初デート後の反応でわかる|脈あり脈なし?
初デート後の相手の反応で脈あり脈なしを判断する基準!恋愛に発展する可能性はどのくらい?
別れた後の連絡がポイント
初デートが終わり、相手と別れた後にライン等で連絡がこないと不安になってしまいますよね。
連絡が来ないと「脈なしだったのかな?」と思ってしまいます。
しかし相手もあなたの出方をうかがっている場合もあるので、連絡が来ないイコール脈なしと決めつけるのは早いと思います。
逆に別れてすぐに「今日はありがとう。とても楽しかった。」なんて内容のメールが来たとしても脈ありだと決めつけるのは早いです。
ではどんな内容のメッセージが脈ありなのか?そこが問題ですよね。
脈ありメッセージ
次回の約束に繋がる内容
例えば「今日はありがとう。今度は〇〇へ行ってみたいね。」とか「次はいつが空いてる?」という内容のメッセージが来たら脈ありだと思って良いでしょう。
完全なる好意ではないにしろ、相手があなたに興味を持っている又は、もう一度あなたに会いたいと思っているからこその内容です。
しかし【完全に自分に対して好意が向いている】という場合と【もう一度会ってみたい・もう少し深く知りたい】という場合、どちらの場合も似たような内容のメッセージになります。
前者はもう【完全に恋愛対象として見られている】しかし後者は【ちょっとした興味がある程度】という事になります。
確定しているのは脈があるというだけなので、ここで浮かれトンチキになってチョイスとミスすると恋愛に発展しない可能性も十分にありえます。
二人きりで会う内容
この場合は複数人での初顔合わせが済んだ後というケースですが、「次回は二人で会いたい」という内容。
例えば「今度は二人でご飯行こうね。」とか「映画のチケットが2枚あるんだけど一緒に行かない?」などです。
この内容のメッセージが来れば、かなり高確率で恋愛対象として見られているのは確かです。
しかしまだ油断は禁物です。
グループで初顔合わせをした時には、あまり話せなかったからもう少しゆっくりと話してみたい。といったそれ程強い好意ではない場合もあるからです。
まあでも、それなりの好意がなければ二人で会いたいなんてメッセージは送ってこないので、恋愛に発展する可能性はかなり高いと言っていいでしょう。
脈なしメッセージ
連絡がない
連絡自体がないという場合は脈なしの可能性が高いです。
しかし相手もあなたの出方をうかがっているという場合は、まだ望みがあります。
自分からメッセージを送って返信があれば、まだ可能性は残されています。
返信がなければ残念ながら撃沈です(笑)
ゆっくりとフェードアウト
返信は来るものの、返ってくるのが遅い(二日遅れ)などの場合は、フェードアウトしていく可能性が高いです。
さらに短文で返信しにくいような文章という場合は、フェードアウトの可能性が高まります。
この場合あいては、次に会う事を考えていなません。
なので、「今度いつが空いてますか?」と送ると「しばらく予定が詰まっている・忙しい」
又は、「仕事でいつが休みになるか分からない・残業が長くて時間がつくれない」など、遠回しなお断りをされるでしょう。
もちろん忙しいというのは建前で、本音は会いたくないと思っているからです。(どんなに忙しい人でも、小一時間喫茶店で会って話すくらいの時間は作れるものです。)
要約すると「暇はあるけど、お前と会っている暇はないんだよ!」ということです。潔く諦めましょう(笑)
またみんなで会いたいね
この場合は「あなた以外の誰かに好意が向いている」
もしくは「あなたに全く興味がない」のどちらかの可能性が高いです。
あなた自身と会う事は別に構わない、でも二人きりで会うメリットがないと思われています。
しかし、恋愛なんて何がきっかけで逆転劇が起こるかわかりません。
どうしても諦められない場合は、グループ交際で頑張ってアピールするしかないでしょう。
判断が難しい場合
相談
微妙な返事で判断が難しい場合は、誰かに相談するのも一つの手です。
しかし相談する相手が重要なので、人に相談する場合は相手を十分に選びましょう。
ここで人選ミスすると痛い思いをする可能性大です!
はっきりさせる
具体的な内容のメールを送って相手の意図をはっきりさせる(気持ちを確かめる)ということです。
例えば「今度いつ会える?」「二人で遊びに行こうよ」など、具体的な内容のメッセージを送って、煮え切らない感じの返信が来たら期待薄です。