Milkのメモ帳

日々の思いつきを忘れないようにのメモ用です。

Milk's Memo Note

日々の思いつきを忘れないようにのメモ用です。

山芋の不思議な食感。「お好み焼き やいやい」

f:id:maxminkun:20170623062722j:plain

こんにちは。Milkです。
テラリウムを作った後に、お好み焼き屋さんに行きました!

www.milkmemo.com

裏道をすたすたと歩いて行くと、ちょっとした迷路のようで、面白い風景が広がっていました。

すると、風流なお好み焼き屋さんがあったのです。

「やいやい」

最初は、別の所に目が行きました。

玄関の表で、亀と金魚がお出迎え!

とっても涼しげです。

かき氷屋さんかな?

全然違いました。お好み焼き屋さん(笑)

イチオシメニューは?

このお店のイチオシメニューは、「山芋入り」お好み焼きらしい。

想像がつきません・・・

どんな感じになるんだろう。思ったら食べてみるべし!

という訳で入ってみましたー。

お好み焼きは焼いてもらえる

こういうお好み焼き屋さんって、「自分で焼け!」派と、「焼いてあげますよ」派に分かれると思うんですけど・・・

このお店は、「焼いてあげますよ」派でした。

何しろ、外国人観光客が多いこともあって、恐らくは焼き方が分からないのだと思います。

お店に入って、席に着くと目の前は鉄板です。

イチオシとなっている、「山芋入り」お好み焼きを頼むっきゃないでしょ!!

「お好み焼き」実況

「豚ロース」のお好み焼きを頼んだので、先ずは豚肉を焼いてくれます。

おっとー。ここで生地が登場です。

山芋が入っているからか、全体的に白っぽい?

蓋をして蒸し焼き状態にします。




さて・・・どうなっているかな?

じゃじゃーん!

いいですねー。いいですねぇ〜!!

お味は?

では。食べてみよう!

普通のお好み焼きと何が違うかな?

普通のお好み焼きほど、きっちり生地は固まりませんね。

かと言って、もんじゃのようにどろどろという訳ではありません。

言うならば、お好み焼きともんじゃの中間のような食感。

本当に独特な食感です。

口に入れると、いい具合に溶けていきます。

また、ゆずを表面に薄く塗るので、ゆずの香りがほんのりして美味しいです!

他にも、上にふわふわの半熟卵焼きがのったお好み焼きを頼みました。

卵が美味しい!

これはこれで、しっかりとお好み焼きで大満足です。

最後に

大きくは、「お好み焼き」と「山芋焼き」に分かれていて、何を生地に入れるかを選びます。

後は、店員さんが美味しく焼きあげてくれますよ!

www.opefac.com


原宿にお出かけの際には、少し覗いてみるのはいかがでしょうか?

それでは、adios!!