カムチャッカ五大火山が一斉噴火、ロシアがオレンジコード発令!!!!

    0コメント
    1 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [KR] 2017/06/22(木) 05:27:36

    北海道のはるか北東に位置するロシア・カムチャッカ半島では、5つの火山がほぼ同時に噴火した。
    ロシア国立科学アカデミー火山地震研究所(IVS FEB RAS)は、これらすべての火山周辺を航行
    する航空機に対して、危険度が2番目に高いオレンジ色の航空コードを発表し、注意を呼びかけて
    いる。

    現在、危険度2の航空コードが発令されているのは、半島東部の火山帯に位置するシベルチ山、
    その南に位置するクリュチェフスカヤ山とベズイミアニ山、カリムスキー山の4火山と、千島列島
    北部のエベコ山だ。

    シベルチ山では先日15日、近年では最大規模とされる爆発的噴火を起こして以来、北側の斜面
    では溶岩流が観測されており、火口周辺では堆積した火山弾や火山灰による溶岩ドームが成長
    を続けている。

    地球衛星の観測データでは、火山から東南東方向に流れる長さ1500キロ近い火山雲が確認され
    ている。これは札幌と大阪を結ぶ直線距離と同じくらいだ。

    また半島最高峰のクリュチェフスカヤ山と隣のベズイミアニ山でも噴煙が上昇しており、ベズイミ
    アニ山では今月18日、火口から真っ赤な溶岩が噴き上がるストロンボリ式噴火が観測された。

    衛星の観測データでは、上空付近を厚い雲が覆っているため、噴火のようすがわからないが、
    カリムスキー山とエベコ山では、火口周辺の地表の熱が高まっており、中規模の噴火活動が続い
    ていると見られている。

    http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/0/20760.html
    4 :名無しさん@涙目です。(大分県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/06/22(木) 05:30:05
    カムチャッカファイアー
    43 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/06/22(木) 06:03:02
    >>4
    カム着火インフェルノ
    8 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [TW] 2017/06/22(木) 05:39:56
    あそこら辺って人が住んでるのだろうか
    もの凄い辺境の地だよな
    7 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [NL] 2017/06/22(木) 05:37:45
    十勝岳、有珠山、秋田焼山、吾妻山、と連鎖して日本列島噴火縦断
    15 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/06/22(木) 05:42:15



    83 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [KR] 2017/06/22(木) 06:41:09
    >>15
    肉眼で見たらしょんべん漏らしそう
    17 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/06/22(木) 05:43:15
    また島がすくすく育つ流れか
    22 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/06/22(木) 05:46:39
    完全に繋がってる

    鹿児島県民もここまでのは見たことがないだろう
    31 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/06/22(木) 05:53:52
    おそろしあ
    32 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/06/22(木) 05:54:16
    富士火山帯は西之島に全部出て落ち着いてくれると良いな
    59 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ZA] 2017/06/22(木) 06:14:11
    >>32
    西之島が本州くらいでかくなったら移住できるな
    34 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [NZ] 2017/06/22(木) 05:55:10
    この辺の人畜無害な場所でガス抜きならぬマグマ抜きして欲しいな
    35 :名無しさん@涙目です。(石川県)@\(^o^)/ [CN] 2017/06/22(木) 05:58:28
    >>34
    地球さんのやることやで
    ちょっとの息抜きで人類は滅亡とまでは行かなくても赤道付近の数千万人しか生きられない極寒の世界になっちまうよ
    33 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [AR] 2017/06/22(木) 05:54:53
    名前の響きがすき
    39 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/06/22(木) 06:00:18
    日本に影響がとかおもったけど全然関係なさそう
    64 :名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ [US] 2017/06/22(木) 06:18:11
    ×カムチャツカ
    ○カムチャートゥカ
    76 :名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/ [US] 2017/06/22(木) 06:34:37
    冷夏になるかな
    113 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/06/22(木) 07:23:40
    巧妙なチャッカマンのステマ
    119 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [TZ] 2017/06/22(木) 07:33:47
    きまぐれオレンジコード
    147 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/06/22(木) 08:50:39
    航空機やべーぞ
    152 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/06/22(木) 09:04:46
    >>147
    かなりやばいな
    アラスカ経由の路線が全部飛べなくなるんじゃね?
    174 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [DE] 2017/06/22(木) 12:10:28
    アラスカのアンカレッジ便がたくさん飛んでるエリアなのか。
    貨物便の大動脈だし物流ピンチだな
    166 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [CN] 2017/06/22(木) 09:45:00
    地球が元気でよろしい
    154 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/06/22(木) 09:07:26
    チャッカしちゃったか
    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1498076856/

    コメント

    コメントフォーム
    評価する
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット

    このページのトップヘ