【動画でわかる品質の差】【在庫あり即納】フィジェットトイ メタルハンドスピナー
ハンドスピナーが流行の兆しを見せていますね。
まだまだ日本では認知度が低いのですが、なんと!!
欧米では多くの若い男性の心をつかんでいるのだとか!!
いったいハンドスピナーってどういうもので、どんなところが人々の心をつかんでいるのでしょうか?!
また、今で回っているのは外国産が多いようなのですが、国産のハンドスピナーって販売されているのでしょうか?!
<目次>
ハンドスピナーとはなに
ハンドスピナーの効果について
国産のハンドスピナーってどういうものがあるの?
終わりに
ハンドスピナーとはなに
ここ最近、話題になり始めているおもちゃに、ハンドスピナーというものがあるとのこと。
私が初めてみたのは、日本テレビの朝の情報番組ZIPで紹介されていたのを見たのですが、興味深いものでした。
日本を訪れている訪日外国人と日本人にハンドスピナーを見せてインタビューをしている様子があったのですが、なんと!
日本人は誰も知らないのに、外国の人はみんな知っている!!
ということは、これから日本でも流行するかもしれませんよね!!
ハンドスピナーっていうのはこういうものです。
手のひらに収まる小さなサイズで、真ん中にグルグルいつまでも回り続けるベアリングが組み込まれていて、その周りに羽が付いています。
その羽をただただひたすらにクルクルと回し続けるだけのおもちゃなんですが、なぜかこのハンドスピナーにハマる特に若い男性が外国では急増しているのだとか。
いったいどういうことなんでしょうか?!
ハンドスピナーの効果について
ZIPでのインタビューに答えていた外国人の方が口々に言っていた言葉が、「手持無沙汰の解消」とか「ペン回しの代わり」という言葉でした。
授業中とか会議中みたいに、じっと座って集中していなければならない時って、どうしても手持無沙汰になって集中力が途切れてしまうことがありますよね。
そうすると必ず一人や二人、ペン回しを始める人が出てくるものです。
極めるといろいろな回し方ができるようですね。
このペン回し、授業中や会議中にやっていたら、「集中しなさい!」と先生や上司から怒られてしまいそうですが、実は脳の活性化にとんでもない効果があることがわかっています。
指先を動かすので何もしていない時と比べると、脳が活性化するので、集中力が増して、理解力や記憶力が向上して、学習効果や仕事の効率が上がるのだとか。
私はペン回しができないのでよくわからないのですが、本当なら凄いことですよね!
でも、このペン回し、誰でもできるわけではありません。
下手な人がやったら必ず落とします。
上手な人がやっても、失敗することもあるでしょう。
上手な人が失敗したら、遠心力が付いている状態で飛ばすので、遠くまで飛んでいき………
重要な議題を扱っている会議中だったら、どんなことになるのでしょうか………
考えたくもありません><
授業中や会議中に脳を活性化させるためにやりたくても、ペン回しは誰にでも出来る技ではありません。
ところが、ハンドスピナーにはペン回しと同じように脳を活性化させる効果がありながら、ペン回し程の高度なスキルは必要なく、誰にでも簡単にできる利点があります。
ハンドスピナーにも極めるといろいろなトリックがあるようです。
でもそこまで極めなくても、手に持ったり机の上に置いて、ただ羽をクルクル回すだけでもペン回しと同じような効果があるので、誰でも簡単に始めることができるのがいいところですね。
また、一人ぽつねんと何もする事がなくなって、手持無沙汰になると不安に襲われる人っていますよね。
健常者でも知らない場所に1人でおかれると不安感に襲われますが、特に自閉症や発達障害を持つ人は、手持無沙汰になると不安感に襲われやすいと言われています。
そんな場合に、手持無沙汰を解消して、不安感を解消する効果もあると言われています。
国産のハンドスピナーってどういうものがあるの?
さて、そんなハンドスピナーですが、国産のものを探している人がかなりいるみたいですね。
現在、日本では主に楽天やamazon等のネット通販での販売が主になっているようですが、楽天やアマゾンで取り扱っているハンドスピナーは多くが中国製のものだとのこと。
中には回転が悪い粗悪なものも多く出回っているそうなので、購入する際にはレビューなどを良く見てから購入することをお勧めします。
ハンドスピナーに使われているベアリングは、性能によって、摩擦が小さくて、音が小さくよく回るものから、摩擦が大きくて回転が悪いものまでいろいろとありますよね。
やはり国産品への信頼感から、国産のハンドスピナーを探している人が多くいるようです。
それで私もいろいろと国産のハンドスピナーを探してみたのですが、製造しているところはいくつかあるようなのですが、どこに行けば購入できるのかが分かりませんでした。
リサーチが足りずに申し訳ございません。
Amazonや楽天でも国産のハンドスピナーを扱っているショップを探してみたのですが、国産を明記しているショップはありませんでした。
まだ大々的に国産品を販売するところまで製造体制ができていないのでしょう。
ハンドスピナーの中には、分解して部品を交換することができるものもあるようなので、工作が得意な人は、自分で国産の信頼のおけるベアリングに交換している人もいるようですね。
手先が器用な方はそんなことも考えてみてはいかがでしょうか。
オススメのベアリングはこちらです。
NSKマイクロ製国産ベアリング (ハンドスピナー・フィジェットスピナー・トルクバー向け)
分解可能な?ハンドスピナー?
【Letitfly】ハンドスピナー 銅製 六角 夜光 指スピナー Hand Spinner スピン ウィジェット フォーカス 超耐久性の高速度玩具 ハンド 高速 子供大人に適用/Fidget Spinner Toy 3~6分平均スピン
こちらは実際にカスタマイズして、ベアリングを交換している人がいるようです。
Cosy Zone 指スピナー 人気の指遊び 高速回転 ウィジェット ストレス解消 フォーカス玩具 カラー選択可能 (ブラック)
終わりに
いろいろなレビューを見ていると、ハンドスピナーをストレスなく回し続けるには、やはりベアリングの性能がかなり違ってくるみたいですね。
日本では紹介されたのが今年の3月のようで、まだ国内では生産しているところが本当に少ないようです。
これからどんどんと国産品も登場してくると思いますので、そうしたらまたご紹介させていただきますね。
こちらの記事もいかがですか?
ハンドスピナーとは?反対に回してみたら?!
ハンドスピナーとは?4分も回るの?!
ハンドスピナーとは?猫も夢中?!
ハンドスピナーのおすすめ 性能で選ぶならこれだ!!
ハンドスピナーのおすすめ のタイプはこれだ!!