
ぱぴこさんは『MMDも二次創作もグレーだから企業に処罰されるまでは何をしてもいい』とお考えのようですがそう思わない利用者もいます。私は商用写真の無断使用および無断二次配布であると知り念のためぱぴこさんの配布物はすべて破棄しました。
せめて利用者が使用するかどうかを自分で判断できるよう事実を明確に記載してほしいです。
No.6
(2017/06/22 17:42)
今まで多数ぱぴこさんの配布物をDLさせていただきました。念のためいくつか確認したところ、他にも無断使用しているものがありますよね?
著作権の侵害やデザイン盗用で企業側から訴えられてもおかしくないレベルです。あなたのいう「お目こぼし」ではすまないと思います。
原作がゲームやアニメの二次創作は、同人活動によって企業側にも利益の増長が見込めるから見逃してくれてるんです。あなたが今回無断使用してたものに関わる企業はこれには該当しません。
なぜだか被害者ぶって「クレームをつけられた」と仰ってますが…商用広告の写真を勝手に使用したことはグレーではないです、完璧にアウトですよ。しかも、写真を加工したと書いていらっしゃいますけど、ほぼそのままです。アウトです。
著作権の侵害やデザイン盗用で企業側から訴えられてもおかしくないレベルです。あなたのいう「お目こぼし」ではすまないと思います。
原作がゲームやアニメの二次創作は、同人活動によって企業側にも利益の増長が見込めるから見逃してくれてるんです。あなたが今回無断使用してたものに関わる企業はこれには該当しません。
なぜだか被害者ぶって「クレームをつけられた」と仰ってますが…商用広告の写真を勝手に使用したことはグレーではないです、完璧にアウトですよ。しかも、写真を加工したと書いていらっしゃいますけど、ほぼそのままです。アウトです。
コメントを書き込むにはログインしてください。
いっぱいお世話になってるので、とても悲しいです。
心無い言葉に心を痛めておられるモデラー様は多大にいらっしゃって、こうやって創作できなければ使用禁止等増えていく現状がすごく悲しいです。
ぱぴこさんのお借りしているものは大切に使わせていただきます。
使用禁止となったのは残念ですが、ありがとうございました。