日曜日は父の日でしたね。
その日の夫はツーリングの予定でしたが、曇りのち雨という予報のため中止になってしまいました。
娘は仕事で出かけると言うので
「どうして私の父親でもないアイツを王さまのようにもてなさなきゃならないのか?」
と訴えるも
「自分だって母の日には女王様じゃないか!」
はっ!そうだった…
仕方ないので、2人で夫の故郷のアンテナショップに行き、故郷の味を買い物したりお昼を食べたりしました。
雨は降っているし、都心ではめったに出歩かない夫なのですぐに飽きて「疲れた」と文句を言いだしたので、早々に帰る事に。
でも帰宅するにはまだ早いと思ったので、仕方なく私のお気に入りの場所にご案内する事にしました。
珈琲物語です。
ちっ、教えたくなかったぜ…
「ここのコーヒーはすごく美味しいんだよ」と言うと、生意気にも何とかいう(忘れた)ストレートのアイスコーヒー(高い)を頼んでいました。
悔しいので私も、いつもよりいいやつを頼もうっと。
アイスウインナコーヒー
こちらのお店は器が個性的なのですが、まさかワイングラスで来るとは思いませんでした。
甘い濃厚なクリームと苦みのあるコーヒーが混じり合って、とても美味しかったです。
ちなみに、普通のアイスコーヒーはこんな焼き物の器です。渋いね。
昨年末に初めて入ってから、もう10回以上リピしている珈琲物語。
たくさん写真を撮ったのに、スマホが壊れたせいであまり残っていませんが、これはいつかのランチの写真です。
おやつ系パンメニュー、シナモントースト。
ザラッとしたお砂糖とシナモンがたっぷりで、こちらも美味しかったです。
ちっ、教えたくなかったぜ(笑)。