何故スティーブジョブズはナンバー無のベンツに乗り続けられたのか?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ジョブズの愛車はメルセデスベンツSL55AMG


出典:http://car.biglobe.ne.jp/used_car/list2025/20251506/314-p1/

スティーブ・ジョブズ・・・・といえばアップル社の元会長であり創立者でありピクサーの元社長です。お金持ちなのです。

このスティーブ・ジョブズの愛車をご存知ですか?

スティーブ・ジョブズ氏が愛用していたのはメルセデスベンツSL55AMG!SLクラスは2シーターオープンスポーツの最高峰に君臨する軽量スポーツカーになります。

SL55AMGは5代目にあたります。

総排気量:5439cc
最高出力:500ps/6100rpm
最大トルク:71.40kgfm/2750-4000rpm
駆動形式:FR
全長:4535mm
全幅:1827mm
全高:1295mm
車両重量:1970kg
重量バランス:50対50
価格:Cr.12,500,000

参考:メルセデスベンツSL55AMGwiki

ジョブズは愛車のベンツをナンバーをつけないで公道を走っていた

出典:http://gigazine.net

ジョブズは、愛車のベンツをナンバー無しで公道を走っていた・・・という事実。実はこれ、結構有名なお話なのです。

ナンバー無しで公道なんて走れるの!?

いえ、無理なんです、ダメなんです。

ですが、ジョブズ氏はナンバー無しのベンツに乗って走っていました。

カリフォルニア州では新車を購入した際、最大で6ヶ月間までナンバー無しでもいい

車のナンバーを付けて公道を走り、「人に後を付けられるのがイヤだ」という事でナンバーを付けずに行動を走行していたジョブズ氏。

ナンバーが無い車の方が返って目立つのではないかと思うのですが、それでもジョブズ氏はナンバー無しを貫いていました。

そしてスティーブ・ジョブズ氏はカリフォルニア州の法律に”穴”を見つけて合法的にナンバー無しでベンツを乗っていました。

その”穴”というのが、「カリフォルニア州では新車を購入した際に、最大6ヶ月間までナンバー無しで公道を走ることが出来る」というものだったのです!

因みにですが、カリフォルニア州でナンバープレート無しの車で公道を走った場合250ドルの罰金が課せられてしまいます。

ジョブズ氏は過去に2度スピード違反で切符を切られていましたがナンバープレート関係で反則チケットを切られたことは一度も無いそうです。

ジョブズは半年毎にベンツを買い替えていた

そうなのです、スティーブ・ジョブズ氏は6ヶ月間ごとに同じ車種のベンツを新車で買い換えていたのです!!

ジョブズ氏は6ヶ月ごとに毎度新しいSL55AMGに交換をする、という契約をリース会社と結んでいたのです。

まったく同じ車に見えて、実は違うSL55AMGに乗っていたということになります。さすがセレブですね!!

ジョブズの愛車ベンツはプレミア価格で売れていたようだ

6ヶ月ごとにメルセデスベンツSL55AMGを買い換えていたスティーブ・ジョブズ氏。

6ヶ月間乗った後のベンツを購入したリース会社というのは、”スティーブ・ジョブズ氏の元愛車!”というプレミアを付けて他のドライバーに売却することが出来ました。

そしてこのプレミアが付いたベンツを購入したドライバーはさらに”スティーブ・ジョブズ氏が乗っていた愛車に乗れる!!”

という3者によるwin-win-winの関係が築かれていたというわけになりますね!

確かに、ジョブズ氏が乗ってた車だったらベンツじゃなくても一度は乗ってみたいかも・・・。

まとめ

スティーブ・ジョブズ氏がナンバー無しのベンツで公道を走っているというのはあまりにも有名なお話です。

カリフォルニア州では新車を購入した際に最大6ヶ月間はナンバーが無くても公道を走れるという法律の穴があり、そこに目をつけたジョブズ氏は愛車のSL55AMGを6ヶ月ごとに買い換えていたようです。

ジョブズ氏が乗ったベンツというのはプレミア価格が付くので、リース会社もホクホクですね!

因みにですが、SL55AMGは新車で日本円にすると2000万円ほどの価格になります。

維持が大変な車でもあるので、新車で保証ありの状態で購入する方がトータルで見ると安いとも言われている車でもあります。

凄いですね!!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加