- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
udonkokko 関係者なのは別に良いとして、ポジション隠してたのがダメダメ。加計の関係者だよとポジション明らかにした上で問題ない論を語ってる人もいるもん。
-
aoi-sora 国家の私物化が行き届いている。
-
mustelidae 駆けつけ擁護。笑
-
dd369 これが談合にならないのが国家戦略特区の凄い所。
-
ncc1701 維新についても、自分が関係者であることを隠して第三者的に擁護してるしな。
-
haruhiwai18 "高橋洋一氏は自分の会社を通して加計学園獣医学部の認可問題にガッツリ絡んでいたことになります""もはや擁護派の誰を信じればいいのか分からない状況" →首相の作った焼きそばは、さぞ美味かろう(棒読
-
aomeyuki 昔から竹中平蔵の亜種と言う認識だったんで、面白い話。それと彼は元財務省の人だから、三流官庁の文科省を悪し様に言うのに抵抗は無いしね。
-
norix31 高橋洋一は、空気読まずに理路整然と正論を言うときと、ポジショントークが酷いときの振れ幅が大きすぎる。後者の場合は、ちゃんと【PR】と付けてもらいたい。
-
myogab 洗えばまだまだ出てきそうやね。
-
tetora2 親が獣医師会の重鎮である事を公表せず、獣医学部新設を問題化した玉木雄一郎議員の悪口はやめるんだ。100万の献金や親からの借金は何の問題も無いってご本人がおっしゃってるだろ!!
-
allezvous この人のリフレ界隈への影響力なんなんだろな。
-
pochi76 キャプテン翼の人だっけ?
-
bell_chime_ring238 許認可に関わる人が公的制度上甘い汁が吸えるわけではもちろんなくて、許認可されて利益を上げた団体から金の饅頭もらってない?身内優遇じゃない?って疑われることが問題だと言ってるわけで。心配になる人がいるな
-
blueboy Wikipedia をソースとすることに批判的な人がいるが、別に問題ない。① たいては Wikipedia 自体に出典が明示されている。② 出典が明示されていない場合は、もともと出典多数だからだ。ググれば、出典が大量に見つかる。
-
akutsu-koumi ステルスマーケティングならぬステルス擁護。だから高橋洋一は信用できない。
-
Nobeee 流石、暗黒卿
-
bushimichi これで関係者だという話なら、ますます安倍総理の直接の指示とか無いことになるよね。みんな自分の利益のために加計学園の認可進めてたわけだし。総理の意向とか関係ないよ。
-
ahrmo ずっと時計泥棒は何かの間違いだと思ってたけど、単純に他人の立派な時計が欲しくなっちゃってガチで盗んじゃった気がしてきた。。。
-
littleumbrellas 玉木雄一郎さんにブーメランを投げつけるのはやめてあげて
-
el-condor "政府の駆けつけ擁護で有名"維新の方も忘れちゃダメだよ!!/いつも高橋センセの記事(特に政権擁護ネタ)をブクマする人がこの記事にブクマしないの、割と草生える事態である
-
nakakzs 要確認事項。だけどWikipediaをソースとしてもってくるのはやめたほうがいい。それだけでソースが希薄(あてにならない)という印象を与えてしまう。
-
houjiT ↓玉木氏持ち出すのは筋が悪いな。「疑わしいからちゃんと議論しよう」って人と「疑わしくない、金出しちゃえ作っちゃえ」って人が等しいってんでしょ?「等しく見えるのお前?!」って顔されて終わりよそれ
-
BUNTEN リフレ政策まで怪しく思われてはたまらんから全力で糾弾しとく。
-
nonpori 仲良きことはおぞましきかな
-
sotokichi #加計学園
-
norinorisan42 この問題はややどうでもいいに気分が偏りつつあるんだけど「正体見たりこいつは○○のお仲間」という記事が応酬されている気がする。反対派についても獣医学部利権がどうのといってたのがあったよね?
-
kantei3 組織辞めたら食い扶持のために必死なのである。。。
-
doopylily55 センスが光る>「政府の駆けつけ擁護で有名」
-
fujiyama3 「ずぶずぶの関係」ってやつだね。
-
sekreto やましいことなければ、堂々と接点があることを説明すればいいのに
-
interstella ただの太鼓持ちではなかった
-
maturi http://d.hatena.ne.jp/pm-watcher/20140811/ 首相動静(2014年8月11日)6時48分、東京・四谷の焼き肉店「龍月園」。時事通信の加藤清隆解説委員、政治ジャーナリストの末延吉正氏、高橋洋一・元内閣参事官と食事。
-
kitamati 高橋洋一 時計泥棒 太鼓持ち 駆けつけ擁護 政府側 この、ハゲーーーーッ!
-
POPOT 利益相反開示ちゃんとやってくれよ。
-
midastouch 駆けつけ三杯って危ないよなあ。野菜ジュース買って全力で走って帰ってきて部屋戻った瞬間にがぶ飲み三杯したらくらっときた
-
potekenpi お友達サークルはよっぽど甘い汁吸えるんだろうなぁ
-
SndOp でも、すべて擁護するので木の葉は森に隠れる
-
sika2 前にも書いたけど、加計の件での高橋洋一氏の政権援護はやたら目につくなと思ってた。
-
santo 首相お友達族は全員全部の案件に絡んでるのでねえ。平清盛時代の平家とかこんな感じだったんだろうな。
-
ss-vt 「政府の駆けつけ擁護」で草。こんな肩書きのある人でなくてもいっぱいいるけどな
-
pikopikopan
-
hebonjin71aip
-
egao123
-
tabooon
-
allezvous この人のリフレ界隈への影響力なんなんだろな。
-
pochi76 キャプテン翼の人だっけ?
-
rti7743
-
bell_chime_ring238 許認可に関わる人が公的制度上甘い汁が吸えるわけではもちろんなくて、許認可されて利益を上げた団体から金の饅頭もらってない?身内優遇じゃない?って疑われることが問題だと言ってるわけで。心配になる人がいるな
-
blueboy Wikipedia をソースとすることに批判的な人がいるが、別に問題ない。① たいては Wikipedia 自体に出典が明示されている。② 出典が明示されていない場合は、もともと出典多数だからだ。ググれば、出典が大量に見つかる。
-
parakeetfish
-
kurahito6
-
takasago08
-
sasashin
-
dowhile
-
akutsu-koumi ステルスマーケティングならぬステルス擁護。だから高橋洋一は信用できない。
-
Nobeee 流石、暗黒卿
-
white_rose
-
bushimichi これで関係者だという話なら、ますます安倍総理の直接の指示とか無いことになるよね。みんな自分の利益のために加計学園の認可進めてたわけだし。総理の意向とか関係ないよ。
-
ahrmo ずっと時計泥棒は何かの間違いだと思ってたけど、単純に他人の立派な時計が欲しくなっちゃってガチで盗んじゃった気がしてきた。。。
-
littleumbrellas 玉木雄一郎さんにブーメランを投げつけるのはやめてあげて
-
el-condor "政府の駆けつけ擁護で有名"維新の方も忘れちゃダメだよ!!/いつも高橋センセの記事(特に政権擁護ネタ)をブクマする人がこの記事にブクマしないの、割と草生える事態である
-
nakakzs 要確認事項。だけどWikipediaをソースとしてもってくるのはやめたほうがいい。それだけでソースが希薄(あてにならない)という印象を与えてしまう。
-
houjiT ↓玉木氏持ち出すのは筋が悪いな。「疑わしいからちゃんと議論しよう」って人と「疑わしくない、金出しちゃえ作っちゃえ」って人が等しいってんでしょ?「等しく見えるのお前?!」って顔されて終わりよそれ
-
BUNTEN リフレ政策まで怪しく思われてはたまらんから全力で糾弾しとく。
-
yy980k4m
-
gfuoga
-
uspmgtgh
-
nonpori 仲良きことはおぞましきかな
-
jyergc
-
sotokichi #加計学園
最終更新: 2017/06/23 04:46
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
関連エントリー
-
【加計学園問題】民進党・玉木雄一郎が日本獣医師会から金を貰った事と父と弟...
- 14 users
- 政治と経済
- 2017/05/23 12:53
-
- hamusoku.com
- 民進党
関連商品
-
Amazon.co.jp: 戦後経済史は嘘ばかり (PHP新書): 髙橋 洋一: Book
- 3 users
- 2016/01/07 16:22
-
- www.amazon.co.jp
-
勇敢な日本経済論 (講談社現代新書)
-
加計学園グループの挑戦―先賢の志で切り開いた私学教育の道
同じサイトのほかのエントリー
おすすめカテゴリ - 世界の選挙
-
私立高校無償化は本当に公明党の言う通り、共産党の「実績横取り」なのか? 都...
-
- 政治と経済
- 2017/06/22 08:05
-
-
韓国大統領「慰安婦問題、日本は謝罪すべき」 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
-
- 政治と経済
- 2017/06/21 09:41
-
-
AKB総選挙で結婚発表の須藤凜々花さん、事実上の計画倒産 : 市況かぶ全力2階建
-
- エンタメ
- 2017/06/18 17:36
-
- 世界の選挙の人気エントリーをもっと読む