A1理論はミニマリスト

ポジティブにつぶやき中@A1riron

ブロガーが、ブロガー達と、ブロガー主催・ブロガー出演のライブイベントに行ってきた!!

【スポンサーリンク】

いやー、今夜はガラにもなく下北沢のライブハウスに行ってきましたよ!!

 

主催者はブロガーで、下諏訪・マスヤゲストハウスのバーにもよく飲みに来る▼ナカヤママリコさん!!

ココロサードプレイス

 

マリコさんの音楽イベントはこの1月までは『ナカヤママリコと楽しむ会』という、そのまんまな名前だったんだけれども、今回からブログタイトルと同じく『ココロサードプレイス』に!!

 

本日のイベントの▼メンバーはこちら!

 

この中の『The Heyseeds』というバンドのドラム担当がブロガーでもある▼星川さん!

俺、まちがってねぇよな?

 

その他にも原田茶飯事さんは下諏訪のマスヤゲストハウス等でもライブをやってるし、石川さんは昔なつかし「たま」の「ついたー!」の人w

 

まさに、マリコさんの『サードプレイス』が詰まった空間ですな!!

サードプレイス―― コミュニティの核になる「とびきり居心地よい場所」

サードプレイス―― コミュニティの核になる「とびきり居心地よい場所」

 

 

そして、マリコさんの(主にマスヤゲストハウス内での)一人広報活動により、

集ったブロガーが4人!(+読者1人!)

 

下諏訪&リビセン大好きな▼n00(ヌー)さん!

すっきり、さっぱり。

夫のパチンコ依存症に悩む▼ミキコさん!w

仲良し夫婦の家計簿

相撲と「ひよの山」が大好きな▼こんつまさん!

こころ躍る

 

それと、僕と、僕の読者であり、先々週、下諏訪でマリコさんと会ったナナさん!

いやー、なんかブロガーばっかりだww

 

「ライブハウスに行くなんて、何年振りだろう、ていうか、俺はライブを聞きに行ったことあるのか?」

とか考えながら、一年ぶりくらいに下北へ!

 

と、微妙に道を間違いつつ、、、

 

と、本日の会場▼『ろくでもない夜』へ!!

下北沢 ろくでもない夜

ここは元『下北沢屋根裏』というライブハウスで、クラウドファンディングにより2年ほど前に『ろくでもない夜』にリニューアルして復活したらしいです!

バーカウンターもあって、ゲストハウスっぽいのもいいですねぇ。

 

出演者の方々の▼プロフィール!

マリコさんのコメント付き!

そう!今回のメンバーはすべてマリコさんが好きな人を集めたのです!

まさに『サードプレイス』!!

 

あと、ナナさんは会場まで迷いまくって辿りつけなかったので、僕が駅前のマクドナルドまで迎えに行きましたw

もうライブ始まってるのに!w(俺も迷ったけどw)

 

というわけで、ライブだけに、以下はtwitterのライブ中継で!w

(手抜き記事言うなー!w)

会場はステキですねぇ!

 

ワンドリンクなのでカシス・ジンジャーをオーダー。

バーカウンターでもぜんぜん音楽が聞けます!生ライブが聞けるバーでもあります!

しかし、スガユウイチロウさん、いい声でした!

 

お次は、、、

『The Heyseeds』は最後までノリノリでした!

他の3人が弾き語りっぽいのに対して、バンドらしいバンド!

 

ブロガーの星川さんはブロガー界やオフ会ではどっちかというとおとなしいくらいなのに、

ドラムさばきはかなり激しい!

 

『ギャップ萌え』を楽しみたい方には星川さんのブログとバンド活動、両方嗜むのがオススメですw

 

お次は、

 

なんか、原田茶飯事さんの曲を聞いたブロガーから、

「なんか雰囲気が『マスヤ』だよねぇ?」

みたいな感想が出てきて、僕も激しくそう思いましたw

 

マスヤのお昼過ぎくらいに、スタッフさんの布団干しの音を聞きながらコタツや縁側でぼーーーっとしながら聞きたい曲が多かったですw

 

ちなみに、今回のブロガーメンバーはこんつまさん以外は全員、下諏訪・マスヤ大好きメンバー!w

下諏訪に複数回行ってる人ばっかりです!w

みんなの『サードプレイス』下諏訪!!w

 

 

バブル時代からすでに「ツイッター!」を使いこなしていた唯一の男!w

 

 

いやはや、相変わらず、不思議な世界感ですねぇ。。。

 

 

マリコさん、お疲れ!!

 

会場はライブ終了後もまだ少し開いてるっぽかったので、、、

 

そうこうしていると、ミキコさんの電車の時間が!

なんと!これから静岡まで帰ります!

 

というわけで、僕らはマリコさんと星川さんに別れを告げて、下北の駅へ!

 

ミキコさんとこんつまさんが駅から帰った後、

「なんかお腹すいたね。さっきのケバブ屋行こうか?」

というわけで、僕とナナさんとn00さんとでケバブ屋へ!

トルコを思い出しました。。。 

 

話題は僕の仕事のこと、下諏訪のこと、四角大輔さんのこと、phaさんのテレビ番組のこと等々。

 

で、11時過ぎくらいに解散!

 

 

今回、ブロガーのライブイベントに行って思ったことは、

ブログと自分が好きな活動を掛け合わせると、シナジー効果が生まれるんじゃないかな?

ってことだ。

 

ブログは収益だけではなく、集客にも役立つし、

自分が好きな活動をブログに書くことでブロガーの中でも差別化ができる。

 

ブログ仲間がイベントに来てくれれば、その様子をこうやって頼まなくてもブログに書くやつもいるし、そのブロガーがそのイベントに行くことで、そのブログの読者もそのイベントに(半分ブロガー目当てに)来たりするw

 

なので、ブログは場所も時間も選ばないから、なにをするにしても、

空き時間はブログを書き続けることで『夢』に近づくスピードが速くなるんじゃないかな?

って思った。

 

自分で自分の広報活動w

ま、マリコさんは地道なオフ会活動がそれにレバレッジをかけているんでしょうね。

 

だからライブとは程遠い僕なんかもライブハウスのドアを開けて入って来たんだ。

まさにライブドア!

(って、うちらは「はてなブログ」じゃー!w)

 

 

逆に、今回のスガユウイチロウさんとか、

「声はいいのに、SNS等も一切やってないらしく、ちょっともったいないなぁ。。。」

って思った。

 

 

そう考えると、僕は知らず知らずのうちに、下諏訪の広報活動をしてたんだなぁ。

そりゃ、町役場の人から感謝されるわなw