• BPnet
  • ビジネス
  • IT
  • テクノロジー
  • 医療
  • 建設・不動産
  • TRENDY
  • WOMAN
  • ショッピング
  • 転職
  • ナショジオ
  • 日経電子版

お薦めトピック

「遠隔診療ポケットドクター」、経産省の支援対象に

導入医療機関に上限100万円の補助金

2017/06/23 14:00
大下 淳一=日経デジタルヘルス
導入医療機関に補助金
クリックすると拡大した画像が開きます

 MRTは2017年6月22日、経済産業省の「サービス等生産性向上IT導入支援事業」のIT導入支援事業者に認定されたと発表した。対象サービスとなる「遠隔診療ポケットドクター」を新規に導入した医療機関は、上限100万円の補助金を受け取れる。同支援事業の対象に選ばれたのは、遠隔診療ポケットドクターが「遠隔診療サービスにおいて唯一」(MRT)としている。

 サービス等生産性向上IT導入支援事業は、中小企業・小規模事業者などの生産性の向上を目的とするもの。経産省が委託する事業として、中小企業・小規模事業者などがソフトウェアやサービスなどのITツールを導入する経費の一部を補助する。

日経デジタルヘルス Special

記事ランキング